午前7時の気温はマイナス10度。
細かな雪が横殴りで降ってますです。
ふぁふぁ極上の雪なもんだから、スキーに行きたい気もしますけど、ちょいと風が強い。
風がなきゃねぇ、行くんだけどねぇ…
体調がいまいちにつき、今日は見送ることにしますです、ハイ。
この雪、昨夜8時ごろから降り出しました。
グルグル舞うように降っておるかんじ?
いかにも強力な低気圧の影響って勢いなのでござった。
ちょうどそのころ、おぢとハニーさんはこのほど倶知安町内にオープンした居酒屋「炎や」で焼き鳥食べてましたです。
このお店、つい数年前までスキー場の「ひらふ坂」で「ビッグクリフ」という名前の居酒屋でござったそうな。
地価高騰中に売って、スキー場から撤退、町内に移転、ってことなのでしょうか?
いずれにせよ、お客さんごっちゃりで大繁盛しておりました。
おぢは、久々に焼き鳥を食べて、大満足なのでござった。
さて、
外国人参政権が民主党内であれこれ取りざたされておる。
外国人にも参政権を与えることに賛成するお方の論理はというと、「この国で税金を収めているなど、あれこれ義務を果たしているのだから、権利も与えたら」ってところ。
一方、反対派はというと、「もし参政権が欲しいなら、帰化すりゃいい話。外国人が国の中に別の国作るって意図したら困るじゃん」って感じの論理。
はっきり言って、この話、反対派に分があると思いますです。
今回の参政権の話、一体どこ向いてしてるのっていえば、そりゃもう韓国なのじゃ。
おぢは韓国人を差別するもんではないけれど、いわゆる「在日韓国人」の方々に参政権を与えるってのは、どうなんだろ?
日本で生まれ育って、仕事して、生活して、税金払って、ニッポン語を話してるお方たちじゃ。
参政権が必要と思うなら、ニッポンに帰化すりゃいいじゃん、と単純に思いますです。
どうして、ニッポン人にならないのかが、かえって不思議。
韓国、朝鮮人としてのアイデンティティーを、持っていたい気持ちも判らんわけではないけれど、ニッポンに永住するんなら、ニッポン人になればいいじゃんと思いますけど…
民主党がこれを持ち出すのって、なんか変だと思うけどねぇ、どうよ?
ところで、こんな風に「外国人参政権に反対」と言えば、おぢは「右翼」になるのかねぇ?
一方、自民党には延々と批判を浴びせておったもんだからおぢを「アカ」呼ばわりしておる方もいるようだ。
どっちでもないつもりなんだけど、どうよ?