goo blog サービス終了のお知らせ 

おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

かき餅!?

2006年12月24日 | Weblog

土曜日のイブイブは、厚岸のカキでシャブリをいただいた。
「ノロイウルスがなんぼのもんじゃい!!」と思いつつ生カキは3個づつ、あとは焼ガキとカキ鍋でいただいた。
生カキとシャブリで、美味くて、美味くてぇ~おいしい一夜でござりました。

今朝は、心配した腹痛もなく、厚岸のカキは安心安全でござった。
冬の夜は生カキにとどめをさすね。
それにしても、もう少し生で食べておきゃよかったと、ちょいと後悔。

雪も多少積っておったので、パウダーもいただき。
まずまずのコンディションでした。
雪洞をお手伝いしたこともあって、疲れが溜まっておったけど、フワフワパウダー、楽しみましたですぅ。
いよいよ本格シーズンに突入じゃね。

その雪洞にTシャツ4枚の予約が入ったという。
初めてのTシャツご注文だそうだ。
これをきっかけに口コミでOGに雪洞の話題が広まると良いのだが…

昼前、ハニー宅で餅つきということで、お手伝いに。
都合9升もつくのだ。
つき立ての餅は美味い。

なかでも、初めて出来たての豆餅を食したけれど、これがまた美味かった。
おいしいものは人を幸せにするね。

昼過ぎに札幌へ。
札幌は昼までに40センチの雪が積ったとかで大渋滞。
ババの病院まで時間のかかることかかること。

この街は膨れすぎて、どもこもなりませぬ。
一冬5メートルも6メートルも雪の降る世界に類を見ない180万都市は、もはや限界じゃね。
生まれも育ちも札幌っ子のおぢだけど、この街には匙投げた。

イブの夜、ひとりで過ごしておるけれど、美味しいカキと餅をいただいたこの週末で十分満足でござった。
カキと餅で「かき餅」な週末でござりました。
う~ん、はずしてもうた…