断水して、水洗トイレが使えず、体育館内は、
急遽設置した、汚物を凝固剤で固める捨てる
携帯トイレ、外は汲み取り式トイレです。
その後外に立派な水洗トイレが設置されました。
お風呂は、小学校校庭内に仮設風呂が設置され
4時から9時まで、女風呂には女性自衛官と
男風呂には男性自衛官がいて、とても親切です
お湯は使い放題、湯加減も良く「いい湯だな~」
避難当初はお互いの身の上話や、今後のことに
ついての話からやはり、これから寒さを迎えに
あたり、住まいを心配する声が多かったようです。
仮設希望者も多く、予定地を増やして、来月
12月中には入居可能のようです。