goo blog サービス終了のお知らせ 

心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

葡萄、、、サザンライブ2015

2015-05-19 06:59:03 | 音楽
前に行ったサザンのライブからもう2年も経つんですね。

日曜日に大阪ドームのサザンライブに行ってきました~。


17時に始まって20時半位まで、3時間半休憩なしで歌い続けるってすごいわ~。


とってもパワーをもらえました。


映像やライティングやセットなど、見るのも楽しく

音楽っていいわ~、サザン最高です。

昔ヒットした懐かしい曲は今回はなかったけれど、どんどん前に向かって行くその姿にもパワーをもらえるのかもしれません

人生は立ち止まれないなら、夢を持って楽しく生きていくことがいいんじゃないかと。

これからライブに行かれる方は楽しんできてくださいね~


花に酔いしれる~

2015-05-19 06:13:28 | 植物
前にご紹介した「大阪バラ祭2015」に行ってきました~。
またまた良い香りがかぎたいな~と思って、大阪の咲くやこの花館へ。

とても暑い日だったので、公園内の噴水のところではたくさんの子供たちが水遊びをしてました。
芝生があって、木も多く木陰で休んだり、遊んだりしてる人がたくさんいらして、気持ちが良い公園でした。

咲くやこの花館、、、前に一度行ったことがあるだけで、すっかり中を忘れてましたが、


入ったら立派な温室でとても広いのでご紹介しきれませんが、、、

屋外に出られるところもあり、



手前がイングリッシュガーデンで
後ろ側がサボテンだったかな。


何人かスタッフさんがいらして、植物の事を丁寧に説明してくださってとても分かりやすく、楽しく見ることができました。

上のはコーヒーの花!こんな花なんですね。



珍しい植物や綺麗な花を見ながら

進んでいくと広いホールが下に見えて

ここがバラ祭の会場です。

花博から25年も経つようです。






奥田バラ園さんのこちらのバラはとっても個性的でした。




どのバラもそれぞれ美しかったり

可愛らしかったり。


バラはいろんな名前がついていますが、このバラはレッドクリフという名だったと思います。

暑かったのでバラのジェラートを食べて、

お花の香りをたくさん吸い込んでリフレッシュできました~