ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

 小口ネギのスープ    = レシピ =

2008年10月22日 17時10分19秒 | Cooking
 先程散策から帰って来ました
・・・では、さっそくレシピのご紹介を致します



((材料)) 3~4人分

ジャガイモ       ・・・1個
小口ネギ        ・・・適宜
玉ねぎ         ・・・1/2個
水           ・・・500cc
固形コンソメスープの素 ・・・1個
生クリーム       ・・・100cc
バター         ・・・10g


((作り方))

1. 玉ねぎはスライスし、ジャガイモは皮を剥き、薄切りにしておく。
  小口ネギは端を切り捨て、5cm程度の長さに切っておく。
2. 鍋にバターを入れ、玉ねぎとジャガイモを、弱火で焦げないように炒める。
3. 2の鍋に500ccのお水を入れて、コンソメと小口ネギを加え、塩・胡椒   し、15分煮込む。
4. 荒熱をとって、温かいうちにミキサーにかけて裏ごしする。
5. 滑らかな状態の4を鍋に戻し、生クリームを加えて、弱火にかけながら仕上げ  の塩・胡椒で、味を整える。


*生クリームは、ご自分のお好みで、もっと少量にしていただいてもOKです。
*ジャガイモのとろみ感が強過ぎた場合は、牛乳を加えて、とろみを調整して下さ いね~
*あと、出来上がり量はレシピ通り作ると一人分が結構少なめの量の設定です。
 なので、量を増やしたい場合は、牛乳を加えるか、又はレシピの2倍量で作って 下さいね。
 ちなみに昨年のクリスマス会では、6人の子供の分量として、レシピを2倍にし た上に、牛乳を足しました。お替りの子供が多かったので、多めに作っておいて 良かったです。
                    


                     ・・・以上でーす


*画像は以前BREIZH Cafe Creperieで頂きましたサラダ。
 サラダ盛り付けの参考になさって下さいませ~。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 栗月餅 ♪

2008年10月22日 08時17分07秒 | Sweets
 おはようございます。

今日は久々にオランジュさんと、とある街に、散策へ行って来ます。

夜は、ジャガイモと小口ネギのスープのレシピUPに続き、時間があったら、散策関連の記事をUPしますね。


画像は、中村屋の栗月餅。
月餅が気になる今日この頃で、この栗の印に惹かれて買ってしまいました。
中には刻まれた栗と餡が入っていて、日本茶ととっても合いました。

お茶は、クロさんに教えていただき、現在リンク中の、TEABAG-BAZAARさんの玉露。
やや低めの温度で、ほっこりいただきました。

お茶の自然の甘みが何ともいけてましたね。


よかったら、TEABAG-BAZAARさん・・・覗いてみて下さいね。



それでは、行ってきまぁ~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 小口ネギのスープ ♪

2008年10月22日 00時28分35秒 | Cooking
 最近お料理の記事を頻繁に掲載しております
毎日忙しいので、簡単なのに、美味しくてヘルシーなメニューが助かっています。
世の中、働く主婦が多いので、同じような考え方の人多いと思います。

もちろん、手の込んだものもおススメですが、簡単な1品をたくさん知っていると、利用価値も多く、来年からお弁当を毎朝作る私にとっては、なくてはならないもの。


そんなことで、ティーガーデンに、自分が美味しくて簡単だと思うお料理を紹介することがありますが、そのお料理を掲載レシピや直接アドバイスにより、おうちで作ってくださる方がいらして、と~っても嬉しいですね

そしてそのお料理がご家族に好評だったと喜んで下さり、それ聞いて、お教えしてよかった~って思いますね

この小口ねぎのスープは、定番のじゃがいものスープに小口ねぎを加えたものなんですが、加えないものより、色も綺麗だし、さらに美味しかったです

ネギは体を温めてくれるので、これからもこのスープ作って行きたいと思います

じゃがいものスープは、うちの定番のスープですが、レシピを知りたい方がいらっしゃったら、お声をかけて下さい。後日掲載いたしますよ・・・



*先日のじゃがいものつけ合せの玉ねぎのみじん切りですが、もし玉ねぎの苦味が気になるようでしたら、切った玉ねぎを水洗いしてから、お料理に使うと良いのでは・・・と思います~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 連合運動会 ♪

2008年10月21日 00時43分52秒 | DAISY
 昨日は、連合運動会がありました
市内の全小学校を、何グループかに分けて、それぞれの日に陸上競技場で行われる運動会。
これは、6年生対象のもので、ひとり1競技以上出番があります。

広報委員会と重なっていましたが、許可を得て、数人の友達ママと一緒に応援に行きました。

競技場は、車での来場禁止だったので、自転車で行きましたが、家からだと25分弱くらいかかると思います。待ち合わせ場所からは、14分で着いたようでした。

競技は1000m走
100m走
50m走
80mハードル
走り幅跳び
走り高跳び
大縄競技
400mリレー


デイジーは、1000m走に出ました。
これは、プログラム1番の出し物で、しかもその中の、1番最初の出番。
私が走るわけじゃないのに、緊張しました。

1000mは、考えようによっては、時間的に長い分、ビデオ撮影も長く撮れるし、他の競技よりは長く楽しめるのでよかったかな・・・。

たくさんで走って、真ん中くらいでゴールしました。
デイジーの仲良しの子は、一緒に走って一番でした。

知ってるママ達、結構たくさん見に来ていて、熱心な応援ぶりでした。
最初から最後まで見ている方が多かったのには感心しました。
・・・そういう私達も、最後の競技である、対抗リレーまで見て帰りました。

最後のリレーは、男女別なのですが、男女それぞれ4人ずつ、学年の足の速さトップクラスの子が代表で出ました。

わが子が出ているわけじゃないけど、ママ達皆激しい応援で・・・、特に私達はかなり熱くなっていて、ものすごくうるさかったと思います。

女子が3位、男子はなんと1位でした。


陸上競技場で、運動会らしい正式な手法で競技に参加し、緊張感がありました。
たくさんの小学校同士の競い合い・・・心に残る良い経験になったのではないでしょうか・・・。

帰りは近くまで自転車で戻って来て、14時過ぎに、レストランでランチ。
他のママ達は、予めコンビニ等でお弁当買って持参した方が多かったですね。


気候もよく、何より皆で子供達を応援できて、とっても楽しい1日でした。

帰宅後日焼けしていることに気づきました。
日陰にいたけど、自転車乗っている時にでも焼けたのでしょうか。

日中立ちっぱなしだったせいか、帰宅後どっと疲れが出ました。

でも、有意義に過ごせたし、私達にとっても、良い思い出になりそうな・・・そんな素敵な日になりました~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 アイスクリームにかける醤油 ♪

2008年10月20日 17時27分15秒 | Sweets
 昨日のレッスンでのティータイムは、私達が作った、ココア風味のジェノワーズ生地+バニラアイスクリーム+ダージリンBOPを使ったミルクティーでした

ココア生地の間には、ベリー系のジャムが挟まれていて、ビクトリアン・サンドイッチの、ココア版と言った感じでした。
その黒い色に調和した、白いバニラアイス。

このアイスは、そのまま食べるのはもちろんのこと、醤油をかけていただく提案がされました。
醤油と言っても、ただの醤油ではなく「アイスクリームにかける醤油」なのです。

アイスクリーム用の醤油って???
TVで、塩やバルサミコ酢、そして醤油をアイスにかけて食べるのを見たことがあります。ハマル人はハマルそうです

さっそくこのアイスクリーム用の醤油を使ってみました。
香りは、醤油そのもの。
・・・で、かけてみると、なんとサラサラの液体ではなく、とろみ感のある、黒蜜のような液体でした。
みりんやその他の甘味料で、濃度をつけてとろみ感を出しているのかなと思いますが、どうなんでしょうか?


味は・・・、甘みを感じる醤油と言う感じですが、意外とイケました
ただ・・・醤油と聞いただけで、いらないと言う人や実際試して、好みでない方もいらっしゃいます・・・ので、味覚の許容範囲の広い方にとっては、楽しめそうな感じがしますね


試したことのある人がいらっしゃったら、又感想をお聞かせ下さいませ~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Gateau au Caramel ♪

2008年10月19日 21時33分04秒 | Sweets
 今日は、洋菓子教室へ行きました
毎回、お教室へ行った日は”すごく素敵な1日だったな”って思えて、満足度100%なんです
・・・と言うことで、今日もと~っても楽しかった~


本日のレッスンは、ガトー・オ・キャラメル
このガトーは、ココア風味のジェノワーズ生地と、キャラメル風味のババロアの層の間に、キャラメル・ノアを入れ込み、テーマのキャラメルとそれぞれの食感を楽しめるもの。
仕上げは、ソース・キャラメルを線掛けし、キャラメリゼしたくるみと、ローストしたヘ-ゼル・ナッツ、軽く茹でたピスタチオ、そして金粉で飾りつけ。

なんか結構頭に入ったレシピでした。

前回のは、簡単に言いますと、ひたすら混ぜて行く感じでしたが、今回のは、久々に組み合わせもので、妙に新鮮でした。

人気のキャラメル系のガトーが又食欲ですね


本当は、先週の参観日にレッスンの予定だったのですが、午前に参観だったので、今日に振り替えたのでした。ご一緒するはずだった、お2人の方々とお会いできなくて、ちょっと残念だったな・・・。
日曜日のレッスンは初めてだったので、メンバーの方も初めてお会いする方々でした。


今日も先生は、とっても素敵で、素敵なオーラをいっぱい発していらっしゃる感じでしたが、やはりそう言う雰囲気のせいか、生徒の皆さんも、本当に素敵な方々ばかりでいらっしゃり、いつも楽しい時間を過ごさせていただいております


そうそう・・・このお教室の、いちばーん始めから、レッスンを休むことなく受けていらっしゃると言う方がご一緒だったんですよね。
それで、色んな今までのレッスンのお菓子の話題が広がりました。
歴史が刻まれてきて・・・、振り返ると素敵なお菓子ばかりだと感じました。
私は途中から入って来たので、歴史も浅いけど、話題に加われるくらい、色々作ったな・・・って、思います。


そして毎回必ずと言うほど1回は、紅茶の話題が出ますね
・・・またそれが楽しいし、勉強になることもあります。



帰宅後は、日曜日の為、ティータイム、夕食後の両方で、このガトーを皆でいただきました
もちろん家族から、ご好評いただきましたよ


デイジーも今日は午前中は、友達のお姉ちゃんの部活の試合を観に行き、午後はその友達らと遊びまくった1日となり、楽しかったようです


午後は超忙しかった私ですが、天気も良かったし、有意義に過ごせた、心はずむ1日でした~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいやきまん ♪

2008年10月18日 23時02分28秒 | Sweets
 今日は、はまかぜさんから、鋭いコメントをいただきました
栗ご飯の栗がダイナミックだと・・・。
そう言えばそうですよね。丹波のあのごろりとした栗が、ほぼそのまま、器にはいっているんですもんね。はまかぜさんは、栗ご飯の栗は、もっと細かくして、ご飯に入っているものと思っていたと。
誰でもそう思うかもしれません。

でも、うちの家族は誰一人文句もなく、毎年”美味しい~”と、喜んで食べています。あの・・・超口うるさいデイジーパパでさえも、何の違和感もなく、納得して食べています

うちの栗ご飯は、せっかくのごろり感を大事に考えています。
ご飯が炊き上がって、ほぐす時に、たいがい自然に崩れていくように、仕向けております。今回の画像は、特に栗のごろり感を出す為に、ほぐして崩れるところを、あえて、崩さないようにして、器に盛っています。
・・・と言うことで、うちのは炊き上がりに、崩れやすい状態の栗にしているので、ごろりとしていても、お箸でちょっと触るだけで、いとも簡単に崩れるんですよ。だから、細かくしなくても、大丈夫なんですよ。
自然の崩れがより美味しく感じる秘訣なんです←ビオラ的考え

普段はだいたいほぐす時に、壊れていくから、盛る時は、結構細かいのも散らばっています。ま~ごろんとしたままのもあるけど、食べる時にすぐ崩れるし大丈夫。

几帳面な人から言わせるとかなり、大雑把というか、ダイナミックに見えるかもね

そして、料亭との対決の決着は・・・早かったですよ~
見た目も味もビオラ家の栗ご飯の圧勝でした~
もちろん一流の料亭になら負けていたでしょうけどね。
3人ともうちのの方が好きなようです。

まず栗の質が、うちの方が、大差で勝っていました。
そして、栗ご飯のご飯のみの評価も、うちの方が、良い味に仕上がっていました。ネットで見つけたレシピで、何年も使っているものなのですが、調味料のバランスが良くて、とても気に入っています。

そんなわけで、今年も美味しい満足行く栗ご飯が食べれました~



画像は、新宿中村屋のたいやきまん
昨夕のティータイムにいただきました。
これは天津甘栗をたっぷり使った甘栗餡が魅力。
刻んだ栗が中に入っています。

たい焼きにかたどった生地は、昔ながらの素朴なカステラ生地。
子供が喜びそうな一品です。

栗に凝っている秋なので、又も栗スイーツと言った感じ。

ご飯もスイーツも栗の話題のご提供となりました~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 KAKI を使った1品 ♪

2008年10月17日 21時18分18秒 | Fruit
 ようやく柿が店頭に出回るシーズンとなってきましたね。
栗や柿やと、美味しい季節が本格化です

果物としての柿は全世界共通で”KAKI”と呼ばれているそうです。
そう考えると、今まで剥いて食べるだけだった柿を、もっと西洋風にアピールしても良いのではないかしら?と思い、ちょっとオードブルにもなるものを、夕食時に出しました。

画像のは、よくわからないかもしれないけれど、柿とクリーム・チーズを、生ハムで巻いたものです。もう1つの方は、柿じゃなくてきゅうりを巻いてます。
この柿は、種無しで、柔らかく若干どろ~んとしています。
食べてみると、メロンを生ハムに巻いたものを思い出すくらい、似た感じに仕上がっています。
地味だった柿が、洋風にするだけで、ぐ~んとお洒落な場面が増えそうです


ワインのお供としても結構合いそうなので、よかったら1度お試しあれ~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今夜は栗ご飯 ♪

2008年10月17日 20時24分42秒 | Cooking
 下処理して、冷蔵庫保存していた栗で、栗ご飯を炊きました
ごろりとした美味しそうな栗を、20個近く、使いました。
ご飯は3合炊きました。
レシピは、栗を15個なのですが、中には何個か痛んでいる栗があるので、それを見込んで多めに使いました。やはり痛んでいるのがありましたね・・・思っていたよりは少なくて優秀でしたが・・・。

お気に入りの栗ご飯レシピがあり、ずっとそれを使っています

ホクホクの美味しい栗ご飯・・・満足です

栗って、いがの中に入っているでしょ?あの中に、3つ入っているのが理想らしいですよ。実は2つのものや1つしか入っていないものもあるらしいです。いがの中で勢力争いがあるそうです。弱いのは、大きく育たないそうです。
3つあった場合、真ん中のは、両方から挟まれているので、大きくなった時、平らと言うか、扁平な感じの形になることが多いそうです。両端の2つは、半月型のぷっくりしたのが多いそうです。
やはりぷっくりした栗の方が、甘味があって美味しいそうですよ。
これは、店頭で栗を買う時にも、参考になるので、覚えておくと良いですね

丹波栗の代表格に、銀寄(ぎんよせ)と言う品種があるのですが、これは一般的に、甘みが強くて、ぷっくりしていて、品質が良いものとされています。今回いただいたものは、銀寄だった気がします。


この秋初の栗ご飯・・・満足
やっぱりこの季節は、1度は食べたいものですね~


*今夜デイジーパパは、仕事の都合で料亭でお食事したようですが、そちらの栗ご飯をいただいて帰って来ました。
うーん・・・見た目、うちの栗ご飯の方が、だんぜん栗が大きくて立派
さ~て、どちらの方が美味しい栗ご飯かしら~?
明日の朝食で、答えを出しましょう~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 参観&広報・・・な1日 ♪

2008年10月16日 17時15分43秒 | DAISY
 今日は、6年生は、3校時目が参観の日でした
理科の簡単な実験を、教室で行っていました。

グループに分かれて、楽しそうに実験。
テーマは「水溶液の性質」
デイジーも昨夜、しょうゆを持って行くだのなんだのと、はりきっていまして、それぞれが色んな液を持参したようでした。

しょうゆやお茶、牛乳にタバスコ等、卵パックに少量ずつ同量の液を入れます。
それに「魔法の液」とかなんとか言う液を、スポイトで数滴垂らして、色の変化を見て、性質を調べていました。

強酸ー弱酸ー中性ー弱アルカリ性ー強アルカリ性・・・どんな色に変化するかで結果を判断。
実験前の予想とどう違うか、そして、実験結果からどんなことがわかるか・・・。


リトマス(試験)紙を用いてやると思っていましたが、魔法の液で実験しましたね。この魔法の液は、保護者の方々と臭いでみました。「なんかキャベツの茹で汁の臭いだね」と言って、ふと思い出しました。
昔、某夏休み子供イベントへ行った時、紫キャベツの液で、絵を描き、色の変化の不思議を楽しんだことを。その時、レモン汁で描いたものに、この液をつけたような記憶があります。
それを思い出し「紫キャベツで似たようなことしたことある」と言ったら、「そうらしいよ・・・子供達が言ってた」と、デイジーと同じグループの子のお母さんが言ってました。

私語を慎むよう、予めお手紙をもらっていたのに、デイジーのお友達のママとお話に花が咲いてしまって、実験でざわついている間、結構しゃべってしまいました。案の定、そちらのお子様が、ママの方ばかり気にしていた様子でした


色んな人達とお話できて、よかったです・・・授業中はまずかったけど・・・。


そんなことしていて、広報の集まりに20分も遅れて、到着。
すっかり話し合いが始まっていました。
今日もまた15時までかかりましたが、今日はいつぞやと違って、私も役に立つ結果を残せたので、参加した甲斐がありました


良い人達に囲まれ、何よりしっかり仕事する人に恵まれ、今日も充実した数時間をおくれました。
皆、それぞれ能力持ってるし、結果を出せるタイプの人なので、私も多少たるんでいても、皆と会うとやる気が出るんですよ。
良い環境です


帰りは、集団下校の生徒と出くわし、うちの班の子も「○○ちゃんのお母さんだ~」って、何人か声かけてくれて、かなり嬉しかったです

天気も良くて、充実の1日でした~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする