goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

映画「アバター」はいがったですけど…

2010年02月27日 | Weblog
午前7時の気温はマイナス5度。
ここんとこ暖かな日が続いていただけに、なんとはなし、マイナス5度程度で寒く感じる朝なのでござります。
不思議なものですなぁ~人間の感覚ってのはさ。
それにしてもすっきり晴れ上がって、まことに気持ちがよろしい。

きのうは、久々に小樽へ行きましたです。
あれこれの買い物でござった。
小樽も札幌もご当地からの距離は、ほぼ一緒なのですが、買いものするにも映画を観るにも、小樽は一つ所にごちゃっと集まってて便利、ってことになっとります。
クルマ一つとっても、札幌は街の中心部で渋滞してイライラするし、駐車もメンドイし、駐車料金もけっこうかかるってことがありまする。

その点、小樽ならまず駐車料がかかるところはないし、ソッコー駐車できて便利。
なかでもマイカル小樽は、スーパーからシネコン、回転寿司までなんでもあって一ヶ所で全て済んでしまいますのよ。
おぢ御用達の南樽市場もそばにあるし、クルマのエンジンオイル交換も近くのオートバックスでできちゃう。

映画観ている間にオイル交換って手もあって、時間を有効に使えるのもよろしい。
ってことで、きのうは「アジャパー」でなくて「アバター」観てまいりましたです。
評判高いだけのことはあります。
残念ながら、小樽のシネコンは3Dとやらでは観れませんでしたけど、なかなかいがった。

何に似てるかなぁと考えたら宮崎駿アニメの「風の谷のナウシカ」。
スケールも映像もナウシカの比ではござりませんが、テーマは似たりゴンベ。
観て損はない映画でござった。

それにしても、久々に見たシガニー・ウイーバーさん、ばばぁになっちゃって…
おぢの好きなSF映画「エイリアンⅡ」のころに比べるのも悲しいほどの老けようで…
時間の経過というのは、残酷なものですねぇ。

3D用の映画を観たからか、高所恐怖症のおぢにはかなりしんどい映像があったりしたためか、なにがなんだか判りませぬが、ハニーさんもおぢも頭がガンガン痛くなっちゃった。
ってことで、昨夜はエアロビには行きませなんだ。
おかげで、ちょっと体調よろしくないことになっておる。

話は変わって、女子フィギュア、残念な結果に終わりましたです。
これで、今回の五輪、金メダルはゼロ!!
凋落ニッポンを象徴するようです。

ようやく政権交代して、気分一新、世の中明るくなるかと思ってたけれど、金でなくて、カネがどうしたこうしたで、さっぱりなことになっておる。
あっちもこっちも、低迷しておって、暗い気分になりまする。
アジャパーな国じゃ…