心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

2015年 5月の気功・プチ薬膳教室のお知らせです。

2015-05-13 11:15:39 | 薬膳

新茶の美味しい季節がやってきましたね。
 
次のプチ薬膳教室のテーマは
お茶を使った初夏の薬膳メニュー」でさせていただきます。

 茶葉を丸ごといただくことで茶湯には含まれない有効成分を取り入れてみましょう。
 中国茶の緑茶、青茶、紅茶などを使ってみようと思います。

家庭で取り入れやすいプチ薬膳メニューですので、お気軽にご参加くださいね。

プチ薬膳教室の前には、気功のレッスンもありますので、こちらもご参加くださいね。
気功は体験するとこの気持ち良さを実感していただけると思います。
気功は気のめぐりを良くして体を緩めて、自律神経の安定にも良いとされています。
ゆき先生の優しい声に導かれて、ゆったり動くのでほとんど汗をかく事もありません。
気持ち良い爽快感に包まれますよ。
体力や年齢に関係なくどなたでもしていただけますのでおススメです。

皆様のご参加、お申し込みをお待ちしています。

5月20日(水)
10:30~11:30 気功教室 ¥2,000
11:45~15:00 プチ薬膳教室 ¥3,500

気功をしてから薬膳教室をさせていただいてますが、気功のみプチ薬膳のみでも、ご参加できます。

お申込みをお待ちしています。

 詳細は以下のページをご覧ください。
↓ ↓ ↓

”心と体がウキウキ プチ薬膳”と食を楽しくするグッズのご紹介
「佳蓮-karen-」


美しい杜の日吉大社

2015-05-13 10:14:06 | Weblog

「先週の茶摘祭」で行った日吉大社の写真をやっとアップします

たまにカメラを持って出かけると整理ができません
やっぱりスマホで撮影してアップロードするくらいが私には向いているかも知れません。

こちらには魔除けの神猿(まさる)と呼ばれているお猿さんが祀られています。

門の軒下にはお猿さんが4匹!

こちらには

神のお使いのおさるさんがいらっしゃいますよ

緑が多くて

広くて

とても気持ちがいいです。

この神社の中で現代アートの展示がされています。(4月25日~5月16日)

辻田恭子さん「うつしよ」

 

丁度ご本人もいらしてお話しできました。

この青く見えるのが作品です。

この世、現世(うつしよ)と隠世(かくりよ)の間にあるのがこの杜ではないかと、作者の方はおっしゃってました。

分からなくても、、、感じたらいいんですよね。

これは「多羅葉」の木です。昔、この葉の裏に文字を書いていたそうで、そこから「葉書」と言われるようになったそうです。


奈良の万葉植物園でも見たような。

杜の中は心地よく、涼しく気持ちが良かったですよ~。あまり広い場所の写真は撮ってませんが、すごく広いのでスニーカーがお薦めです。

 

この後、日吉大社の日吉会館で、煎茶道黄檗売茶流のお煎茶をいただいてきました。

ちゃんとした煎茶のお点前は拝見したことがなかったので、良い経験をさせていただきました。

 

お煎茶にしては珍しくすごく大きな杯で驚きましたが、、

宇治の玉露をいただきました。

美しいお点前で、美味しいお茶をいただけて幸せです。