筑西の里山 五郎助山&丸山 スタッフブログ

「NPO法人里山を守る会」のスタッフが、行事予定、活動報告、里山の自然など、旬な情報をお届けします。

全体作業日~植物プレート設置~

2014年06月20日 | 自然体験活動

                  

6月14日(土),五郎助山の全体作業がありました。

この日も新入会員の紹介があり,うれしいスタート

 作業分担確認

 

池の除草

 

 特製のボートで

 

    カルガモご夫妻も応援 

 

雑木林の中では,倒木を整理する作業。

講習を受けた会員のみがチェーンソーを扱えます。

 

  

 

私はいつもは食事当番ですが,今回は植物のプレート設置の作業に参加。

植物に詳しい黒岩さん,八板さん,木村さんとともに敷地内を回りました。

プレートは会員の黒岩さん特製のもので,
名前とともに,写真もついています。 

 

 

「オカトラノオ」が開花間近です。

草刈りの時期をずらしてもらったので,
例年より株が広がりました。 

 

木村さんは,筑波山などで長くインストラクターを務めていらっしゃったそうで,
何気なく生えている草について,次々に名前や特徴を教えてくださいました。

例えば,ナズナかと思ったこの草は・・・ 

「マメグンバイナズナ」 

               実が軍配のような形です。

  

木村さんが,「エノキ」の幼木発見

葉っぱのぎざぎざのつきかたで,
似ている「ムクノキ」と区別できるそうです。 
(葉の上半分に浅い鋸歯) 

国蝶のオオムラキを呼び戻せないかと願っていますので,
ミニプレートで目印をつけ,
食草となるこの木を大切に育てることにしました。
  

お昼はカレー。食後に作業部会(今後の作業や行事について打ち合わせ) 

  

 

 JTさんからの助成金の紹介

 

  

今回,五郎助山にたくさんの種類の草花が生えていることが改めて実感でき,

私にとって,収穫の多い作業日となりました。


「エノキ」に目印をつけているとき,
一緒にいた会員が
「俺たちはこの木が大きくなった姿を
見ることができないかもしれないけどなあ」と言っていました。

私たちが行っている活動の中には
成果を見届けることができないものもありますが
次の世代が豊かな自然の中で過ごせるよう, 
この活動を続けていきたいなあ,と
思いを新たにした瞬間でした。 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする