goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

りょうり屋 恩の時  =山梨県甲府市丸の内= et 今日のゆらゆら~ ♪

2020年08月14日 22時37分00秒 | Travel

皆さん~、今晩は~

 

   

昨日の、甲府のドライヴは、まず、甲府五山の1つであります長禅寺へ行き~、

  

次に、同じく、甲府五山であります能成寺へ行き、そして、山梨県庁へ行き、オープンカフェ まるごと やまなし館へ・・・

  

その後、県庁を出まして・・・、少し、甲府駅の方へ、お散歩がてら行ってみました~

お昼ご飯のお店を探しつつ・・・

 

  

県庁から出て、平和通りと言うところを、甲府駅へ向かう感じで歩いて行き、駅まで行った後は、Uターンし、気になるお店へと・・・、また、来た道を戻る感じで、歩いて行きました~

 

  

ポツポツと・・・、道歩く人を数人見かけるくらいで、駅前のわりに、人は、少なめでしたね~

綺麗に整備された、美しい街で、歩いていて、気持ち良かったです~

 

  

私達は、落ち着いた、和風な感じの、洒落た外観かつ、黒板のランチメニューの料理名と、リーズナブルな価格に惹かれて・・・、

  

りょうり屋 恩の時・・・と言う・・・お店に決めました~

甲府駅からは、徒歩5分かからないくらいですかね~

 

デイジーパパは、のれんをくぐって、ちらっと中を見て、

すごく感じ良い~って、言って、ワクワクしていたようでした~

  

ちなみに、まーちゃま達は、恩の時の、お隣のお店が、気になったようでした~(苦笑)

どうやら・・・この、ライオンちゃまが、気になったようでしたね~

*記事の、一番最後に、この、ライオンちゃまについて、少し、おまけで、書かせていただきました~🦁

  

では、早速、入ってみましょう~

 

  

人を写さないようにしていたので、写ってませんが、店内、かなり活気がありまして、カウンター席や、

私達が通された・・・、お座布が敷いてあって、おっちん座り(←死語かな・・笑)する席等・・・、全ての席が、常に、埋まっていたような気がします~

間隔は、上手く空けられていたのかな・・・、周囲の席とは、距離があったし、スタッフさんは、調理場の方々も含み、皆さん、勿論、マスク着用でした~

私は、平和通りの道路・・・、壁側に座っていたのですが、↑↑、このように、冷房効いているけれど・・・、網戸無しで、道路側の戸が、開いている状態でしたね~

空気がこもらないようにと言う感じでしょうかね~

 

ネットで確認したら、

席数は、30席

個室もありで、可能人数 8人

・・・でしたね~

 

こじんまりに見えて、そこそこの席数あるんですね~

 

注文したいお料理は、2人とも、決まっていました~

 

  

デイジーパパは、銀ダラの粕漬け・・・、

私は、甲州牛のハヤシライス~味噌仕立て~を・・・、セレクトしました~

 

表の看板(黒板)には、

絶品!銀ダラの粕漬け・・・と書かれていて、目を惹き・・・、

私なんかは、看板を見て、信玄鶏の竜田揚げにするわ・・・なんて言っていたのに、

店内で、メニュー表を見て・・・、急に、甲州牛のハヤシライス  ~味噌仕立て~ に、変更したのでした~(苦笑)

味噌仕立て・・・と言うワードに、とても惹かれるものがありまして・・・

  

ぷりぷり・・・、ふっくらなタラが、めちゃめちゃ美味しかったようでしたよ~

  

また、このシジミ汁は、シジミエキスが、味わい深くて、とっても美味しかったです~

胡瓜の浅漬けも、また、田舎風な素朴な味で、どっかのおばあちゃんがお漬けになられたような優しい味な気がしました~(笑)

  

このハヤシライスも・・・、絶品でしたね~

お肉も柔らかく、味噌仕立てと言うのが、何とも、新しい味の発見でしたね~

  

ま~ちゃま達と、アンちゃんも~、らっきょうも、素朴で、どっかのおばあちゃんがお漬けになられたような、優しい味がするわよ~なんて、言いながら・・・、

今まで食べた中で、一番美味しいハヤシライスだわ~なんて、感激しておりましたね~

 

またまた・・・、

「ま~ちゃん、カンゲキ~🦁」って、大はしゃぎでしたね~(爆)

私は、「シ~!静かに~!!」・・・と・・・(苦笑)

 

・・・なお、この2点のメニューですが、テイクアウトも可能のようです~

 

和食の技術を基に、ジャンルにとらわれない創作料理・・・、

そして、山梨県産を大切にしつつ・・・、こだわりの日本酒、焼酎、ワイン等、数多く、揃えているそうで・・・、

夜に楽しむのにも、良さそうなお店でした~

 

  

甲府駅、徒歩5分かからないくらいのところにあります、素敵な和風創作料理のお店・・・、

りょうり屋 恩の時 と  今日のゆらゆら~(後で登場です~)の、簡単なご紹介でした~

 

  

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée~

 

 

  

マリーゴールドのイエローが、美しい~、今日のゆらゆらでした~

 

  

縄跳びは、昨日も、今日も、いつものように、跳びました~

記事が、長長になるので~、また、次回の記事で、書きたいと思います~

 

  

↑↑ビア・シン(=獅子のビール)のデザイン~

 

おまけで、このライオンちゃまについて、ちょっちゅね~で、書かせていただきました~

 

このデザインは、

シンハビール(原産国・・タイ)の、ボトル・デザインと言う事ですね~

 

私も、以前、確か、旅先で、飲んだ事があると思います~

エスニック好きが選ぶ・・・、人気のビールと言う事~

そのラベルに刻まれた、古代神話に登場する・・・、伝統的なタイの獅子(シシ)を、シンボルとして、

今では、50以上の国々の、様々なシーンで、楽しまれているようですね~

 

語源となっているのは、タイやインドの、古代神話や壁画に、登場する、獅子なのだそう~

  

この、シンハビールは~、

ビア・シン(=獅子のビール)、ビア・タイ(=タイのビール)として、親しまれているそうです~

 

そんな人気のビールのデザインでした~


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信玄餅クレープで、珈琲時間... | トップ | 古民家欧風カレー カキノキ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necesito)
2020-08-14 23:38:09
ビオラ様
こんばんは⭐️

瓦の小口を埋め込んだ店先の壁
かっちょいーーーー*\(^o^)/*

明日も明後日も素敵な一日をーーーー*\(^o^)/*
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-15 00:28:47
necesito 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

さすが~!
着眼点が鋭いですね~

私もね・・・、珍しいデザインで、味わいあるな~なんて、思っていましたが・・・、そうか・・・、瓦の小口ね・・・

あ~言う、古めかしい建物・・・、甲府のどこかしらには、残っているようです・・・。
時間おしていたので、又の機会の散策時に、また、街を眺めてみたいと思います~。

単なるデザインだけではなく、もしかして、
玄関戸口のところが劣化していて、それをカバーする意味もあったりして・・・なんて、勝手な想像ですが・・・(苦笑)

記事の一番最後に、シン(獅子)とビア・シンについて、簡単に、追加をしましたので、良かったら、ご覧下さいね~
まーちゃま達の、遠いご親戚かも~🦁✨(爆)

明日も、明後日も・・・、明るい未来を信じて~
少しずつ、成長しながら、良い香りを、放つ事ができるような、素敵な人を、目指して行きましょう~

明日も~、やったるday(デー)~ですよーーーー*\(^o^)/*☆☆☆
返信する
Unknown (maraika310)
2020-08-15 08:30:46
おはよ~ございます~☀

とっても昭和感漂うお店、惹かれますぅ~(笑)
お魚もカレーも美味しそう❤

縄跳びも、ちゃんと毎日してて凄いですねぇ~😍👍

あたちも置いたままの縄跳び、
そろそろしてみようかな⁉️(笑)
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-15 09:04:50
maraika310 様へ

お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~

この通り・・・、県庁から、駅までは、知れた距離なのですが、ラーメン屋さんや洋食屋さんや、イタリアンやと・・・、色々な飲食店を、目にしましたね~
駅へ向かって歩いていると、右手に、そんな風に、沢山の飲食店が、並んでいて、チェックしながら、歩いていました~(笑)

そして、駅ビルには、セレオ甲府店があって、そこにも、飲食店が、数店舗入っているようでした~

・・・で、駅まで来た私達ですが、
私の心の中では、恩の時しか、ありませんでしたね!
も~、心に決めていました~(笑)

そうなんです・・・、古いお家をリノベした感じでしょうかね~、多分、結構古いでしょうね~
でも、それを利用して、モダンに仕上げてあって、素敵でしたよ~

お魚は、トレーに、シンプルなセットが並んでいただけですが、メインのお魚が、申し分ないほど、美味しかったようですよ~!
私の方の、ハヤシライスは、味噌仕立てで、それが、前面に出過ぎず、とても、上品な風味でしたよ~
ちょっと、研究したくなりました~(笑)

やっぱり、夕方か夜が、縄跳び、今の時期は、良さそうです~💦
昨日は、18時前後に跳んだら、なんか、前半、暑かったです・・・💦
時間とともに、風が出て来て、助かりましたが・・・👍

蚊にさされちゃいました~(笑)

毎日、お仕事も、ハードだと思うし、
縄跳びのお時間がない場合は、ストレッチなんかも良さそうですよ~
無理ない範囲で、楽しめると良いですね~

昨日は、ご褒美の短パンを、買いに行ったら、UAのコーナーがなくなっていて、だいぶ売切れた後で・・・、あまり種類なかったですが、そこそこのが、ゲットできました~

maraika310様も、もし、縄跳びなさる時には、
自分へのご褒美を、お忘れなくね~(笑)

暑くなって来ましたが、
今日も、沢山、楽しい事が、ありますように~
返信する
恩の時 (Duke)
2020-08-15 10:00:39
ビオラさん、おはようございます。
甲府の散策を楽しまれたんですね~
写真で、きれいな街並みを体験させていただきました。
恩の時、古民家風の落ち着いた雰囲気ですね。
料理も美味しそう~~
黒板のメニューを見ましたが、私もきっと銀だらの粕漬けを頼んだと思います。
葉しょうがが添えられているのも、爽やかでいいですね。

シンハビールの印象的なラベル、覚えがあります。
場所はタイではなくパリでした~
メトロ12号線トリニテ駅近くのホテルをとったのですが、そのすぐ近くにあったタイ料理の店で、食事と一緒にビールを頼んだら、運ばれてきたのがこのシンハビールだったんです。
ちょっとエスニックな雰囲気が漂って美味しかったですよ~🍺

九州では真っ青な空が広がっています。
今日も全国的に暑くなりそうですが、気持ちは涼やかに、充実した一日を過ごしましょうね~!(^^)!
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-15 11:15:26
Duke 様へ

今日は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

ハイ!単なるお付き添い程度でしたので(笑)、何も事前調べ無しに(私は・・苦笑)、当日を、楽しみました~
デイジーパパも、少し調べた程度でした。(あっでも、本人の行きたい場所の幾つかは、行けました)

いつものように、1つ拠点を設けて(=今回は、県庁かな‥笑)、そこで、観光案内関連の資料を入手し、それを参考に、散策したりでしたね~。
カフェで、次はどーするか、決めたりしてね・・・

甲府・・・、車で、案外、気軽に行ける場所なので、気合入れ過ぎず・・・、楽しみました~

古民家風やそれが並ぶ、街並みとか好きなので、ここも、すっと馴染みましたね~
二階があったようですが、どんな風になっているかは、行ってないから、わかりませんでした。

黒板のメニューは、どれもこれも、美味しそうでした!
特にそう・・・、銀ダラのそれは、魅力的で、
私も竜田揚げの他に、それも良いなとも思いましたが、
ハヤシライスの、甲州牛、味噌仕立て・・・と言うワードにひっかかってしまい(笑)かつ、
銀ダラは、シンプルな構成かなと思って・・・、
ちょっと豪華に見える、ハヤシライスにしました~

ビア・シン・・・、
恩の時に、特に関係ないのに、
おまけにしては、最後に、ボリューム感たっぷりで、紹介させていただきました~(苦笑)

Duke 様も、旅先で、いただかれたのですね~
私も、アジアのどっかで、飲んだ事と思います~(笑)

・・・、素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~
そして、男子飯の美味しそうなお料理の数々・・・、いつも、センスの良さを、感じております~

今朝、立ち寄らせていただきましたが、
また、少し後に、再度、立ち寄らせていただこうと思います~

今のお時間・・・、暑さも増して来ました💦

上手に涼をとって、今日も、素敵な1日を~、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (truelies)
2020-08-15 22:16:53
味噌仕立てとは、また、面白いですね
見た目はハヤシというより味噌っぽさがアリアリと出た感じですね
酸味が抑えられて甘味が出てくる感じ?

それにしても、仲がいいですね(笑)

シンて獅子だったんですね
ライオンキングのシンバも関連あるんかなぁ?

それにしても、仲がいいですね(笑)

返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-15 23:58:01
truelies 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

みそ風味は、味噌っぽさがないのに、味噌を感じさせる・・・みたいな、さりげなさがありましたよ・・・。
絶妙バランスでした!

>それにしても、仲がいいですね(笑)
↑↑
ご家族様は、お元気ですか~?(爆)
ご家族様お揃いで、お出かけでしたか~?(笑)
いや~ね~
・・・、仲が良い事~
返信する
Unknown ( viva)
2020-08-19 16:24:22
ビオラ様、暑いですね~

私と違い、物凄くお元気なご様子で~💦

>このハヤシライスも絶品でしたね~
お肉も柔らかく、味噌仕立てと言うのが、何とも、

そんなに美味しかった?のですか・・
見た目があの・・その・・え・・・💦

いえませ~ん


私が登録したビオラさんが、
いつのまにか消えていたのでびっくりしました~

何日か前に何かに触れたようで~💦
フォローが消えてビックリして~

またフォローさせて頂いたつもりだったのに、
消えていてビックリコロリンしました~💦

ビオラさん、まさかこの暑さで、
ピョンピョンしてます~?
返信する
Unknown (ビオラ)
2020-08-19 18:30:46
viva 様へ

今晩は〜🌛✨
コメント、ありがとうございます。

そうでしたか・・・。
フォローの件・・、
気づいていました・・・。

毎日、縄跳びやってますよ!
時間帯選びから、服装まで、
考えて、跳んでいるので、
大丈夫ですよ!

何事も、やる気の問題かな。

そして、
継続する事から得るものは、
チリも積もればで、
得るものが、大きいかもしれません(笑)〜♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Travel」カテゴリの最新記事