goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

ふんわりなスクランブルエッグ,いちごミルクプリン et 今日の縄跳び  〜♪

2021年03月07日 18時48分55秒 | Cooking

  

皆さん〜、今晩は〜

 

 

  

今日は、1日を通して、曇り空な1日でしたね〜

鋭い冷えは感じませんでしたが、少〜し、冷え感じました〜

相変わらず、ちょっと外に出ると、花粉感がすごいです〜

  

さて今日は、「昔ながらのおかずを(ちゃんと)作るコツ」より、

「幸せな食卓、大好きな洋食レシピ」・・・の中から、

『スクランブルエッグ』を、ご紹介させていただこうと思います〜🥚

 

スクランブルエッグは、昔、ご近所の人が、

「我が家では、(スクランブルエッグの事を)ぐちゃぐちゃ卵と言っているのよ。

子供達も大好きでね〜

・・・なんておっしゃっていた、微笑ましいお話〜、すごく記憶にあります〜

 

・・・そんな事で、特に、神経質になるような一品ではありませんが、

簡単なお料理だけに、適当に作っている人も多いのではないでしょうか〜?

 

・・・そんな事で、スクランブルエッグの、ちょっとしたふんわりのポイントをまじえて、

簡単に、ご紹介させていただこうと思います〜

  

○スクランブルエッグ(誌に掲載のレシピの分量通りです

材料)4人分

卵・・・5〜6個

塩・・・少々

バター(有塩)・・・小匙2杯

オリーブ油・・・小匙2杯

 

  

      

作り方)(自分の言葉で表現です)

①ボウルの中を水で濡らし、卵を割り入れ、塩を加え、混ぜる。

(*ボウルの中を、先に水でさっと濡らすと、後で洗うのが、楽だと言う事)

(*空気を含むように、卵を混ぜる)

②フライパンに、オリーブ油とバターを入れ、中火にかける。

③バターが溶けたら、火を強めて、①の卵液を、一気に流し入れる。

(*卵液を、スーッと油にのせるように、一気に投入)

④一呼吸おいたら、カレースプーンやフライ返しを使って、グルリグルリと、大きくかき混ぜながら、火を通す。

(*空気を入れるように、軽やかに、混ぜる)

⑤半熟状態に、ふんわりと固まって来たら、最後に、大きくひと混ぜして、速やかに器に取り出して、出来上がり〜

(*余熱で火が通り、器に移動した際には、火を通し過ぎる事なく、ちょうど良い感じになると言う事)

    

今朝のちょいゆっくりめの朝食は、昨夜の残りのガーリックライス、ほうれん草のお浸し、茹でブロッコリー、紅生姜・・・に、スクランブルエッグを、添えました〜

 

めっちゃ美味しいと言う事でした〜

 

ビオラ家は、このレシピとちょっと違って、

卵は、2個だけ使って、3人分

バターは、有塩ではなく、無塩を使いました〜

 

色は、少々茶色に、色づいている部分がありますが、

ふんわりと、そして、バター風味がリッチな感じで、ガーリックライスと相性ぴったりで、

とても美味しいブランチとなりました〜 

 

 

皆さんも、良かったら、ふんわりなスクランブルエッグ〜、参考になさって下さいね〜

    

午後のティータイムは、皆バラバラでしたが、予め作っておいた、いちごミルクプリンを、

美味しく食べてくれたようです〜

向かって右端のが、少し分量足りなかったけれど、気にしないでね〜、プププのプ〜(笑)

 

これは、手持ちのフランス菓子の本を参考にしましたが、大幅に自分アレンジして作ったものです〜

フレッシュないちごを、200g使って、作りました〜

レシピでは、冷凍のいちごピューレ、30gでしたが〜

 

  

・・・そんな事で、出来上がった、いちごミルクプリンは、とてもいちごの香りが良く、食感も丁度よく配合考える事できて、幸せなティータイムとなりました〜☕️

 

  

そして、今日の縄跳びは、夕方、家前で、100×3=300回を、無事、ノーミスで、跳び終えました〜

ラジオ体操を、3クール行った後に、跳びに行きました〜

軽装で、アッサムティーで水分補給しながら、昨日以上に、スピードを上げて、調子良く跳べました〜

 

また、季節は変わりつつあっても、リリース&ストレッチも、なるべく楽しみながら、

継続して行こうと思います〜

  

↑↑(今夜も、2巻の続き読むでぇ〜、1日の最後の楽しみですわ〜

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

  

↑↑

ガチャガチャで、こんな可愛らしいのが、ありました〜🍞

思わず、欲しくなりました(苦笑)〜

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本気のポテトサラダ,リアル,... | トップ | スモークサーモンとフルーツ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2021-03-08 21:41:27
olive olive 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

・・・ボウル~、そのようです~
お料理の達人は、色~んな良い事、教えて下さいますね~。
ちょっとした事なのですけれどね~(^-^)♫

そして、正統派なお料理を極めた人達の昔ながらのレシピは、ほんとに、勉強になっていて、
そんな事で、ちょい、ご紹介させていただいております~

デザート~、作るの大好きです~
特に、いちごさんデザート~、今、いちごさんが、出回っている間に、色々作ってみたいです~🍓✨

まじで、コロナ禍は、運動不足気味になる傾向にあるので、ほんとに、ショートタイムですが、
ラジオ体操や、縄跳びに、助けれらている感じです~
・・・、厳しい冬は、乗り越えられたので、
もうすぐしたら、1年継続が、達成になりそうです~(^-^)q

明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね~
返信する
Unknown (olive olive)
2021-03-08 20:36:42
こんばんは~

はい!ふわふわのスクランブルエッグ!
参考にしま~す!
ボールはさっと最初にぬらすんですね~!

いつもながらおいしそうなデザートですねー!♡

ラジオ体操に縄跳び!いつもパワフルですね♡
私は続かないですー(;^ω^)
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-03-08 15:03:48
浜松屋飲兵衛 様へ

今日は〜♡
コメント、どうも、ありがとうございます〜(^-^)♡

まじですか!
洋食系なんで、飲兵衛様が、読まれて、ご興味持っていただける記事かどうか・・なんて、ちょっと思いましたが、スクランブルエッグ、大好きって事、
安心しました(^-^)♬

しか〜し、
Ahahaha〜(笑)
私も、ふわっとろっじゃなくが、多いです^^;
火をわざととおしちゃってます〜苦笑。
ふわっちょいしっかり〜、おまけに、ちょい茶色入った系〜多いです。

せめて、記事作成の際は、
見本になるようなのを、upしないと・・なのに、
いつもな火をちょっと通し気味(でも一応、完全に通してない状態で、お皿に移している)のを、upしたので、反省してます^^;

今朝は、グリンピース入りスクランブルエッグ作りましたが、ほんわりした、柔らかな美しいイエロー仕上げにしましたが、お出かけの為、めっちゃ急いでいたので、撮影しなかったです。

また、美しい仕上げのを、upしようかと、思います〜(^-^)b

飲兵衛様が、日曜の朝など、朝食2人分、たまには、作るからって言って、
ふわっとろっを作ってあげたら、
いかがでしょう?(^-^)♬

先程、可愛らしいサラダちらし〜、
遅いランチにいただきました〜♡

春を感じる、可愛らしいプレートでした〜♬

もう、ティータイムのお時間ですね〜♡

素敵な午後を、お楽しみ下さいね〜♪
返信する
スクランブルエッグ (浜松屋飲兵衛)
2021-03-08 11:52:42
ビオラさん~今日は。

飲兵衛もスクランブルエッグは大好きです。
カリカリに炒めたベーコンとふわふわとろとろのスクランブルエッグ
の組み合わせがもう堪りませんね。

ところが女房殿がフワトロが嫌いで、しっかりと火を通した炒り卵に
してしまうんです。
そのため女房殿の留守に自分で作ってます。
もうトホホホですね。
(涙・・・)
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-03-07 22:52:30
marusan_slate 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ありがとうございます~
超元気になれるコメント~、とって嬉しいです~

>子供達も喜ぶメニュー
↑↑
・・・これで、思い出したのですが、
記事内の「ぐちゃぐちゃたまご」・・・のお話の続きですが、そのご近所の方のお話の中で、
↓↓
お誕生日に、子供に、「何が食べたい?」って聞いたら、「ぐちゃぐちゃたまご」って言うから、作ったら、すごく喜んでね~
↑↑
・・・って、お話されていた事、思い出しました~

・・・、シンプルな卵料理は、
特別な日のご馳走にも、一役買う事あるんだな~って思うと、とっても温かい気持ちになったものです~(^-^)♡
・・・ほっこりですわ~\(^o^)/💖

リアルは、超スローペースで、読みますわ~!
楽しみです~

了解です!
明日は、週明け~、やる事色々あるので、
落ち着いて、1つ1つこなして行こうと思います~

明日も、充実の、素敵な1日を~、お過ごし下さいね~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-03-07 22:23:11
いちごみるく 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

雨だったのですか・・・。
こちらも、明日は、お天気良くないようです💦

縄跳びは、めちゃスピードアップして、良い感じで跳べましたよ!
・・・、運動不足にならないようにしたいので、その為にも、縄跳びは、ありがたい存在です!

茹で方って、ブロッコリーの茹で方の事ですか?
私も、今日、ブロッコリーを、あの茹で方で茹でましたが、色んな意味で、無駄がなく、美味しくて、ほんと、ありがたい茹で方です~(^-^)b

このスクランブルエッグは、めちゃ美味しく出来上がりますよ~!
・・・でもでも、私のフォトは、もうちょっと、誌の画像に近い感じの、美しいイエローに仕上げる努力をした方が良かったかも~(^^;
全く気にせず・・・、これが私の火入れ加減やから、これで良いんだって感じで、何のためらいもなく、upしましたが、後で見て、苦笑いです~(苦笑)

・・・なんか、まだ、完結しない漫画・・・ありますよね・・・(苦笑)
壮大過ぎ~(苦笑)

リアル~、楽しみに読んで行こうと思います~
漫画って、時々、ハマっちゃうの・・・ありますよね~(^-^)♡

ハンター×ハンターはね、デイジーとデイジーパパが、ハマってました。
私は、見てなかったです~。

ちょっと前になりますが、
デイジーが、「犬屋敷」って言うのを、見てまして、何気にちらっと見たら、すごく気になって来て、私も、最終回まで・・・、あれは、見てしまいました~(苦笑)
・・・そしたら、間もなくして、実写映画化されたので、驚きましたね!!
映画は見てませんが、木梨さんがご出演で、役柄に合っているような、そうでないような・・・でしたが~(苦笑)

ガチャガチャ~、先日の、昭和レトロ~、楽しませていただきましたよ~!
・・・これも、とっても可愛らしく、良い感じでしょ?(^-^)b


いつも、素敵なコメントを、どうも、ありがとうございます~

明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-03-07 21:53:17
necesito 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

necesito 様には、失礼なものを、お出しするわけには行きません~(^-^)b
・・・、きちんとした分量のを、いただいていただきますわ~\(^o^)/💖

やっぱり、フレッシュないちごとか、オレンジとか、使うデザートって、たまらん美味しさあります!
爽やかって言うか・・・🍓✨、
自然な感じと言うか・・・🍊✨

先程、立ち寄らせて頂いたら、記事が更新されていて、・・・何だか、ちょっとたそがれ隊の隊長さんになってましたね~(^-^)♡
えなこさん~、お忙しいのかしら~?

明日は、私は、趣味の事で、お出かけです~
お天気は、良くないようですが、とっても楽しみ~
良い学びのお時間になればと思います~

今週は、何かと忙しくなりそうです~

お花見~、あれば良いですね~!🌸🌸🌸

今夜も明日も、素敵な素敵なお時間を~、お過ごし下さいね~
返信する
Unknown (marusan_slate)
2021-03-07 21:20:24
こんばんは🌙🌃
スクランブルエッグに
いちごミルクプリン、
もうたまらんし(*≧∀≦*)
絶対美味しいし。
子供達も喜ぶメニュー。
ほんとリアルと交換したい笑

今日は一日お疲れ様でした。
明日から新たな一週間、
お互い無理し過ぎないよう
しっかりと乗り切っていきましょうね😄
テル
返信する
ふんわりなスクランブルエッグ,いちごミルクプリン et 今日の縄跳び  〜♪ (いちごみるく)
2021-03-07 21:15:07
ビオラさん こんばんは。

縄跳びお疲れさまでした^^
今日も冷えましたね
こちらは朝から一日雨でした

ビオラさんのレシピ通りの茹で方で
茹でましたらとても美味しくなりました♪
ありがとうございます。

家族もスクランブルエッグ大好きですので
今度、作ってみたくなりました🍳
いちごミルクプリンも美味しそうで喜ばれそうです🍓

単行本(リアル)の続き、楽しみですね
わたしも長いのは中学生から読んでいる漫画本があります。まだ続いているので単行本が出るたびに楽しみに買っています。

ビオラさんも見ていらっしゃったのですね
わたしもテレビでハンター×ハンターのキメラアント編から最終回まで楽しみに見ていました

パンやソーセージのガチャガチャよくできてますね
超熟食パンの
ほぼ実寸大なのがまた良いですね

返信する
Unknown (ビオラ)
2021-03-07 21:07:52
ゆか 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ほんと・・・、卵って、デリケートですから、
ちょっとした事で、随分と見た目も、食感も変わって来ますね~!

昨日は、ポテトサラダをご紹介しましたが、
ゆで卵も入れたんですが、ゆで卵も、茹で加減が、時間の経過とともに、違った感じになりますね。

・・・ほんと、卵は、どこのご家庭も、常備品だと思いますし、特に、朝食に並ぶと言うか、
目玉焼き←これ、私、得意としてます・・(^-^)q
玉子焼き
ゆで卵
スクランブルエッグ・・・と、
何かしら、いただいている感じします~(^-^)b

スクランブルエッグ~、
バター自体にこだわる!
バターの量にこだわる!
・・・、こだわる事で、より美味しくなりそうです~

お話変わりますが、
昨日も、モーニング行って来ました!
珈琲店のモーニング~、美味しい珈琲がいただけて、新聞、雑誌、ノートPC~、楽しみました~

モーニング~、楽しんでます~

明日も、充実した、素敵な1日を~、お過ごし下さいね~
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-03-07 20:54:30
さすらい 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

いちごミルクプリン~、フレッシュいちごの香りが漂い、優雅な気分で、いただきました!
トッピングのいちごも、手作りだからこそ、大きめサイズなあまおう(あまおうの中では、ちょっと小ぶりのものでしたが)を、のせたり、好きな事できて、作っている最中から、楽しめました~(^-^)b

いちごは、今、旬ですね~🍓✨

本来の旬は、実は、5月頃~初夏にかけてだったと思います。

・・・それが、クリスマス時期やなんやと冬にいちごが市場ニーズ的に、必要になって来たり、
また、その為、露地栽培の他、ハウス栽培が、なされるようになって、
今では、12月から、出回り始め、翌1~3月をピークに、5月頃まで見かけるような、そんな気がします。

いちご大好きなんです~(^-^)♫

・・・、冷蔵庫に、常備ですわ~\(^o^)/♫

今日は、とちおとめが、冷蔵庫にありますよ(笑)~
返信する
Unknown (necesito)
2021-03-07 20:49:02
ビオラ様
こんばんは⭐️

4つ目でええですーーーワオ〜🐺
美味しそうなディザートーーーワオ〜🐺

いつもすいませんありがとうございます*\(^o^)/*

ガチ ガチャ ガオ〜🐺

素敵なナイトをーーーワオ〜音
返信する
Unknown (ゆか)
2021-03-07 20:20:50
スクランブルエッグもちょっとしたことで味も食感もがらりと変わりますもんね。
私が作るときのポイントは美味しいバターを使うことと、バター多め、です。

その家ごとの味があるのも、家庭料理のいいところですね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2021-03-07 19:42:50
lacigogne57 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

コウノトリ様は、よくスクランブルエッグ~、お作りでしょうか~?
私は、ちょい、しっかりめに、火を通してしまい気味です~(苦笑)
・・・なにかと心配性な性分で~(^^;

あまおういちごを、大胆に使いました

お話変わりますが、
最近は、家族が、テレワーク等で、家に集結しているお時間が、以前より、長くなったので、
スタバで、真新しいスイーツ等あったら、
1アイテムにつき、1個だけ買って、
それを、3分割して、いただいているので、
試食みたいな感じで、楽しんでますよ~(^O^)/

素敵な夜を~、お過ごし下さいね~
返信する
Unknown (さすらい)
2021-03-07 19:26:18
「いちごミルクプリン」おいしそうですね!

イチゴは、今旬ですよね?
返信する
Unknown (lacigogne57)
2021-03-07 19:12:41
ビオラさま、こんばんは。

スクランブルエッグ、火の止めどころがポイントですよね。ほとんど半生で止めて予熱でオッケー👌
ボーッとしてると、あらら…

いちごミルクプリン🍓、ピンク色で可愛いし、美味しそうです💕
大きな🍓でボリューム満点✨
コウノトリより♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Cooking」カテゴリの最新記事