読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

福島第1原発は非常に危険 米議員が燃料棒について警鐘

2012-04-18 21:22:39 | 科学

福島第1原発の状況はどのくらい危険なのか。4月に視察を行った米上院エネルギー委員会の有力メンバー、ロン・ワイデン議員によると、非常に危険だという。

ワイデン氏は藤崎一郎駐米大使にあてた16日付の書簡で、同原発の原子炉建屋が再び地震や津波に見舞われれば、崩壊し、「当初事故よりも大規模な放射性物質放出」が起こる恐れがあると警鐘を鳴らした。

 特に、日本は動きが遅く、危険な核燃料棒を原子炉から取り出していない。米国はスピードアップに向けた支援をすべきだ。ワイデン氏は藤崎氏のほか、 スティーブン・チュー・エネルギー長官、ヒラリー・クリントン国務長官、 原子力規制委員会(NRC)のグレゴリー・ヤツコ委員長への書簡でもこう訴えて いる。

 東京電力の広報担当者は書簡についてコメントできないと述べ、同社としては行程表を着実にこなすことしかできないと説明した。外務省はコメントを控えた。 


何故インターネットをやるか

2012-04-18 20:37:35 | パソコン

先日、電通総研がシニア層のインターネット利用に
 ついての全国調査結果を発表した。

 その結果、インターネットを利用している人の割合は、
 60歳代が57.0%、70歳代が23.3%に達していた。

 「ネットを初めて良かったと感じていること」の
 質問については、

 1位:友人・知人とのコミュニケーションが増えた
 2位:情報が増えたり、知識が広がった
 3位:好奇心が広がった
 4位:地図機能により、知らないところに行くのが楽になった
 5位:時間が節約された

 という結果を得た。

 これらの結果はシニア層に限らず、パソコンを利用する人
 全てのメリットだと言っていい。

 テレビや新聞から得る情報は受身であるケースが多いが、

 インターネットの利用により、自分から積極的に情報の収集が
 可能である。


ブログをコピペでは不都合?

2012-04-18 10:06:59 | パソコン
このブログでWSJの記事を利用し、ブログを書こうとしたが
上手く行かない。WSJ日本版の記事の一部はブログに利用しても
良いようなアイコンが提供されており、記事をコピペして、その
記事の間に自分の感想などを書き込み、ブログの文章にしたいのだが
それが上手く行かず、記事のテーマが設定されていませんなどの表示
が出て、投稿出来ない。gooブログにもう一つブログのURLを作って
みても同じ事で、投稿出来ない。これは何故だろう。