読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

郵便番号から見た地名の数

2011-05-25 14:03:18 | 新聞
郵便番号を単位として地名を見ると
東京都区部974、大阪市606、名古屋市1568と言う地名の数。
これが京都市で4028と言う桁違いの多さの地名数になる。
東京の人口が895万人
大阪が267万人
名古屋が226万人
これに対し京都は人口147万人で4028と言う
地名数の多さである。
更に、これを面積で比較してみると
東京622平方キロ、大阪222平方キロ、名古屋326平方キロ
これに対し、京都は僅かに21平方キロに過ぎない上京、中京
下京区で1593もの地名が詰まっているのである。

「歩いて楽しむ京都の歴史」中日新聞コラム、山田邦和著より


最新の画像もっと見る

コメントを投稿