・31日の講義に向けた準備。参考文献等の整理をしつつ、もう一度、レジュメを作成しなおす。レジュメ修正にともない、スライドの内容はだいぶ修正した方がよさそう。明日は実習につくことになっているので、本日中に何とかせねば・・・。参考文献の図表の一部をスキャナーで取り込んだりしつつ、講義イメージを考える。
・31日は、朝から会議や打ち合わせが目白押しである。当方が東大内迷子になる確率は70%以上なので、当日慌てないよう集合場所などをプリントアウトしておく。メールで流れてきた文章を見て、何となくふんふんと分かったつもりでいて、直前になって慌てることがしばしばある。直前になって、集合場所を確認するために、パソコン開いたりするのも間抜けだし・・・。
・講義準備続く。と、突然、Mol Ecolから別刷がシンガポールから届く。相変わらず、とてつもない大きな袋に入っている、のはいいとして、前回、既に200部到着しているので、明らかに二重配送である(この論文別刷発注ではつくづくトラブルだ)。とりあえずもらっておくことにするが、片っ端から配っていかないとなくならないね。
・6月始めの来客対応。しかも、連続4日間とは・・・。絶句。ものの1時間もしないうちに、7月始めの予定まで入ってきて、オンシーズンは辛い・・・。と、高橋さんがブナ開芽調査から戻ってくる。おおっ、まだ開芽終了していない個体がありましたか(産地試験地で3個体)。今年の方が若干、だらだらと開芽している感じである。暖かくなったり、寒くなったりが激しいからであろうか。
・それにしても、いい天気であった(全然部屋から出なかったけど)。帰りがけに夕日を浴びた大雪山系を眺めると、何ともいえずいい気分。畑もたまねぎがすくすくと育っている。ここぞとばかり、緑が張り切っている感じ。

・家に戻ると子供が待ち構えていて、自転車練習に連れて行かれる。河川敷まで足を伸ばすと、ちょっと前までは黄色の花盛りだったタンポポが、早くも綿毛になっている。北海道の春は早い。

・31日は、朝から会議や打ち合わせが目白押しである。当方が東大内迷子になる確率は70%以上なので、当日慌てないよう集合場所などをプリントアウトしておく。メールで流れてきた文章を見て、何となくふんふんと分かったつもりでいて、直前になって慌てることがしばしばある。直前になって、集合場所を確認するために、パソコン開いたりするのも間抜けだし・・・。
・講義準備続く。と、突然、Mol Ecolから別刷がシンガポールから届く。相変わらず、とてつもない大きな袋に入っている、のはいいとして、前回、既に200部到着しているので、明らかに二重配送である(この論文別刷発注ではつくづくトラブルだ)。とりあえずもらっておくことにするが、片っ端から配っていかないとなくならないね。
・6月始めの来客対応。しかも、連続4日間とは・・・。絶句。ものの1時間もしないうちに、7月始めの予定まで入ってきて、オンシーズンは辛い・・・。と、高橋さんがブナ開芽調査から戻ってくる。おおっ、まだ開芽終了していない個体がありましたか(産地試験地で3個体)。今年の方が若干、だらだらと開芽している感じである。暖かくなったり、寒くなったりが激しいからであろうか。
・それにしても、いい天気であった(全然部屋から出なかったけど)。帰りがけに夕日を浴びた大雪山系を眺めると、何ともいえずいい気分。畑もたまねぎがすくすくと育っている。ここぞとばかり、緑が張り切っている感じ。

・家に戻ると子供が待ち構えていて、自転車練習に連れて行かれる。河川敷まで足を伸ばすと、ちょっと前までは黄色の花盛りだったタンポポが、早くも綿毛になっている。北海道の春は早い。
