季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

大掃除リストアップ!

2015-10-29 13:24:16 | 日記
 毎年、この時期になるとそわそわと大掃除のリストアップを始めます。
お付き合いの長い方は、(あぁ、また始まった。。。)と苦笑いされている事でしょう。

 私は子供の頃から、予定表を作るのが大好きなのです。
中間、期末考査の範囲が発表されようものなら、嬉々として試験勉強の予定表を作ります。
 こう書くと、どれほど勉強が好きだったのかと思われますが、
あくまでも、予定表を作るのが好きだったのです。
 立派な予定表を作り、机の前に貼ると大満足で・・・(^^ゞ

 この困った癖は大人になっても変わらずで、
この時期になると、各部屋ごとに一覧表を作り、細かく部分部分にわけ、
例えば、お台所なら、水回り、冷蔵庫、食器棚、食品棚。。。等々リストアップして冷蔵庫にマグネットで止めておきます。
 そして終えるごとに、サインペンで線を引き消していきます。
えっ? 今ですか~
 冷蔵庫と、食品棚のみです(^^ゞ

 でも、よくよく考えてみれば、日ごろから何処もピカピカにしていれば、
何も忙しい師走に向かいバタバタしなくてもいいような物なのですが・・・^^

 今日は年賀状の発売日。。。
また忙しくなりますね。
これも11月中にはすべて仕上げておきたいし・・・
でも、イベントのお誘いも幾つか入ってて(^^ゞ

 今日の絵手紙です。
     
 唐紙ハガキに、セピア色のジェルペンで線描きをしました。

縁は異なもの・・・

2015-10-24 18:35:52 | お出かけ、旅行
 ブログ友のルミさんが、関東からご主人のご実家北兵庫へ帰省されるのに合わせて、
いつものように出かけました。

 姫路まで新快速で、
姫路からは、播但線に揺られること一時間
そこには、なおちゃんが待っててくれて、彼女の車でひたすら北へ・・・

 いつものように、いつもの三人は、いつものお食事処へ・・・
     
     
 お付き合いも長くなると、お互いの家族構成や、家庭の事情も分かり、
今回は家族の話しが中心でした。

 そこから、なおちゃんのおすすめの道の駅(まほろば)へ
 私は、帰りの乗り継いでの帰路を思うと、お買いものはガマン、我慢!
 写真も数枚撮ったのにウッツテなかったわ(^^ゞ

 いつもの喫茶店に場所を移動
 ケーキセットを注文すると、「どれになさいますか?」って
       
 わぉ~~
 この頃では、殆どケーキ類は食べなくなった私ですが、モンブランと紅茶いただきました。

 つくづく思うのです。
ブログの世界って不思議だなぁ~と・・・

 絶対に繋がり逢う事のない人と人が 、コメントで繋がり、
絵手紙、メール、電話、ライン等々で交流も始まり、こうして会う事が出来るのですもの。
 まさに、 縁は異なもの、味なもの。。。

 列車の窓から見る紅葉は、まだはじまったばかりでしたが、
私たちの心は大いに高揚していました(^^ゞ

 今日のパステルアートです。
     
  思わぬ技法に習ってても楽しかった~~♪
 実を云うと、習ったときは、ピラミッドの端にラクダが2頭歩いていたのですが、
習って一応描いたのです。
パステル削って、綿棒につけて・・・
難しくて。。。何を見ても褒める夫が声を立てて笑ったのです><
 笑われるまでもなく、何とかザウルスみたいで・・・で、ハガキにはカット!!     

美味しい秋

2015-10-19 05:04:39 | お出かけ、旅行
先週末、友人と明石公園で催されている(兵庫県民農林漁業祭)に出かけました。
とっても広い明石公園←(クリックしてね)の一角で催されるのですが、毎年何処から人が集まるのかと言うくらいの人出です。
     
 私の一番の目的は、日本海の干物、香住のブースです。
     
 今年も美味しいカレイ、ハタハタ等を買うことができました。

 兵庫県は、日本海と瀬戸内海にはさまれた県ですので、淡路島、明石等の海の幸もたくさん出ていました。

 他に、丹波の黒豆の枝豆、農業高校の鉢植え、野菜等を買うだけで、人に酔いそうになり・・・^^

 でもこの一角を少し外れると・・・
     
 こんなに穏やかで静かな公園です。

 二人は、この広い公園を突っ切って駅の方向へ・・・
そして明石で有名な魚の棚商店街へ行きました。
 そこで、名物の海鮮ランチを!
     
 まぁ、配膳が逆ですよね><
 でも、美味しゅうございました♪

 
 今日の絵手紙です
 茨木や新潟の新米、そして今は地元の新米を楽しんでいます。

 我が家は、30年近く炊飯は土鍋です。
土鍋で炊くと、必ず底におこげが。。。
 塩むすびを作るのですが、これが素朴で美味しいのですよね~
     

 数か月新米を楽しむと、次の月からはお米に古代黒米を少し加えて炊きます。
ご飯がまるでお赤飯のように、うっすらとピンクになり、食感もモチモチと美味しいのです。
 食物繊維やアントシアニンが自然に摂れるのも嬉しいです。

定例会?

2015-10-13 17:45:44 | お出かけ、旅行
 ブログのご縁とは不思議なもので、地域、性別、年齢年代、を超えてコメントを通して話しているうちに親しくなるものですね。
 初めて出会っても、旧知の友のような感覚になるのは、多くの皆さんが経験済みでしょう。

 昔から(袖すりあうも、たしょうの縁)って言葉がありますが、
この(たしょう)と言うのは、以前にも書きましたが、私は(多少)だと思っていました。
 ところがこの(たしょう)が他生と知ったのは10年ほど前の事です。

 他生とは前世の事だそうです。
つまりブログでの皆さんとのご縁も、前世からのご縁だということ?
何かしらロマンを感じますね~~

 さてさて、今日は、2年ほど前までは全く知らなかったのに、ブログを通して知り合い、
今や、折に触れて(ランチに行こう~)とどちらからともなく誘い合うなおちゃんとの定例会^^
 あまりにも度々会うので、オフ会とは言えず、定例会と言うことに・・・(笑)

 姫路城を横目に見て・・・
   
 お隣の好古園 ←クリックしてね
 少し紅葉が始まりかけたかな?というお庭を見ながらランチです。
   
 私には丁度いい量でしたが、若いなおちゃんには少なすぎたかな?

 とっても広いお庭です。
   
 紅葉の時期に、もう一度来たいね~と好古園を後にしました。

 帰りに寄った喫茶店でも、年賀状やクリスマスカードの図案やアイディアの話が中心^^
この年齢がはるかに違う二人の共通点は、何事も先先に済ませておきたいという困った性分^^
 大いに盛り上がりました。

 さて、今日の絵手紙ですが・・・
 まだ、レインボーシートで遊んでいます(^^ゞ
   
 神戸の洋菓子店(kobe Morry Mama)のパッケージのデザインが真似たくて、お菓子を購入して・・・(^^ゞ

日本語って・・・

2015-10-09 06:27:08 | 思い出
澄み渡った空を見ていると、ふと思いだすことがあります。

 10数年前、私は短歌を習っていました。
元高校の国語の先生をなさっていた穏やかな男性の先生でした。

 ある時、私はこんな短歌を作り先生に提出しました。

      孫と飛ばす紙飛行機は風に乗り
             秋の中空をゆるやかに行く


 すると、先生は「おぉ、面白い歌を作って来たなぁ。この短歌で、ちょっと遊ぼうか」とおっしゃいました。
 
 皆に向かって先生は問いかけられます。
「孫と飛ばす。。。この歌の場合、孫と作者の位置関係は?」
私たちは応えます「二人ともこちら側から向こうにに向かっています」

「じゃあ、孫が飛ばす。。。にしたらどうや?」と先生
「向こうにいる孫がどちらかに向かって紙飛行機を飛ばしているのを、作者はこちら側から
見ています」と皆が応え・・・

「孫に飛ばす。。。にしてみると?」と先生
「作者はこちら側で、向こうにいる孫に紙飛行機を飛ばしています」と応えました。

 「どうや! 日本語って、たった一文字変えるだけで、こんなに意味が変わり、
短歌の中で人間が動くんやで。
 こんなすごい言葉って、世界中どこにもない。
こんな凄い日本語って言葉を、私たちは生まれと時から与えられている、皆の共有財産や。
心して有難く使わなあかんで。」

 私はこの先生にいろんな楽しい、美しい日本語をたくさん教わりました。
月に一度の短歌教室が一番の楽しみでしたが、
習い始めて3年足らずで先生は癌のために亡くなられました。

 折に触れ先生から教わった言葉が、笑顔と共に甦ってきます。

 
 さて、このシートをご存知ですか?
   
 絵手紙をされている方は、数年前からブログ上で流行っていましたので^^知っておられると思います。
 子どもの頃、画用紙にいろんな色をクレパスで塗り、上から黒で塗りつぶし、
その上から、細い棒などで絵を描いていく。。。こんな遊びをしませんでしたか?
 いつの頃からか、大人向け?子ども向け?に、100均でこのシートが売られています。

 これがまた楽しく、やり始めると大人げないのですが、次々と・・・(^^ゞ
   

 だから。。。というわけでもないのですが、筆と墨での絵手紙が全く描けていません。

 ついでに、字手紙もどき^^
 スパッタリングと友のケシゴム印の助けを借り・・・