「お元気ですか」岡野恵美です

岡野恵美の日常の活動や生活を紹介します。

敬和小学校避難所運営委員会でダンボールベッドなど組み立てる

2024年06月16日 | 日記

6月16日(日)

 今日は朝から敬和小学校避難所運営委員会で敬和小学

校に避難所が開設されたときの想定で、体育館に備蓄さ

れている備品を使って配置図を考えるために、段ボール

ベッドや間仕切りなどを組み立ててみました。

 

 運営委員だけでなく、元旦の能登半島地震の影響もあ

って敬和小学校を避難所にしている第4・第11の自主防

災会の傘下にある5つの自治会員なども自主的に参加し

て総勢27人がわいわいガヤガヤ言いながら約1時間作業

をし、運営委員長が配置を図面に落としました。

 

 日本は災害列島です。また敬和地区の多くは海抜0メ

ートルの所が多く、豪雨ですぐ浸水するため敬和地区

の各所に避難所があり、津波避難ビルも各所にあります

が、今までからも台風や水害の時には第一番に敬和小学

校に避難所が開設される事が多く、外国人が口コミで敬

和小学校に集中したり、台風が心配される時など、お年

寄りが避難所開設前に敬和小学校に避難することも多く

敬和小学校の避難所運営委員会は熱心に活動していまし

た。この間、開設後の情報源としてテレビも購入しまし

た。

 しかし、ここのところ熱心な自治会長や防災会長が高

齢で退かれる事が続き、新しい自治会長は引継ぎもまま

ならず、コロナと高齢化の影響で、災害が来ないのを幸

いに防災訓練も形骸化していました。

 そこで、久しぶりの運営委員会の活動になりました。

 終わってからの話しあいで、津市への申し入れなどの

意見も多く出されました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする