前日の夜になって急に「高野山に行こう」とどちらからともなく話が出て、
翌30日、朝7時に家を出て高野山に向かいました。
一番の目的は、高村光太郎さんのお父さんの、大仏師高村光雲さん作の(薬師如来像)の御開帳が80年ぶりに行われ、しかも11月1日までとのことだったからです。
このお薬師さんには、面白いエピソードがあります。
光雲さんが、ご自宅工房で薬師如来像を彫りあげられ、いざ搬出と云う時、
大きくて出せず、自宅お玄関をこわされ、お隣の門もこわして搬出されたとか・・・
写真は撮れませんので、
これは ↓中門ですが、この門の奥に見える金堂での御開帳でした。
そうそう、金剛峯寺のお庭の紅葉も見事でした。
蛇腹道から根本大塔へ~
ここで私は夫と別れて、一人で奥の院へ・・・
宗派も全く異なるのですが、私は何故か高野山が、特に奥の院に心惹かれます。
奥の院の参道です。
杉木立の中、20万基以上のお墓が建っています。
戦国武将のお墓が、敵味方並んで建っていたり、
特に驚くのが、親鸞、法然上人のお墓もあることです。
この杉木立を一歩横道に入ると・・・
さて、いよいよ御廟(ごびょう)に行く橋に着きました。
ここからは、写真禁止、脱帽。。。空気が一変します。
何度も来ている高野山ですが、ひとりで奥の院を歩くのは初めてです(一時間くらいかな?)
ここを歩くのは、一人に限る!と痛感しました^^
奇しくも、昨年同じ日に高野山を訪れていました。
昨年の紅葉の方が、少し進みが速いでしょうか?
2014年 10月30日 高野山
クリックしてね
今日の絵手紙はありませんので^^
10月に頂いた皆さまからの秋便りをお楽しみくださいね。
翌30日、朝7時に家を出て高野山に向かいました。
一番の目的は、高村光太郎さんのお父さんの、大仏師高村光雲さん作の(薬師如来像)の御開帳が80年ぶりに行われ、しかも11月1日までとのことだったからです。
このお薬師さんには、面白いエピソードがあります。
光雲さんが、ご自宅工房で薬師如来像を彫りあげられ、いざ搬出と云う時、
大きくて出せず、自宅お玄関をこわされ、お隣の門もこわして搬出されたとか・・・
写真は撮れませんので、
これは ↓中門ですが、この門の奥に見える金堂での御開帳でした。
そうそう、金剛峯寺のお庭の紅葉も見事でした。
蛇腹道から根本大塔へ~
ここで私は夫と別れて、一人で奥の院へ・・・
宗派も全く異なるのですが、私は何故か高野山が、特に奥の院に心惹かれます。
奥の院の参道です。
杉木立の中、20万基以上のお墓が建っています。
戦国武将のお墓が、敵味方並んで建っていたり、
特に驚くのが、親鸞、法然上人のお墓もあることです。
この杉木立を一歩横道に入ると・・・
さて、いよいよ御廟(ごびょう)に行く橋に着きました。
ここからは、写真禁止、脱帽。。。空気が一変します。
何度も来ている高野山ですが、ひとりで奥の院を歩くのは初めてです(一時間くらいかな?)
ここを歩くのは、一人に限る!と痛感しました^^
奇しくも、昨年同じ日に高野山を訪れていました。
昨年の紅葉の方が、少し進みが速いでしょうか?
2014年 10月30日 高野山
クリックしてね
今日の絵手紙はありませんので^^
10月に頂いた皆さまからの秋便りをお楽しみくださいね。
去年のブログも見せていただき、懐かしかったです。
高野山って、高村光雲さんの薬師如来像があり、
その御開帳に合わせて今年は行かれたのですね。
それも、11月1日までとは、ギリギリ (^_^;)
人ごとながら、良かったです ♪
写真から静寂感が伝わってきて、おごさかな
雰囲気が分かります。グーさんと別れた
ご主人はどちらへ行かれたのですか・・・。
いつも何かが有るとご夫婦でお出かけ
感心します
高野山は和歌山に住んでいた若い頃、行ったけど全く覚えてません
いつかぐーちゃんに案内してもらいたいな
神聖な奥の院 行ってみたいです
本当ね今年は暖かいから紅葉も遅れているのかな?
高野山には一度しか行った事が
ありません 写真で雰囲気が伝わって
きました
去年も今年も紅葉がきれいですね
80年ぶりの御開帳間に合ってよかったですね
大きすぎて門の方をこわしたんだ!
凄いね~
奥の院は、行ったことないけど身が引き締まるよね。
秋だより10月バージョン綺麗で楽しいね。
個性があってどれも素敵。
ハイ! まさかの一番乗りです。
ありがとう~~
そうなんですよ。
ぎりぎりセーフでした。
夫は脚が悪いので長距離は苦手で、
高野の街を巡ったようですよ。
先ほど帰ってきました。
次男の処で半日遊んできました。
ということで、大掃除はまったくはかどっていません^^
まだまだイベントが続きます。
どうしましょう~ すぐに師走よ^^
来年はいつ高野山に来ようか?と
話しながら帰ってきました。
あぁ、行かれたことあるのですか~
神戸からでも片道3時間はかかります。
プッチーさんの処からだと、遠かったでしょう。
80年ぶりのご開帳に間に合い嬉しかったです。
次の御開帳は絶対に見られませんものね^^
みなさん、とってもいい絵手紙でしょう。
こんなのをいただくと嬉しいですが、
なかなか返事が描けなくて・・・ねぇ(^_-)
高野山はいいよ~
機会があれば、是非!!
もう、十五年はなるでしょう。その時は
観光だったから、特別な感情も
無かったですが、四国遍路をしてからは
若干心持も変わりました。
パッと思いついて行ったら昨年と
同じ日だったなんて空海に呼び出されたので
しょうか。限りなく有難いことです。
高村光雲さんの薬師如来像の80年ぶりの
お開帳ですか。
幸運ですねぇ、次はねぇ(笑)
よかったですね。
家の門との中山観音様のお開帳が20年ぶりに4月にとり行われたのですよ。
観音様の腰が少し曲がっているのですよ。
次は絶対見られないので3回お参りしました。
40年前に娘と息子が稚児行列に出ました。
もうこんなに紅葉しているのですか。
写真を見ているだけでも厳かで心洗われますねぇ。
秋だよりいいなぁ!