現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

さくらよ

2016-04-06 | わくわく


さくらよ、さくらよ、さくらよ
さくらさくいまここに、よたび
めぐりくるときのながれにいて
かわらぬはなのかわらぬそぶり
うすくうすあかくにほふといい
むかえるそのすがたにきざむは
そらのながれくものいききにも
みずながれみずあふれまたさり

さくらよ、さくらよ、さくらよ
さくらさき、はののいのちには
さだめありてはかないものにも
おもいよせるもふかくよせては
おもいふかくはそのよそおいに
きざみきざむはひとのよのなか
おとずれにさきほこるいのちは
みずにうつるはうつくしきはな
われひとととめゆきてというは

      2014年4月6日

さくら  さくら  さくら

木花開耶姫 このはなさくやひめ

木花咲夜姫 このはなさくやひめ

さくや  さくや  さくや

さ さ  くら  神 坐す

咲く ら  咲く  咲く ら 

バラ科モモ亜科スモモ属 サクラ亜属

落葉広葉樹で 原産地はヒマラヤ近郊と

日本では少なくとも数百万年前から自生

平安時代の国風文化の影響に 花の代名詞

600種以上 品種が確認され とくに

江戸末期 出現した ソメイヨシノ

はなは さくら 国花は さくら ならず

花弁が五枚 一重  五枚から十枚 半八重

十枚以上の花弁をもつもの 八重と言う

サクラは花芽  葉に休眠ホルモンを作り

休眠が打破によって 暖かくなり始めると

開花を迎え 休眠ホルモンが足りないと

なんと なんと 狂い咲きには 親しみ

桜並木に 桜のトンネルも 春の象徴を

さくら だ さくら だ  桜祭り だ

さくらこそ 春を祝う 平和のシンボルに

FBより 20160402

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。