昨日、友と奈良に向かいました。
折しも、奈良は(正倉院展)で凄い人、人、人・・・
そこを避けての珍道中は後に記しますが・・・
あわよくば、奈良の紅葉も少しは見られるかもと淡い期待を持ちながらの奈良行きでしたが、もう一つの大きな楽しみは、
ブログで交流もありました、常滑陶芸家のほたる子さんの二人展(秋のしあわせ展)が(ならまち)で開かれていたのです。
案内状を頂いたときから、この日を心待ちにしていました。
会場の(ならまちいろ)です ↓
中では。。。
暗かったり、ぶれていたりで2枚のみのアップになりました(^^ゞ
ほたる子さんこと、小池正さんにもお会いすることができました\(^o^)/
ほたる子さんファンのたくさんの方がいらしてたので、ゆっくりお話はできませんでしたが、「ツーショットで撮りましょう」と言ってくださいましたが、
いえいえ、とお断りし「ブログにアップしていいですか?」と許可をえてのアップです。
お写真は、ブログで何度も見ていましたが、優しくて話していて楽しいお方で、心がほっこりしました。
ひとつ、ひとつお地蔵さまをうっとり眺めていて・・・目が合いました^^
また、また我が家にお地蔵さまが増えました・
後ろのお地蔵さまは、以前やはりブログ友のうとうとちゃんにお世話願い、常滑から送ってもらった、ほたる子さんのお地蔵さま、
今回は(おぉ~い 幸せかい はぁ~い)ってお地蔵さま^^です。
ハガキは、その場で描いてプレゼントしてくださいました\(^o^)/
お近くの皆さまで、関心のある方は是非会場に足を運んでくださいね。
(秋のしあわせ展) 奥田知子・小池正 11月4日~9日まで
10時~16時
(ならまち)の中にある奈良町資料館隣 於(ならまちいろ)にて
※ 元興寺近くです。
と言うことで
この(ならまちいろ)に来るまでの事です。
折しも奈良は正倉院展で凄い人!
それを避けて、10時に近鉄奈良駅に降り立った友と私は、歩いて春日大社へ。
そこから、この日の目的の一つ(ささやきの小道)を歩きます。
こんもりとした木立の木漏れ日の道。。。
少しでも紅葉しているかと思っていたのですが、まったく・・・
歩いて、歩いて、新薬師寺へ~
そこから、そこここにある奈良らしい建物や民家の中を通り地図を片手に、人に尋ねながら(ならまち)を目指します(ここで歩数計は16000歩あまり)
途中で聞いた男性が「全然、ちゃうとこ(違うところ)だっせ」と言うことで(^^ゞ
やむなくタクシーに乗ります。
乗ること数分で無事(ならまちいろ)に到着(^^ゞ
こんな私たちらしい珍道中も、幸せな結末で、心ほっこり帰路につくことができました。
折しも、奈良は(正倉院展)で凄い人、人、人・・・
そこを避けての珍道中は後に記しますが・・・
あわよくば、奈良の紅葉も少しは見られるかもと淡い期待を持ちながらの奈良行きでしたが、もう一つの大きな楽しみは、
ブログで交流もありました、常滑陶芸家のほたる子さんの二人展(秋のしあわせ展)が(ならまち)で開かれていたのです。
案内状を頂いたときから、この日を心待ちにしていました。
会場の(ならまちいろ)です ↓
中では。。。
暗かったり、ぶれていたりで2枚のみのアップになりました(^^ゞ
ほたる子さんこと、小池正さんにもお会いすることができました\(^o^)/
ほたる子さんファンのたくさんの方がいらしてたので、ゆっくりお話はできませんでしたが、「ツーショットで撮りましょう」と言ってくださいましたが、
いえいえ、とお断りし「ブログにアップしていいですか?」と許可をえてのアップです。
お写真は、ブログで何度も見ていましたが、優しくて話していて楽しいお方で、心がほっこりしました。
ひとつ、ひとつお地蔵さまをうっとり眺めていて・・・目が合いました^^
また、また我が家にお地蔵さまが増えました・
後ろのお地蔵さまは、以前やはりブログ友のうとうとちゃんにお世話願い、常滑から送ってもらった、ほたる子さんのお地蔵さま、
今回は(おぉ~い 幸せかい はぁ~い)ってお地蔵さま^^です。
ハガキは、その場で描いてプレゼントしてくださいました\(^o^)/
お近くの皆さまで、関心のある方は是非会場に足を運んでくださいね。
(秋のしあわせ展) 奥田知子・小池正 11月4日~9日まで
10時~16時
(ならまち)の中にある奈良町資料館隣 於(ならまちいろ)にて
※ 元興寺近くです。
と言うことで
この(ならまちいろ)に来るまでの事です。
折しも奈良は正倉院展で凄い人!
それを避けて、10時に近鉄奈良駅に降り立った友と私は、歩いて春日大社へ。
そこから、この日の目的の一つ(ささやきの小道)を歩きます。
こんもりとした木立の木漏れ日の道。。。
少しでも紅葉しているかと思っていたのですが、まったく・・・
歩いて、歩いて、新薬師寺へ~
そこから、そこここにある奈良らしい建物や民家の中を通り地図を片手に、人に尋ねながら(ならまち)を目指します(ここで歩数計は16000歩あまり)
途中で聞いた男性が「全然、ちゃうとこ(違うところ)だっせ」と言うことで(^^ゞ
やむなくタクシーに乗ります。
乗ること数分で無事(ならまちいろ)に到着(^^ゞ
こんな私たちらしい珍道中も、幸せな結末で、心ほっこり帰路につくことができました。
日帰りで奈良に行けるとは羨ましい限りです
この、新しいお地蔵さま、いいねぇ~!
これからたくさんの絵手紙のモデルさんになることでしょうね。
ならまち、一度だけ一人でぶらぶら歩きしたことがあるのよ。
一番乗り! ありがとう~~
そうなんですよね~
迷いながらも、観光旅行では絶対行かない処に行ったり、
何人もの人に道を聞くと、お仕事中の若い男性が、自分のお仕事地図をひらいてみせて下さったり、とおりまでついて来て下さったり・・・
若い女性も、最後に「お気を付けて楽しんでくださいね」と嬉しい言葉をかけて下さったり・・・
心温まることが何度もありました。
ねぇ、このお地蔵さまもいいでしょう~ 描きたいんだけど、年賀状が先。。。^^
グーさんのお地蔵さんはほたる子さんのお地蔵さんなんですよね (#^.^#)
ご本人も優しそうで、お人柄がよ~く分かります。
奈良の珍道中、楽しかったことでしょう ♪
迷子になったということは、計画になかった
所も見れて、良かったのでは・・・。
元興寺の近くですって~ネ。
何度も、ならまちは歩いてるんですが・・・
グーちゃんのお地蔵さまのモデルさんは、ここに有りなんですね♪
気の置けないお友達と珍道中は、目線も変わって楽しかった事でしょうね(*^_^*)
期間中には、行ってみたいわ~~
そうです!
大好きなほたる子さんのお地蔵さまです。
ほたる子さんご自身も、気さくて楽しく嬉しいひと時でしたよ。
方向音痴も、時には楽しい出会いも(^_-)
是非行ってみて~~
どんどん作品がなくなってしまうので早い日がいいわ~~
ほたる子さんのブログご存知でしょう?
行かれたら、是非お声掛けして~
お話してたら、心がほっこりするお方ですよ。
奈良町資料館ってとげぬき地蔵さんの処なのよね。
私も何度も行ってて、未だ何処とも繋がらない(^^ゞ
電話で聞いていたほたるこさん、本当に味わい深いお地蔵さんね
ぐーちゃんの小遣いで足りたかな(^○^)
絵手紙より年賀状ですって。。年賀状なんて頭に無いわ
人の優しさにも触れて、良い日だったわね
ならまちで何か良いものあったかな?
沢山歩いたのね。。。箕面にて
いろいろな優しい人々 風景 ひととき…の
珍道中だったのね。
たくさんお地蔵さまに会えて良かったでしょう♪
ほたる子さんにも会えたから
ブログのコメントや絵手紙交流も
お顔やお人柄を思い浮かべながら出来て
益々楽しいわね
良かった 良かったぁ
私も嬉しいでぇす U+669(U+E51U+275BU+1D17U+275BU+E51)U+6F6
今日は暑いくらいですよね。
本当に感激の一日でした。
ほたる子さんに逢えてよかったぁ~
素敵な方でした。
お地蔵さまも、もう30分居たらもうひとつ増えていたかも^^
はい、はい方向音痴に関しては、
なおちゃん、やちゃんと二人の強~~~いお仲間がいるから怖いもの知らずよ^^
今さらながら、うとうとちゃんが紡いでくださったこのご縁に感謝しています。
そうそう、ほたる子さんが、
偶然に喫茶店でうとちゃんにだ会った!って話してらしたわ。
私、うとうとちゃんに一度も逢ったことがないのです。。。と言ったら笑っておられた^^
優しくて、楽しくてウキウキしながら話しました♪
本当にうとちゃん
ありがとう~<m(__)m>