季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

この時間が好き!!

2019-07-28 09:54:27 | 日記
 朝5時過ぎ、起きるとすぐに新聞を取りに行き机に向かいます。

 神戸新聞 正平調(コラム)の書き写しです。
今年の初めから始めたのですが、
今の時期 書いていると、シャンシャンシャン シャンシャンシャン・・・
蝉しぐれが、降るように、湧くように私を包み込みます。

 決して緑深い処ではないのに、どこで鳴いているのでしょう。
不思議なもので、耳をつんざくようなこの蝉しぐれは、あたりの騒音をかき消し、
まるで緑深い場所にいるかのようです。

 時折、数キロ離れている海からの涼風が部屋を通り抜けて行きます。

 私は今の時期、この朝のひととき、
心の贅沢を存分に味わいます。


  梅雨明けから、27日までにいただいた(夏便り Ⅰ)です。
お楽しみくださいね♪
 

 


 なおちゃんの365日絵手紙も27日までで、166枚!
   残るは、199枚(笑) 頑張れ~~~
 

 先日、なおちゃんから「パステルの描き方を教えてほしい。」と言われ、
道具の使い方、描き方のポイント等を伝えましたところ。。。
 今朝 ラインにその作品が送られてきました。
そのパステルを見てガァ~~~ン!!

 私は3年近く、毎月何を習ってきたのか・・・
(もっとも、私の不器用さと雑な性格も災いしていますが・・・)

 とっても品よく、美しく仕上がっています(近々アップされることでしょう)
奇しくも桃です(ーー゛)

 これを見たうえで、自分のをアップするのは、とてもとても勇気がいることですが、何もアップするものがありませんので仕方なく・・・
 

 吃驚するほど大きな桃だったとはいえ、
大きく描きすぎて、言葉を書くところがなくなり(゜_゜>)

梅雨明け寸前

2019-07-22 14:49:07 | お出かけ、旅行
  友達と(日日是好日)の映画を観に行ったのは、お昼頃から大雨という予報が出ていた日でした。
 「こんな日やから、きっとよくすいてるよ」との二人の予報は見事に外れ、
30分前に着いたにも関わらず座席がなく、仕方なく前から2列目(@_@;)
 2階もびっくりの人、人、人。。。

 24節季(大寒、春分、小暑 等々)に従い、目くるめく変わる映像の美しさ。
その美しい日常の中での繰り広げられる、主演の樹木希林さんと黒木華さんの見事な佇まい、美しい所作。。。
 四季ある国に生まれた幸せを十分に堪能できる映画でした。

 ランチを済ませ外に出ると、予報通り、傘も役に立たないくらいのドシャブリでした^^

 翌日は、夫と月一回行っている神戸市医師会の(健康講座)
 土曜日とあってか、若い人たちも多くおられました。

 Ⅰ部は、糖尿病の名医。
 Ⅱ部は、緩和ケアで、看取りと向き合っておられる若きドクター のお話でした。

 Ⅰ部のドクターは壇上に上がられ「私は、ただいま72歳。毎日11錠の薬を飲んでいます」
会場から、えぇ~とどよめきが・・・^^
「この頃は、短期記憶障害か、薬を飲んだのか、飲んでないかわからず、ごみ箱を探します」に、会場は笑に包まれます。共感者多数?
 始終 命にまつわる大切で、何処か怖いお話しながら、
何とも、親しみが感じられるお話でした。

 Ⅱ部は、40歳代半ばの若き先生からも、目からウロコのお話を聞くことが出来、
これまた、有意義な一日でした。

 翌日、つまり昨日はドォーンとした梅雨空の元、
兵庫県立美術館に(印象派から、その先へ)観に車で出かけました。
 
 県美の玄関です(屋上に見える 緑のリンゴはまた後程、説明しますね)
 


 ここは、建築家安藤忠雄さんの建築物で、建物全体を芸術品として楽しんでくださいとの意もあります。
 友と来たときは、展覧会を観るとすぐに移動するのですが、
この日は、夫が建物も楽しみたいとのことで、初めて屋上にも上がりました。

 屋上から下を見ると・・・
 
 とにかく安藤さんの建築物は、コンクリート打ちっぱなし、階段、迷路のような通路が多いのです。方向音痴の私は夫の後をついて行ってても、何処を歩いているのか???

 屋上(海のデッキ)にある(青いリンゴ)のオブジェは、
以前から気になっていたのですが・・・
 

 横に安藤さんの言葉が添えられていました。

 
・・・・・・・
    ・・・・・・・
 いつまでも輝きを失わない永遠の青春へ・・・
 目指すは、甘く実った赤いリンゴではない、未熟で酸っぱくとも
 明日への希望に満ち溢れた青いリンゴの精神です。


 梅雨にいただいた絵手紙です。
 
 左下の☂を開くとお手紙が出てきます♪

 暑中見舞い状、そろそろ投函です。
前にアップした、金魚とポイのハガキに加えて・・・

 

  

 
 すべて パステルです。

切手事情

2019-07-17 12:58:12 | 日記
 話はまたまたさかのぼります。

 あの森林植物園に紫陽花を見に行った時のことです。
森林植物園は、六甲山のふもと近くにあるのですが、
私たちは、まず山頂を目指しました。
 山頂に続く山道には、紫陽花ロードがあり、鶯が鳴き交わす緑したたる爽やかなドライブコースです。
  
 山頂にはケーブルも通じていて、バスも走っています。
高山植物園があるのもこの山頂です。

 そこで目指して行ったのが、六甲山郵便局、小さな郵便局です。

 以前、偶然にこの郵便局に、街の郵便局では手に入らない、数年前の切手が売られてることを知り、夫に頼んで山頂まで車で来ました(山道を約30分です)

 なおちゃんに「切手いる?」とTELすると「季節を問わないものを数枚」とのこと。
私は、すっかり切手を切らしていましたので、夏、秋、冬 そして季節を問わないもの数枚
購入しました。
 

 絵手紙をする人たちにとって特殊切手はとっても大切なんです。
季節に合わせて、描いた絵に関連して、そして時には受け取る人の雰囲気に合わせたりして・・・
 でも、全国的にすると、絵手紙人口なんて僅かなのでしょうね。
62円切手は、売り出しの機会も少なく、発売枚数も少ないのでしょうか~
すぐに売り切れてしまいます。

 昔、何かの本に(切手は絵手紙の口紅です)と書いてあったのを思い出しました。
絵手紙で切手は大きなポイントなのです。

 そうそう郵便局の方がおっしゃっていましたが、
「絵手紙をなさる方は、よく御存じで結構遠くからでもここに切手を買いに来られますよ」と。
 観光を兼ねて行かれると一石二鳥ですね。

 なおちゃんの絵手紙、8枚の区切りを待って、私の記事もアップしてる次第です^^
 


 さて、私の絵手紙です。
 
 吹き出されそうな絵ですが・・・
コサージュの色に惹かれて昨年買った夏帽子。。。
 描くと別物になってしまいました(゜_゜>)

葉拓であそぼ!

2019-07-12 17:19:03 | 日記
 話は少しさかのぼります。

 7/5 森林植物園に行った時のことです。
緑深いメタセコイヤの並木道を歩いていますと、一本の枝が折れかかり、垂れ下がっています。
 (なんで折れたのかな~)と思いながら通り過ぎて、あぁ! と思いつきました。
このままだと、すぐに管理者の方が来られて処分されることでしょう。
 その前に、 と大、中、小の3枚の葉っぱをいただいて帰りました^^

 午後から早速(葉拓あそび)

 まず、一枚目。
 
 ↑ カラースタンプのみで・・・

 次に黒のスタンプのみで一枚 ↓
 

 

  
 3枚目は、黒スタンプで拓をとった後、顔彩で色づけです。
 

 涼しく見えればいいなぁ~ と思いつつ・・・

涼しさ呼ぶ蓮、、、暑中見舞い状試作?

2019-07-09 05:47:44 | お出かけ、旅行
 蓮がそろそろ見頃では?と
昨日 朝8時過ぎに家を出て、垂水区にある転宝輪寺に向かいました。

 お参りを済ませ、ご朱印をいただき、蓮池へ・・・
小さな池を、例年だと大きなカメラをもった大勢の方々が池を取り巻いているのですが、今年は高齢のご夫婦のみ。
 池を2~3周して写真に収めます。

 毎年の事、ほぼ同じアングルです(゜_゜>)
 

 


 
 蕾の先にトンボがとまっています。
ここでトンボを見るたびに幼いころ祖母が言った言葉が甦ってきます。
「トンボはな、背中に死者の魂を背負って飛んでいるんやで」

 

 池の真ん中には(浮き御堂)があり、弁天様がお祀りしてあります。

 
 蓮の花を見ていると、穏やかさと涼やかさを感じさせてもらえます。

 さてさて笑われそうですが、
手がのろいことを自覚していますので、何事も早めに取りかかるのは、子どもの頃からの性格です。
 紫陽花を描いている頃から、暑中見舞い状も同時進行でした(゜_゜>)
試作として,↓を描いたときひらめきました^
 
 さかのぼること6~7年前、
今はブログをお休みされている(おのりさん)がその年の地蔵盆の金魚すくいのお手伝いをされたそうです。
 終わると、金魚すくいのプラスティクのふちの輪(ポイと言うそうです)捨てられていたので、それらを拾って、破れてくっついてる紙をはがし、
「guuちゃん、来年の暑中見舞いに使えるよ~」と大きな封筒に入れて送って下さってたのです。
 翌年 眺めましたが、どう描けば・・・と思うだけで、
そのうち忘れてしまっていました。

 今年は自分が描いたハガキに(もしかしたら・・・)と思いポイを探しました。
ハガキにそっと当ててみると。。。何と測ったかのようにピッタリです(@_@;)
 これで行こう!と丸の位置を少しずらして描きなおしました 
 

 数年ぶりに日の目を見たポイ。一番におのりさんに里帰りさせなくてはいけませんね。

 なおちゃんと暑中見舞い状の図案をラインで披露しあうと、
どちらも暑中見舞い状第一号はポイの金魚でした(@_@;)

 さて、そのなおちゃんからの絵手紙、8日現在で148/365枚です。
凄いでしょう~
 
 楽しみに待っておられる方が多いので、私も来年の2月9日まで、
アップするために元気でいないといけないようです(笑)