goo blog サービス終了のお知らせ 

わいわいサロン

思いつくまま、気のむくままに綴ってます!

おめでとう!

2007-05-31 11:27:53 | Weblog

昨夜、藤原紀香、陣内智則の結婚式の様子を一部だけ
観ました。白のウェディングドレスとお色直しの真っ赤な
ドレス、水もしたたるいい女・・・・
ほんとうに目がさめるように美しい紀香さんです。

微笑みながら、控え目に陣内さんに寄り添ってる姿は
大和撫子を思わせ、とても良い感じです。

陣内さんも日本一のお嫁さんを迎えて、さぞうれしい
ことでしょう・・・ 
格差結婚なんて思わせない、頼もしい陣内さんです。
皆さんから、祝福を受け 「いよっ!日本一のご両人」と
声をかけたくなります!

600名の招待客、かかった費用が総額5億円、新郎新婦の
豪華衣装、ウェディングケーキを始め、招待客のホテルの
飲食費、お引きもの等ビッグマネーが動きます。それに対し
テレビの独占放映権、ご祝儀など、収入源もビッグですね。

幸せカップルに無粋な話しはやめます! 何はともあれ、
お二人の末永い幸せをお祈りします。 そして可愛い赤ちゃん
の誕生を待ちたいですね!


わがまま!

2007-05-30 14:35:00 | Weblog


わがままブリトニー、飛行機を遅らせる
-往きのフライトでは離陸直前に騒動を起こしていたらしい。
革製のシートがないからという理由で飛行機を降りて
しまったのだ-そのせいで出発が1時間も遅れてしまい、
満員の乗客は怒り心頭だったとか。

何たるわかがまま! もし事実だとするなら、そんな
わがままを通す空港会社も会社です・・・

わがままと云うか世間知らずと云うのか、かの有名な
マリーアントワネットが、民衆が貧困にあえいでいる時
「パンがなければ、お菓子を食べれば!」と云ったとか・・・


ライチを食べたいと云った楊貴妃のため玄宗皇帝が唐の都
長安から遠く離れた南方まで馬を走らせ、新鮮なライチを
運ぶよう命じたという有名なエピソードもあります。

権力と金のあるもの(美人も含む)は、どんな、わがままも
聞き入れられ、それを本人は何の疑問も持たないのですね。

常日頃、がまん、がまんの私ですが、一度で良いから、
そんな、わがまま(希望)を通してみたいものです!

自宅の前にヘリコプターで、お迎え、職場まで、乗せてって!
「なに、これ?座席が固いわネ!」

デパートで、一般客を閉め出し、貸し切りでお買いもの!
「私好みの品が何もないじゃない!全部入れ替えて!急いで・・」

中田ヒデと私の共演の映画製作!
「(シンドラーのリスト)監督はスピルバーグでなくちゃ駄目よ!」

それから・・・おっと調子にのり過ぎでした。 (笑う)

おごれる者は久からずや・・・権力、金がなくなった時はどう
なるのでしょう・・・

 


みんな頑張ろう~

2007-05-27 15:40:59 | Weblog


キングカズが、また決めた40歳弾!久ぶり
カズダンスをみた!会心の笑みをたたえ、
仲間と喜びを分かち合っていた!

 カズダンスでポーズ決め祝福を、受ける三浦知良


UEFAチャンピオンズリーグ、リバプールを下し
インザーギの2得点の大活躍でミランに
に優勝が決まった、こちらもベテラン!
(セリエA、中田が、プレーした頃を思い出す)

 優勝カップを手に喜ぶインザーギ


ゴルフ宮里藍、横峯さくらに負けじと、15才の男子高校生、
石川遼がツアー優勝 笑顔がまぶしい「ハニカミ王子」

 「ハニカミ王子」石川遼、初々しい15才


暗いニュースの多い昨今、ベテラン、新人の活躍は、
私達に元気と勇気を与えてくれます。

おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさん、
兄ちゃん、姉ちゃん、僕も、私も、つらく、苦しいことも
あるけど、がんばって行こうネ~~・・・


山口母子殺害事件に思う!

2007-05-26 15:08:12 | Weblog


山口母子殺害事件 -最高裁が1、2審の無期懲役判決を
破棄した当時18歳の少年だった元会社員の被告(26)に
対する差し戻し控訴審第1回公判が2424日、広島高裁で
行われた-

当時18才の未成年の男が、アパートで暴行目的で襲い殺害、
11ケ月の泣き叫ぶ長女に、泣き声で隣近所に犯行がばれる
こと恐れての殺害、その残忍で冷酷な行為には、憤りを禁じ
えません。(8年前もずいぶん話題になりました。)

その被害者の夫、と検察側は死刑を求刑、しかし弁護団は
21人もつけて、障害致死罪を主張していると云う・・・・ 
この事件、最高裁まで行ってるのに、差し戻しでは、遺族は
到底納得出来るものではないと思います。

若く精神的未熟で更正の可能性もあるとしているが、もし
弁護士の皆さんの家族がそんな目にあったら、どのように思う
のでしょう・・・
私達、国民の感情とはかけ離れているような気がします。

加害者は家庭環境にも問題ありで、同情すべき点もあるかも
知れませんが、それを考慮しても余りある凄惨な殺人事件です。

死刑への是非論があり、無期懲役で、一生獄中で、罪を悔い
改めるのが良いのか、死刑と云う、法律があるのだから、自分の
生命をもって罪を償うのが妥当なのか私には分かりません!

加害者も、26才になり、何を考え日々過ごしているのだろう・・・
又、まっすぐ前をみすえて、「弁護士は私と目を合わせようとしない」等

毅然としたその態度は終始一貫して前と変わりません。
理路整然と淡々とコメントする被害者の夫、長かった8年はいまだに
終わってない、心安らかになるのはいったい、いつなのだろう・・・


2009年から始まる裁判員制度、人を裁くのは重すぎると思って
ましたがもし、選ばれたら、参加したいと思うようになりました。

法に対しては素人でも、ことの重大さ、冷静的、客観的に今は
見ることが出来るのではないかと思ってます。

そして何より法律に、もっと関心を持ちたいと考えています!


我が家の豪華ディナー?

2007-05-22 15:40:39 | Weblog


昨夜のわが家の夕食は、いえディナー、ディナーです。(笑う)
そのメインディッシュは・・・

さばのプロバンス風にクルトンを浮かべたパンプキン
ポタージュスープと、たこのマリネにコールスロー
もう一品豚肉のピカタを揃えました。

デザートは完熟マスクメロン、レモンティーに
有名パテシェのスイーツ、ストロベリームース等です。

「えっほんと?」 シェフ 「シェ松尾」もびっくり、の
メニューです。

しかしそこは貧乏人!(笑う)種を明かせば、スーパーで、
タイムサービスの半額の生さばに、少し鮮度に問題ありで、
にんにくとオリーブオイルをつかい、プロバンス風に・・・

冷蔵庫の隅にあった、かぼちゃもを裏ごし、期限切れの
牛乳を使ったかぼちゃのスープ、3日前の豚肉に小麦粉、
と玉子をつけて焼いただけの豚肉のピカタ、

冷凍庫からヒッパリ出した、たこの酢のもの、キャベツの
千切りを使ったどこにでもあるサラダのコールスロー、
器も少しひびのはいった粗末なもの・・・
(パテシェのストロベリームースは付け足しの嘘です)

レモンティーの紅茶は100円コーナーのティーバッグ、
メロンも完熟を通りこした実の崩れた、特価品、
貧乏人はつらいネ! トホホホ・・・

何のことはない、呼び名を変えただけですが、何だか
おしゃれなレストランのお料理に思えませんか?

本物は材料を厳選し5ッ星レストランで、みがいた確かな
腕をもつシェフの元でつくる、料理がお客様を納得させる
のでしょう・・・

家族も、食べつけないもので、がまんしている?
二男いわくは渋い顔して、

「おれ、いつも食べてる、いもの煮っ転ろがしの方が良いよ!」
「なにをおっしゃるの・・・ 好き、きらいなく召しあがれ・・
とてもおいしくてよ! そうでしょ、ねえあなた!おホホホホ・・・」
「・・・・・?」


茶の湯!

2007-05-20 14:50:48 | Weblog

 
先日は久ぶりに友達が、我が家にやって来ました。
お互い、忙しくすっかりのご無沙汰です。

玄関を掃き清め、ウチョウランを飾ってのお迎えです。

午後からだったので、昼食をご馳走することは出来ず、
薄茶のお手前でおもてなし・・・・
若かりし頃、ちょっとだけお茶を習ったことがあります。

裏千家だか、表千家だか忘れてしまうほど、それはそれは
昔のことです! しかしその時のオレンジ色の「ふくさ」は
大事にしまってありました。 

「薄茶お手前」の色あせたプリントも残ってたので、
それを参考に、千利休も憤慨する、大部分を省略した、
私流のインチキお手前です。

道具も揃わずあるものだけですが、鉄瓶にお湯を沸かし、
抹茶を買い求め、お茶を立てると、不思議に心が落ち
着き日頃の雑念を忘れさせてくれます。

「けっこうなお手前でした!」友達に云われ、お互いクスクス・・・
和菓子をそえて、薄茶のお手前もどきでしたが、居ずまいを正し、
正座して心静かに立てる茶の湯も、いいものです。

日本の伝統、わび、さびの世界なんて、たいそうなものでは
ありませんが、改めて、その良さにちょっぴりふれた
佳き日でした!


おばさんパワーに脱帽!

2007-05-19 16:38:04 | Weblog


ふらっと来た1人の女性客、食事をしてたら、その後
2人ずれのやはり女性客、隣のテーブルに座るも何の
注文もなくお茶だけガブ飲み (いいんですよ!気に
しないでね!)

テーブルを拭いたりしながら、何げなく聞いていると、
お客様同士で、住んでる所、職業、趣味など、
初対面なのに何年来の友人のように気軽に話し始め、
すっかりうちとけたとおもったら・・・

キックオフ(サッカー試合開始!)
「あら、きれいね!外人さんかと思ったわ!」と二人ずれ
なるほど、ほりが深く目鼻立ちのはっきりした美人!
「スタイルも良いのネ」

ほんと、スリムで抜群のプロポーション!ヘアースタイルや
化粧品が、どうとかこうとか・・・とうとうと話す美人さん!

(ここは、平山ばりのヘディングシュートが決まり美人さん
一点先取  前半二人組、1点ビハインド)

「ところで、何年生まれ?」と二人ずれ
「O年よ!」
「私より年上かと思ったわ!私も同年生まれよ!」
「えっそれじゃ私が老けてみえるってこと・・・」
美人さん、すこしむっとした様子

(今度は、中田ヒデもびっくり、きれいに決まったミドルシュート
で二人組一点ゲットここでは1-1のドロー)

いよいよ話題が白熱し相手を攻めたり、攻められたりのトーク
バトルでこのままでは相手を傷つける・・・・
(「 ピッピー」二人組の一人にイエローカード!)

(もう一点どちらが決めて、最終戦、そこで、ファンタジスタ
中村俊輔登場、華麗な左足で・・・・)と思いきや・・・

「そろそろ帰りましょ~」
「今日はとても楽しかった!」
「又どこかでお会いしましょうね・・サヨナラ」

(ロスタイムなし、笑顔ですっかり友好ムード、ここでホイッスル、
ユニフォーム交換で試合終了!)

(「今日の試合は、走りながら、考えるサッカーで、モチベーション
を高く掲げ、アグレッシブルにプレーすれば、課題もみえてくる!」
そんなコメントがきこえそうです。)

食事中の他のお客様にもおかまいなく、盛り上がり狭い狭い
店内で「アハハハハ・・・」の高笑い、面識もなかった人と
30分以上も話すとは、やはり女性はおしゃべりが好きで、
ああ云えば、こう云う・・・
愛すべきおばさんパワー今だ健在です。

皆さん気をつけてお帰り下さいネ!「又のお越しを、お待ちしてます!」

 


立てこもり事件!

2007-05-18 11:00:55 | Weblog


昨日衝撃的な事件が飛び込んできました。
元暴力団だった男が、拳銃で子供に怪我を負わせ、
若い警察官の尊い生命が失われてしまった、将来を
嘱望されたSATの隊員の死は悲しみを誘います。
もう1人の怪我した警察官は生命に別状はないと云う・・・

妻とおぼしき女性を人質にとり立てこもり、こう着状態が
続いき、住民を不安にさせています。
近くに学校もあり時間が長引くに従い住民の生活にも
支障を来すのは必至です。

犯人は何を望んで自宅に立てこもっているのか、まだ報道
されていませんが、まさに狂気の沙汰としか云いようがない・・・

SATなるもりもあり、犯人を説得していると云うが、こんな時、
日本にもネゴシエイター( 犯罪交渉人)なるものがあればと
思うものです!前にも書きましたが、再度その時のブログを
紹介致します。

ネゴシエイター( 犯罪交渉人)と云うききなれない言葉ですが、
-人質を盾に立てこもる、精神異常者・凶悪犯罪者に対し、電話
一本を交渉道具に立ち向かう犯罪交渉人。彼らの武器は拳銃ではなく、
頭脳である。誰一人傷つけること無く事件を解決するべく戦う、
壮絶な犯罪心理戦-

随分前にテレビで知りました。立てこもる犯人と女性ネゴシエイターの
電話でのかけひき、緊迫した中にも冷静に犯人を説得するゴシエイター、
根気よく説得し血を流すことなく自首してきた犯人を逮捕、笑みを浮かべ
ながらも何事もなかったかのように任務を遂行した女性ネゴシエイター、
見事でした。

人質を盾に立てこもる犯人の要望を引き出したり、解放の条件を
聞いたり自首をすすめたり、短時間で血を流すことなく解決をみれば
こんなに有効な手段はないのではないでしょうか・・・・・

日本にはまだ、こう云う制度はないようですが、アメリカ同様、
警察とは別に完全独立した専門の分野として取り入れても良いのでは?・・・

 


憧れのダイヤモンド!

2007-05-17 13:40:13 | Weblog


私はジュエリーの中で、飽きのこないダイヤモンドが一番好きです。

なけなしのへそくりをはたき、おもちゃのような、指輪を買う
ことにしました、ダイヤモンドはカラー、カラット、クラリティー、
カットの4Cが品質を決める4つの基準になってますが、
台にチョッピリ、ダイヤがのっていると云うだけの安物です。

主人からのプレゼントでは、同じ財布内でつまらないし、他の
人からもらうような人はいないし、いたとしても、後がこわい!

それで自分で買うことに決めたのです、エンゲージリング、
マリッジリング、さしずめ私のは「へそくりリング」でしょうか・・・

品選びは、ためすすがめつ迷いながら、清水(きよみず)の
舞台から飛びおりる気持ちで、やっと選びました。
(それでも品質保証付ですから本物です、笑う)

大型連休も休まず、出勤、自分にご褒美? 貧しい私には
ダイヤは憧れのジュエリーですが、来年は、へそくりをもっと
貯め込み、もっとすてきなものをと、今からもくろんでます!
(ウシッシッ・・・)

叶姉妹、デビィ夫人に負けないくらいの、ティファニーの
最高級のダイヤのアクセサリーが欲しいなあ~

おっとまてよ!そんな高価なものを持っていても、つけて
いく所もないし、私が身につけても、きっとイミテーションと
思われるのがおちです。(泣く)

「やーめた!安いものでがまんしょ~っと・・・」
それでも「やっぱりダイヤは良いわぁ~ ドジョウのような指も
少しは白魚のような指にみえるかしら?」と一人悦に
入っている私です。

 


純白のクマガイ草

2007-05-16 10:15:56 | Weblog

 
大変めずらし花、「熊が、いそう?」 これは失礼・・・
変換ミスで、正しくは、クマガイ草です。

 これが純白のクマガイ草です


前回紹介したアツモリ草にもひけをとらない、幻の花です。
(普通のクマガイ草はどこにでもあります)

 こちらは普通の日本クマガイ草です。


アツモリ草、同様ラン科の植物で、花は袋状ですが、
違いは、ウチワ状の大きな葉です。
普通の日本クマガイ草は少し茶色が入ってますが、
純白は私も始めて見ました。 

超高価なものです!(普通のクマガイ草は1芽1.500円~
2.000円くらいその何十倍もし万単位です)

「丸森いち」にと準備してたのですが、その前に売れて
しまいました。

金に糸目をつけずに珍品を探し求めているマニアには
垂涎の的であまり迷いもせず買い求めです。

新品種、珍品はなかなか私達の手にも入りませんが、
これからも皆様に喜ばれる品を探し続けたいと思ってます。

「毎度ありがとうございました!又暇をみつけてお立ち寄り下さい!」


ホームページ一部更新しました。(山野草いろいろ掲載してます)