ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

嬉しい出来事&井上尚弥選手表紙飾るNumber et 今日のスタバ 〜♪

2024年05月31日 23時36分07秒 | Movie・Book・TV

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、朝から、1日、バタバタしましたが、夜までに、色んな事が、完了し、ホッとしております〜

具体的には、書きませんが、物事は・・・、

物語でもないですが、起承転結がありがちで、

いかに、1つの事を、完結(完了)させるか・・・、

完結(完了)した後は、爽快感・・・、こうして、1つ1つ、完了の積み重ね・・・、人生勉強ですね・・・(^-^)q

 

 

出かけから、家に帰る途中、また、本屋さんの前を通りがかったので、

スポーツのコーナーを見てみました〜!😊

・・・すると、

予想通り、月末・・・、

井上尚弥選手が表紙を飾る、Numberが、発売されていました〜

(5月30日発売分)

 

帰宅後、

20時30分以降〜、落ち着けたタイミングで、

木村拓哉さん主演のドラマの録画したのをみてましたので、

まだ、読んでませんが、

 

先日の、東京ドームでの試合について交えながらの、井上尚弥選手へのロングインタビューや、

「酒場で語るモンスター論」では、内山高志さん、山中慎介さんのお2人が、語っていらっしゃったり・・・

最近、ちょっと気になる、中谷潤人選手、

井上尚弥選手の弟さんである、井上拓真選手等、

・・・注目株な選手も、ご紹介あったり・・・

「薬師寺VS辰吉が遺したもの」なんて見出しのページもあり、懐かしいお写真も・・・

そして、

忘れてはならない、

那須川天心さんのページもあったり・・・

井上尚弥選手ファン、ボクシングファンの方々には、必見な号かなと・・・

 

また、私も、記事に何か書くかも知れませんが、

ご興味がある方は、手にとって、チラッと眺めてみて下さいね〜

 

 

今日は、もう1つ、嬉しい出来事が、ありました〜

夜、帰宅後、スマホに、お電話かかって来ました〜

 

丁度、1ヶ月前ほどの事ですが、

おばさんの繋がりで、お知り合いになった方からでした〜

あの日、帰りに、連絡先を交換する流れとなり、

お電話番号の交換しました〜

帰宅後、よく見ると、住所も書いて下さっていたので、

昨日、1ヶ月経過のタイミングで、お手紙を書かせていただきました〜

・・・で、無事届いたと〜

 

そのお手紙には、木村セツさんのちぎり絵展で購入しました・・・、

 

”梅酒”と”招き猫”の、ポストカードも、同封し、

木村セツさんについて簡単にご紹介を書き、

インターネットでのキーワードを伝え、検索してみて下さいね・・・と書き添えておいたのでした〜

 

今日の午後到着したお手紙なのに、

早速、検索して、木村セツさんと、新聞ちぎり絵作品等、詳細を、ご覧になられたようでした〜

今まで、存じず・・・、今回初めて、木村セツさんの事を、知ったとおっしゃっていました〜

素敵なちぎり絵作品の数々に心打たれ、

奈良県ご出身と言うところも、親近感が感じられたようでした〜

 

京都でも、近々、木村セツさんの作品展開催があると知ったとの事・・・、

Aさん「私、行ってみるわ〜!😊」とおっしゃったので、

ビオラ「お時間ございましたら、ぜひ、行ってみて下さいね〜♫」・・・と

 

私が、1年に1度、自分ひとりで、冬に西へ訪れる事があると言うと、

Aさん「念の為、その日を、メモっておくわ〜。都合が会えば、お会いしましょう〜

ビオラ「その日、日帰りではなく、大体は、その日訪れて、翌日まで滞在しています。」

Aさん「わかりました、では、その日辺り、いらっしゃるわけですね・・・!!😊」

・・・と・・・

 

バタバタな1日でしたが、

丁度、落ち着く夜にお電話下さって、タイミングが良かったので、

楽しいお話ができ、嬉しかったです〜

 

気さくな方で、とてもお話ししやすく・・・、

前から知っている方のように、自然にお話も弾み、

(おばさんからいただいた・・・かも知れない)

ご縁を大切にしたいな・・・と思いました〜

 

 

今日は、簡単な記事ですが、

読んで下さり、

どうも、ありがとうございました〜

 

 

 

↑↓ 新商品の、”バナナの米粉ロールケーキ”+アイスコーヒー〜

米粉で作った小麦不使用のスイーツ、

ココナッツオイル等植物性油脂、オーツミルクパウダー、豆乳等使った、植物性ホイップクリーム使用〜

 

 

皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

また、明日ね〜

 

 

À demain 〜

 

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近江抹茶ソフトクリームと本... | トップ | フランス展へ&神田神保町に... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (siawasekun)
2024-06-01 00:15:02
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。

応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-01 07:43:30
siawasekun 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

昨日、Numberをゲットし、井上尚弥選手のロングインタビューだけ、読みました〜
いつも、受け応えが、しっかりなさっていて、日頃から、よく考えていらっしゃる事が、すごく伝わって来ます〜♫

とっても冷静で、いらっしゃいます・・・、
高い結果を出しつつも、うかれる事なく・・・。

ファンとして、嬉しく感じたのは、
試合後、良い結果を出した後なので、
良い感じに息抜きなさって、
何も考えないで、平和な日常、
幸せなお時間を過ごせていると、
インタビューで、語っていらっしゃった事ですね・・・。

多分、大きな事をやり遂げる人にとって、
小さな何でもない日常が、一番の幸せなお時間かな・・・と・・・

今日から、6月ですが、
試合後、まだ、1ヶ月経過してないですが、
ぼちぼち、
練習も、始めていらっしゃるでしょうかね・・・?😊

お話し、前後しますが、
同日、試合だった、弟の拓真さん、それから、
従兄の浩樹さんと、試合後の夜遅く、久しぶりに、カップラーメンを食べたと言うお話も、
微笑ましいお話で・・・。

その日は、きっと、気分がとても高揚していて、
目も、ギラギラだったかな・・・なんて〜


記事、冒頭に書きましたが、

試合も、

>完結(完了)した後は、爽快感・・・、こうして、1つ1つ、完了の積み重ね・・・、

↑↑
・・・、この先も、今のペースで、順調に、歩んでいかれますよう、応援です・・・(^-^)q


土曜日、日付チェンジのタイミングで、
早々に、お立ち寄り下さり、
ありがとうございました〜
そして、
いつも、ありがとうございます〜♫


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ヨーキー)
2024-06-01 08:41:39
おはようございます♪

日本ボクシング黄金時代と 書かれた表紙。
ボクシングの事を ほとんど知らない私も 何故か 得意な気持ちになれます😊
お名前だけは 知っている方々ですが ごめんなさい🙇‍♀️😆

おばさまの ご縁で繋がられたのですね✨
ビオラ様は ご縁をしっかり 繋がられる。
とても 大事な事ですが 私は それが出来なくて 後悔が多いです。
一番に筆不精が あります。
これからは ビオラ様のようにと 思っています。

小麦粉アレルギーの方も多いみたいで 米粉を使われることが増えて お米の消費に繋がるのも いい事だと思います。
バナナのロールケーキ美味しそうです🥰
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-01 09:19:25
ヨーキー 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

>日本ボクシング黄金時代と 書かれた表紙。
↑↑
そのすぐ下に、
”JAPANESE BOXING GOLDEN AGE”
・・・と書かれているのも、
さらに、華やかな感じがして〜😆✨

私は、井上尚弥選手のファンですが、
ボクシングの事、あまり詳しい方ではないので、
選手の方も、知らない人がいらっしゃいます。

・・・それにしても、
危険を伴うスポーツで、
リスクも大きい感じがしますが、

若いキラキラした選手が、何人かいらっしゃる事・・・、
黄金時代・・・感じます・・・


草食系男子・・・と言う語も、
今は、ほとんど使わなくなりましたが(苦笑)、
今のお若い方は、草食系の方が、多い感じがします。
その中で、このようなファイターがいらっしゃるのは、素晴らしいですし・・・、

これからも、楽しみです〜♫


井上尚弥選手の功績は、
お若い人達の希望や明日への力に、
なっているかも・・・(^-^)q



おばさん関連記事では、
暖かいお言葉を、ありがとうございました〜。

・・・多分ね・・・、
私が・・・って言うより、
Aさんが、良い感じに、繋がれるように、
事を運んで下さったと言うか・・・。

自分は、気がきかない方なので、
お電話番号を交換とか・・・、
思いついてなかったです・・・。

今回は、
LINEやってるっておっしゃっていたので、
こちらから、
繋がれるように、しますね〜と、
それは、言えましたね・・・、
LINEの方が、スムーズなので・・・♫

お手紙は、届くかどうか、
ちょっと気になりましたが、
無事、届いて、ホッとしました・・・

先日、御書印参加店へ行く時に、
何か、お土産を添えられたら良いな・・・と
思いながら出かけまして、
木村セツさんのちぎり絵作品のポストカードに出会えて、素敵なのを、同封する事が出来ました〜♫


字も文も、あまり上手でないので、
お手紙は、気を遣いますね・・・^^;



スタバのこのスイーツは、パッと見て、
”あっこれ注文しよう〜”って、思いました〜!!😊

小麦アレルギーの方も、楽しめるスイーツで、良いですね・・・。
ホイップクリームも、植物性の材料を使っていて、
そこも、良いですね〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


読解力がすごいですね・・・、
寄り添ったコメントをいただき、
ありがたく&とても嬉しいです〜♫


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
6月1日 (TJ)
2024-06-01 10:36:32
台風1号の余波でそちらもスゴイ風が吹いたようですが、特に被害はありませんでしたか?お出かけ中ではなかった。ですね? こちらは余波で大雨が降りましたが被害が出るほどではありませんでした。今日1日から「市立スマスイ須磨水族館」の名で永年お馴染みだった場所に2年前から一般企業が新しく「KOBE SEA WORLD」を建設、隣接したホテル共々今日から開業します。デッカいプールでは「シャチ」のショーがありダイナミックなお披露目が先日ありました。4月に再開業したランドマークの神戸ポートタワー共々お越しの機会がありましたら是非お立ちより下さい。今日は問題があった宝塚宙組の再開公演一般販売日。チケット購入サイトには6月は10日間だけそれも一本立てのショーだけと言うのにアクセスが殺到あっという間にsoldoutとなりTJはあえなく撃沈。後2日経つとTJは90歳に到達します。今時珍しくもない長寿国日本の超高齢者群の入り口に到達したの感が。
返信する
Unknown (sevunn0007)
2024-06-01 10:39:10
ビオラさん
おはようございます♪〜
人の縁は、素敵な事ですね^_^
思い込み。
イングリッシュガーデンで
ハーブティー🫖🌿
コンビニ爺さんが、コメントしてもいいかな?🤣
そんなビオラさんが、
格闘技のボクシング🥊ファン❣️
blogの縁の繋がりからわかった事ですが、実は、過去も立ち寄ってまして、昨年、徹子さんの
窓際のトットちゃんを観にいかれましたよね❣️
元々、作画の岩崎ちひろさんの
ファンでしたので爺も徹子さんの
天真爛漫なトモエ学園の徹子さんに憧れていました。
徹子さんのファンなら大丈夫だろう❣️
それで初コメントしたしだいなんです。
以来この様に、繋がり出来たこと
ありがとうございます♪〜
ちぎり絵からの繋がりも素敵です
思い込みだけで、引いていたら
ビオラさんとの繋がりもなかったでしょう。
blogの皆さんとの繋がりも
大切な、宝となりました。😃
これからは、
リングサイド🥊でかぶりついてるビオラさんを描きながら
よろしくお願いしまね❣️
返信する
ビオラさま (1948of)
2024-06-01 11:03:26
素敵なお話ですね。色々向き合う中でそれなりの達成感を感じられれば良いですよね。そしてまた頑張れると思います。私のリハビリも、、、そう思います。
スタバの優しいスイーツ、覚えておきますね。

一期一会、それがまた繋がって新たな絆が生まれるのでしょうね。素敵な出会いがおばさまから繋がって良かったですね。人生の一コマを感じながら拝見しました。

明日は美容院へ行って髪をスッキリと、気持ちの切り替えをもしてきますね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-01 13:03:30
TJ 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

ここ数日、強い雨に遭遇し、先日は、強風で、傘がお猪口のようになる場面もありましたが、
さすが、ジル・スチュアートの傘・・・、
すぐに何でもなかったように、元に戻せました・・・。
しかし、女学生さん達の、ビニール傘は、お猪口どころか、骨が壊れて、たいへんで、キャーキャー言いながら、歩いてらっしゃいました・・・^^;

昨日は、バタバタしながら、出かけました・・・、忙しい1日でした・・・。

大きな被害や問題は、何もない、1週間でしたよ・・・。

神戸須磨シーワールドの、今日から、開業の情報を、どうも、ありがとうございます〜!

シャチのショーは、ダイナミックで、お出かけや、旅の良い思い出になりそうですね〜
観客席の前方の列は、水しぶきが、いっぱい飛んできそう〜

そうそう・・・、生まれかわった、神戸ポートタワーも、そのうち、行ってみないと・・・♫


宝塚人気は、何があっても、根強いファンの方々により、人気なのですね〜
厳しい世界だとは思いますが、
暗い問題が改善されて、
それぞれの演者の魅力を、たっぷりと、
表現できる場であってほしいです・・・♫

今回は、残念でしたが、
また、チケットゲットできるチャンスがありますよう・・・(^-^)q

6月3日で、90歳になられるのですか・・・?

おめでとうございます〜

確かに、最近、とってもお元気で若々しい90歳代の方を、お見受けしますが、
TJ様も、心身とも、お元気で、何よりです・・・

TJ 様は、脳年齢は、10歳以上お若いような気がしますよ〜

宝塚の観劇も、とっても素敵なご趣味だな〜と感じています〜

今日から、カレンダーは、お洒落に紫陽花が、お部屋に飾られているお写真にチェンジ〜

6月、お誕生日月を、たっぷりと楽しまれて下さいね〜


素敵なコメントを、
どうも、ありがとうございました〜


神戸〜、なかなか行けないですが、また、機会を見つけてみたいです〜♫


素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-01 14:27:48
sevunn0007 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

ボクシングファンって言うより、
井上尚弥選手のファン・・・と言う感じでしょうか〜!😊
ボクシングは、昔は、辰吉丈一郎さんを、応援していたところから、始まります〜♫
(スポーツとしては、危険が多過ぎて、
心配な面もあります・・・。)


もっと遡ると・・・、
自分が、幼い頃・・・、
母が、TVで見ていたところから、始まるような気がします〜😅



Numberは、ブログ仲間の人に教えていただき、
読むようになりました〜
丁度、井上尚弥選手のご活躍と応援の記事を書くようになった頃だったかな・・・、
教えて下さってね・・・🎶


・・・井上尚弥選手の試合後、”すごかったですね〜!”って、共感していただけたりも、ありがたく思ったり・・・♫


ハーブティー・・・と言えば・・・、
昨日は、ハーブティーのお話じゃないですが、
趣味仲間の方が、
私が、以前さしあげた、ウィッタードの、アールグレイが、とっても美味しかったとおっしゃってました・・・
レモンのような香りがして・・・って・・・♫

これからの季節、
木村セツさんの作品にもありますが、
爽やかなレモンが、眩しい季節ですね〜(笑)

ボクシングとは関係ないですが、
私は、ロクシタン(コスメ)も、大好きで、
先日は、レモンの香りがするハーブ・・・、レモンヴァーベナ香る、汗拭きと言うか、拭き取り用の化粧水シートを、購入しました〜♫


黒柳徹子さん関連の記事を読んで下さっていたのですね・・・
私は、ある日から、突然、セブン様とお知り合いになったような気がしていたのですが、
もっと前から、記事を見て下さっていて、
謎が、少しずつ、解かれて行くようです〜(笑)


ご縁って、ほんと、ふとした出会いからのような気がしますが、それは、
時には、偶然ではなく、必然の事もあるような・・・。

素敵な出会いは、大切にして行きたいです〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


連日、色々お忙しい中、お立ち寄り下さり、
ありがとうございました・・・、
それから、
お返事が遅くなってしまって、すいませんでした。


素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-01 14:53:57
1948of 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

穏やかに、日々暮らそうと思っても、
色んな問題にも遭遇するものですね・・・。
予期せぬ事だってありますよね・・・。
そんな時、焦らず、諦めず、最後まで、無事に、
事の成り行きを運んで行けた日には、
ホッとして、気持ちが、スッキリします・・・。

昨日は、色んな事がありましたが、
気になる事が、完了できて、
穏やかな気分です〜(^-^)♫



リハビリは、定期的に、続けていらっしゃって、
時に、痛みと闘いながらも、
気持ちをリセットしながら、
前向きに、取り組んでいらっしゃる姿勢を、
いつも、応援しております〜。

日々の良い事の積み重ねの先に、
素晴らしい明日がありますように・・・(^-^)q


スタバのスイーツは、甘さが濃厚なものが多い中、
このスイーツは、わりと優しいめな感じで、
ちょっと珈琲だけでは、物足りない時とかには、
良い感じのスイーツに思いました〜♫


私は、結構、気がきかない方なので、
向こうから、ご縁を運んで来て下さる事の方が、
多いような気がしますが、
ほんとに、ありがたい事・・・

木村セツさんのポストカードを同封しましたが、
1ヶ月前に、初めてお会いした日に、
丁度御書印帖のお話(御書印めぐりをしているお話)をしていたので、
説明が、スムーズでした〜♫

御書印参加店で出会った、おばさんにプレゼントした絵本は、Aさんは、病室で、目にしたとおっしゃっていましたし、今回は、御書印参加店のイベントで出会った、作品展のポストカードを、プレゼントしたり・・・、
色々な事が、御書印によっても、繋がったような・・・🎶

素敵な出会いやご縁・・・、大切にしたいです〜


明日は、美容院ですね〜!😊
楽しみですね〜、
綺麗に仕上げていただかれますよう〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


歯のクリーニングは、完了して、良かったです・・・気になる事、1つずつ、完了して行きますよう・・・、
そして、
いつも、お忙しい中、お立ち寄り下さり、ありがとうございます〜♫


素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Movie・Book・TV」カテゴリの最新記事