わいわいサロン

思いつくまま、気のむくままに綴ってます!

秋賛歌!

2016-10-28 09:15:22 | Weblog

空は澄み渡り、民家の庭には、たわわに実をつけた
柿が秋の日の光を浴び、オレンジ色が輝いています。

道ばたには、すすきが銀色の穂を垂れ、おいで、おいで
をしているように風に揺れてます。

稲刈りも終わったようで、稲のない広い田んぼのそばで、
「かかし」だけがまだ、田んぼを見守っています。
我が家にも新米が届きました。

秋のつるべ落としと云われ、日の暮れるのが早く、人々は
足早に家路を急ぎます。どこかで、まだ薪でお風呂を焚く
匂いがし、昔を懐かしく思い出します。

一番星が現れ、やがて煌々と冴え渡る月の光が美しく、
思わず、夜空を見上げ祈りをささげたくなります。

秋はいいなあ~! しみじみ、こんな秋の風景が好
きです。四季のある日本いいですね!
短いがゆえに寂寥感もありますが、やっぱり秋は良い!

奥山に 紅葉踏み分け 鳴く鹿の 声聞くときぞ 秋は悲しき

ー人里離れた奥深い山で、一面に散り敷き詰められた紅葉を
踏み分けながら、恋しいと鳴く牡鹿の声を聞いているとき
こそ、秋の物悲しさがひとしお身にしみるものだー

ー「古今和歌集」に収録されており、百人一首にも選ばれている
有名な秋の和歌です。ー


文化祭近し!

2016-10-26 09:16:09 | Weblog

やっと描き終えることが出来ました。毎年恒例の文化祭
に出品する水墨画のことです。

気にはなっていたのですが、今日は暑い、寒い、用事が
ある、気が乗らない等、理由をつけては延ばし続けていま
したが、いよいよ後がなくなって、机に向かいました。

日頃水墨画教室で、描きためたものは、どれも下手で、
とても出品出来る、しろものではありません。

もう一度お手本を見て描き始めても、なかなか筆が
進みません。集中力も途切れ「や~めたっ!」

迷った挙げ句、随分前に何気なく描いた1枚と練習用
にと描いた計2枚に決めました。

もともと「才能なし」の凡人以下なので、ある日突然
上手く描けるはずがありません。

上手い絵も、わずか数点では寂しいので、私の様な
下手な絵も「枯れ木も山の賑わい」と云うか、上手い
絵の「引き立て役」と云うか、それなりの意義が
あるのでしょう・・・

11月5・6日(土、日)丸森まちづくりセンターで
文化祭がありますので、是非お誘い合わせの上おいで
ください。水墨画の他に私は羊毛フェルト作品を出品
します。

また、水墨画の他、書道、絵画、写真、盆栽、手芸など、
力作ぞろいですよ!

 

 

 


ウメバチ草をいただきました!

2016-10-24 09:19:47 | Weblog

先日Hさんからウメバチ草の鉢植えをいただ
きました。私はこの花が好きで、毎年お店で探す
のですが、ない時が多くがっかりしてました。

梅花のように花弁が5枚、茎が長く、葉がハート形
で可憐です。それに似たものにシラヒゲ草も
あります。花の周りが白いひげのような感じで、
まさにシラヒゲ草です。

その他、秋の山野草は大文字草がありますね。
色、形等種類も多く、花も長く楽しめ、とても
美しいですね。

春ラン展示会も見て来ましたが、愛好者が端正込めて
作った春ランそれは見事なものでした。

今、花はありませんが、葉に斑が入った虎斑、中斑、
覆輪、中斑、蛇皮等、葉を楽しむ方も多く、何十年も
春ラン一筋の男性愛好家が多いようです。

花もいいし、葉もいい、春ランはやはり、野草の
王様の様な気がします。
立派な蘭鉢に入った「虎斑」が欲しいです。

Hさんウメバチ草ありがとう!「今日も元気、お花が
綺麗!」癒やされてます。


元気なおじさん!

2016-10-21 09:18:58 | Weblog

とある検診のため順番を待っている時の高齢のおじさん
と顔見知り?おじさんの会話

「自力でここまで来られることは、まずは元気な証拠
 ピーポーピーポーの救急車での、お迎えは困るなあ~」
(その通りですね、うまいこと云うはね!)

 「俺の1才年上の妻は寝たきりで、介護がありボケている
 暇なんかないよ!」
 (そうですか・・・高齢の夫が高齢の妻の介護、まさに
 老老介護ですが、奥様のためにも、いつまでお元気
 でいてくださいね!)

心電図をとるため検査室に入り件のおじさんの番・・・
「ひゃっ!冷たい!」皮膚に直接つける吸盤のような
ものが冷たいのです。

検査技師曰く「今日は暖かいが、寒い日はもっと冷たく
感じますよ!」
(そんなら冷たくない方法を考えて欲しいわね。)

「おじさんの腕時計、素敵ですね!」検査技師の一言。
「ヘヘヘへへ・・・」 褒められて、うれしそう。
(検査を受ける緊張感も和らぎ、待ってるこちらも、
 つい笑みがこぼれます)

見ず知らずのおじさんですが、離れていても会話が
はっきりこえる程、声が高くユーモアに溢れた会話に
座布団1枚です。

「いつも来る、お隣のおばあちゃん、今日は病院に来て
 ないようだけど、どうしたのかしら?」
「今日は具合が悪いんで、病院はお休みですって!」

はあ~?! お後がよろしいようで・・・


いも煮会!

2016-10-20 09:27:49 | Weblog

17日月曜日、近くの不動尊キャンプ場で、こちらも
おばさん5人組の「桜の会」で「いも煮会」を行って
来ました。

天気はくもり空、野外なので、寒いと思いガッチリ
着込んで行きました。ちらほら色付いた木々の葉、
最盛期の紅葉には、少し早いようです。

受付で、宿泊出来るコテージが空いているので、
そこを利用しても良いとのことで、そこに決めました。

ラッキー! 雨が降っても心配なし、 キッチン、バス、
トイレ、ロフト、暖房設備もあり、快適でした。
ガスコンロで煮ましたが、みんなで食べる、いも煮の
おいしいこと、おいしいこと・・・

大根、人参、里芋、こんにゃく、豆腐、ゴボウ、豚肉、
ねぎ、きのこを味噌仕立てで頂きます。
みんなが好きな、里いもとネギはこちらから別に持ち
込み、増量しました。 
梅干し入りのおにぎりも、とても美味でした。

11時~午後3時半頃まで、いも煮と各自持ち寄った、
お菓子、果物、漬け物、飲み物等を囲み、楽しいひと時を
過ごしました。
尽きることのない話題で延々とおしゃべりが続きます。

いも煮会と云えば、こちらでは、秋の風物詩でもあり、
多い人は会社や、友人と等と3.4回も参加するする
人もいるようです。

青空の下、和気あいあい、食べて飲んで語れば気分最高です。

秋も深まり、稲刈りが終わり、柿の実が熟れる頃になると
すぐに冬将軍の足音が近づいて来ます。


「はとバス」東京の旅4

2016-10-15 09:16:15 | Weblog


上野の国立西洋美術館で、65才以上のシニアは年齢
確認出来る、証明書を提示すれば入館料は無料でした。

「おお懐かしの美術館!」しばし名画を鑑賞。

ランチは九州じやんがらラーメンの醤油味、昼時でもあり
並びましたが、熱々の魚介スープは私、好みでとっても
美味でした。

 

帰り際、上野駅構内での、お土産購入タイム、東京の
お土産と云えば、よく知られてるものに、ひよこ、東京バナナ、
雷おこし、人形焼き等ありますね。

私は黒蜜ときなこでいただく、「くず餅」が欲しかったの
ですが売り場が見つからず、東京バナナにしました。
仙台の名菓「萩の月」に似て柔らかく、子供、老人にも
最適ですね

電車の切符、入館のチケット、食堂、トイレ利用に長蛇の列
どこもかしこも人々々・・・(日、祭日のせい?)

かつては、東京に住んでいたこともありましたが、田舎暮らし
も長くなり、人混みの中は疲れます。
やはり寄る年波には勝てないことを実感します。

そんな中にも、道を教えてくださった女性、ホテルマン、
駅員の皆さんの親切には感謝、感謝です。

一緒に行ったK子さん「今度は大阪万博に行きたいわね!」
「ええっ!? 気が早すぎるじゃない・・・」
どうなりますことやら・・・

お上りさんの珍道中、おろおろやら、ふれ合いや、美味
堪能等、そして忘れられない、大失敗もありましたが、地震等
の災害や怪我、病気もなく、まずは全員、無事戻ってこられた
のが幸いです。

初日の歩数はお台場のロス歩行もあってか、なんと
一万4千歩、今までの最高歩数でした。

皆さんお世話になりありがとうございました。

東京もいいけど、宮城県も名湯、秘湯、牛たん、萩の月、
笹蒲鉾等、食べ物も美味しく、観光には最適、是非
お出かけください。

当ブログ4回シリーズ最後までお付き合いくださって
ありがとうございました。


「はとバス」東京の旅3

2016-10-14 09:10:59 | Weblog

夜景見物は二階建てのバス、天井はフルオープンで、髪が
乱れないようスカーフを巻きながらの見学、昼の景色とは
また違い、ネオン、イルミネーションがきれいです。

お台場の観覧車にのり、はしゃぎなから子供に戻ったようです。

宿泊先に着き、シャワーを浴び眠りについたのが11時です。
疲れているのに、眠れなく、寝返りを繰り返し明け方近く
眠りにつきました。

朝食は、美味しい、和食バイキングを頂き2日目は自由行動、
計画した靖国神社参拝し、宝物殿(遊就館)見学です。

大砲、軍服、書簡、おびただしい数の戦没者の顔写真
戦地へ赴く兵士が家族に当てた遺言状はいつもながら
胸にせまります。

戦争は絶対あってはならない、恒久の平和を改めて望み
ました。次ぎは上野国立西洋美術館です。ゴー(go)!

 

 


「はとバス」東京の旅2

2016-10-13 09:23:59 | Weblog


お台場の立派なホテルで、中華料理の昼食、美味しい
お料理と良い香りのお茶をいただき、しばしリラックス。

その後はお台場50分の自由散策、その前に、はとバスの
発着場所を予め確認しておくこと云うことでその場所を
探したのですが見つからないのです、近いはずなのに・・・

通行人、お店の店員さん、インフォーメーション、交通整理人
10人位に聞くも、皆知らないと云う。
見物どころではなく、時間が迫って来て、焦ってタクシー
を呼び止めても分からず終い。

そこに、30台後半くらい女性が私たちが切羽詰まった様子
を見かねてか、ご自分のスマホで連絡先を探してください
ました。地獄に仏とはこのことか・・・

5分の遅刻、乗客全員すでに席に着き、ドライバー、ガイド
さんも、車外で待機。この失態に、穴があったら入りたい心境。
皆さん本当にごめんなさい。心よりお詫びしました。

渡された地図を誰も、持っていかなかった事と、はとバス
停車場所が何台も停まっているものとばかり思っていたのに
時間になった時だけ指定レーンに1台停車して乗車させる、
そのシステムが分からなかった事に原因があった様です。

そして、4人いても、誰かが分かっているだろうなんて他人
まかせ、普段、田舎暮らしに、マイカーでの外出で、
不慣れなことや、脳の老化による理解力の低下、それも
加齢のせいなのかと反省しきりです

その後、明治神宮参拝、東京タワーの大展望に上りました。
夜は、はとバス東京夜景を車窓から見学です。明日に続く。


「はとバス」東京の旅1

2016-10-12 09:11:29 | Weblog

 

今月のおばさん4人組「華の会」は1泊2日の東京巡り
「はとバス」の旅です。

旅行で一番気かがりなのは、天気ではないでしょうか。
当日は小雨、曇りのはっきりしない天気です。
晴れ女が2人いるのですが、これは宮城県限定で県外
行きには通用しないの?

10/9(日)朝5時30分集合で家を出て、白石蔵王~
東京駅へ向かいました。

4人前後の席なので椅子を回転させ、対面座席にし4人
でペチャクチャ、ペチャクチャのおしゃべりで2時間も
あっと云う間に到着です。

東京駅付近の、はとバス発着所でバスを待っていると激しい
雨と風、折りたたみ傘をさすも、バッグも洋服も濡れて
しまいました。旅行でこんな雨降りは始めてです。

やっと席に着き、やれやれと思ったら網棚から、ポタポタと
しずくが落ちて来ます、それも茶色の色つき・・・

私たちの前3席の右座席のみ、あわててガイドさんが
タオルで網棚を拭き、結露によるものだとか、それにして
も今日は一時土砂降り、滴と、ツイてないなあ~(ため息)

 国会議事堂、今話題の豊洲市場、レインボーブリッジを
車窓から眺め、浅草寺・仲見世で自由散策・・・

東京だよおっかさん ♪お祭みたいに、にぎやかね~♪

その頃は小雨模様、それにもかかわらず、人の数が多く、
それも外国人が多くて、びっくり!

この後、予想も出来ないことにが起こり4人でおろおろ・・・
明日に続きます。


政治とファッション!

2016-10-07 09:16:59 | Weblog

小池百合子新都知事、パワフルですね!

リオデジャネイロオリンピックの閉会式に出席したり
我が国のオリンピック開催の費用問題や、タゴタ続き
の豊洲移転問題等で東奔西走・・

問題山積で、さぞやお疲れだろうと思いきや
テレビにも出演して、余裕すら感じます。

そのパワーの源はなんなんでしょう?眠ることが多忙を
リセットするとのことですが、我が意を得たり、深く
共感します。

そして毎日テレビで目にする、百合子フアッション、
百合子グリーンや真っ赤なジャケット、緑、黒、紺他
何枚あるのかしら?

それに大ぶりのネックレス、イヤリング等のアクセサリー
で素敵に着こなしています。

また、民進党代表の蓮舫さんと云えば定番の真っ白なスーツ、
スリムな身体に、きりっと凜々しく、似合ってますね!

女性の活躍を陰ながら支える、お気に入りのファッシヨン
これからも、政治手腕と共に注目したいと思います。