皆さん~、今晩は~
今日は、雨の1日でしたが、デイジーと、梅田へお出かけしました~
阪急うめだ本店13F にあります、お野菜ガーデンTIERRA (ティエラ)にて、ランチしました~
女子に大人気のお店で、少し待ちましたね~
その間、同じ階の外にある、屋上ガーデンを、ちらっと見たり、デイジーとお喋りしたり、メニューを眺めたり~
雨が降っていなかったら、屋上ガーデンも、結構、植物眺めたり、周辺に広がる、景色を見渡したり、
色んな楽しみができるガーデンですね~
そうこうしている間に、番が来ましたので、中へ入りました~
デイジーは、季節野菜のガーデンプレート~ハーブチキン~+アイスティー~、
私は、トマトと彩野菜のオートミールリゾット+ホットコーヒーを~、セレクトしました~
季節野菜のガーデンプレート~ハーブチキン~は、
・季節野菜の盛り沢山サラダ(2種類のドレッシングで)
・ハーブチキン
・お野菜スープ
・アボカドディップ
・雑穀米(orおやさいパン)食べ放題
・・・と言う、プレート内容~
お野菜たっぷりに、ドレッシングやディップが楽しめて、美味しいプレートランチだったようです~
トマトと彩野菜のオートミールリゾットは、
・オートミールリゾット
・季節野菜のサラダ
・お野菜スープ
・・・と言う、プレート内容~
このメニューは、新メニューと言う事でした~
こちらのお店では、
オートミールを、注目食材としていました~
海外では、ポピュラーな食材で、オーツ麦を食べやすく、加工した食品としていました~
食物繊維が豊富で、栄養バランスが優れ、主食を、オートミールに切り替える人が、急増しているとの事でした~
珍しいリゾットで、お家ご飯の、参考になり、また、とてもトマト風味が馴染んでいて、美味しいリゾットでした~
この、カフェレストランは、
新鮮野菜を、たっぷりと使った、美味しいお料理や、スイーツを、提供して下さる~、女子人気の高いお店ですね~
オープンテラス席も、完備~
本日は、雨なので、店内で、いただく人ばかりでしたが、密にはならない、テーブル間隔があり、助かりましたね~
晴れていたら、テラス席も、気持ちよさそう~
デイジーとお話していて、
私「阪急と言えば、千里阪急の、「名付け親講座」と言うのに、参加して、そこでもらった、生まれ予定の季節の漢字を、参考にして、デイジーの名前を付けたんやったな~。」
デイジー「その漢字(群)の中で、他に候補あった?」
私「色々考えてみたけれど、この漢字が目に留まって、他は、候補はなかったな~。この漢字は、あまり使われてなかったしね。
すごく気に入って、これや~!と思ったわ~(笑)
最近は、この漢字使っている名前を、見かけるようになったけどね・・・、当時は、そんなに使われてなかったし。」
・・・と、他にも、名前に選んだ漢字の、選んだ理由等話したり・・・、懐かしい話になりましたね~
(皆さんのお名前、又は、お子様のお名前も、由来等、何か、エピソード~、ありますでしょうか~?)
お腹抱えて笑えるような話もあって、ランチタイム~、美味しく、かつ、すごく楽しい時間を、過ごしましたね~
さて、
美味しいランチタイムの後は、下階で開催中の、英国フェアへ、先日に引き続き、再度、訪れてみました~
⇈(中央の白い+緑のところが、ハロッズのコーナー~)
雨なのに、大変人多しでした~
ほぼ・・・、女性客でしたね~
⇈(ハロッズ・ベア~)
今日は、ハロッズのコーナーから、見て行きました~
その後は、
タータンチェックの衣料を販売しているshop を眺めたり~、
⇈(何だか、本物チックなベビードールさん~)
またまた、Mandy Sutcliffe (マンディ・サトクリフ)さんの、絵本他、扱っているshop に、立ち寄ったり~、
2005年、北アイルランドで、創業の、SUKI tea のshopで、シリーズの中から、看板商品のTeaを、購入したり~、
色々楽しみました~
その後、百貨店を出て、紀伊國屋書店へ寄りました~
デイジーが読みたい、春樹さんの本を、1冊購入~
紀伊国屋書店を出て~、
阪急三番街で、とっても楽しいお茶時間を過ごしました~
・・・それは、長々になるので、次の記事で書こうと思います~
本日、デイジーとランチしました、お野菜ガーデンTIERRA (ティエラ)と~、
その後、行きました~、英国フェアや紀伊国屋書店の~、簡単なお話でした~
皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~
Bonne soirée~
⇈(この本を購入したコーナーでは、ちょっと、嬉しい事がありました~mr partner の、女編集長さんも、いらっしゃいました~
)
縄跳び~、
夜、雨でしたが、風があまりなく、小雨気味の時間帯に、100×3=300回を、マンション前で、ノーミスで、跳び終えました~
梅田を満喫しましたねぇ~😉👍
お野菜のお店、いつも沢山来てますよォ~💦
よく並んでるの見かけます^^;
英国フェアも、人多かったんだァ~💦
雨だから、地下や百貨店が混んだのかも~^^;
三番街まで行くとは~(笑)
あたち三番街好き😁✌️
また続きも楽しみにしてまぁ~す😘💕
今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
何から何まで、書くと、相当ロングになるので、書いてませんが、色々と楽しみましたよ~
ティエラ~、以前も来た時、賑わってました~
英国フェア~、相変わらず、スコーンが売っているお店は、列になってましたね。
三番街までって言うか、三番街ってすぐそこっ・・・みたいに、思ってました~(^^;
良さそうなカフェが沢山あって、三番街~、良いですよね~!!
紀伊國屋書店さんは、沢山本があるから、
人も多いですね~。
書店の近くに、お洒落な古本屋さんが並んでいるところがあって、新たな発見でした。(←今頃💦)
また、ティータイムの記事等、続けて書いてみたいと思います~
こんばんは⭐️
雨でしっとり濡れたテイボ〜
がしっとり
舞い散る落ち葉
がまったりんこ〜
ベイビードールとラビット関根ーーー*\(^o^)/*
デイジーさんのお名前の由来ーーー*\(^o^)/*
紀伊國屋ーーー
西に行きたくなりました〜
素敵な週末をお過ごしくださいませーーー*\(^o^)/*
今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~
雨の1日でしたが、
屋上庭園や、雨の為、誰も使わないテラス席も、ほんの少し落ちている落ち葉効果もあって、静寂な秋の一場面に仕上がった感ですね~
また、あの絵本作家さんのコーナー寄りまして、
インパクトのある、ベビードールと、W主人公の1人・・・、うさぎのBooを、ちょこっとね~
ベビードールさんの着用の衣類のデザインを、絵本作家さんが、手掛けているので、ディスプレイ用に、かざってある、ベビードールさん。
着用の衣類よりも、ベビードールさんが、気になりました~(笑)
ほんとに、可愛らしい絵を描かれる作家さんで、
Belle&Boo は、
ヨーロッパでは、色んな言語に訳され、人気があるのだそうです~
デイジーに、子供ティーパーティーのイラストの、ポストカードを、プレゼントしました~
仲良しさんと、ラインや他SNSで、簡単にコミュニケーションできるのに、時々ね、手紙やはがきをお互い、ポスティングして、やりとりしているようなので、ポストカードは、役に立つかも~👍
たまたま見つけた、「名付親講座」~、あの時、参加して良かったです~!
沢山ある漢字の中に、とびきり気に入ったのがあり、良い名前を付ける事ができ、良かったですわ~
necesito様のお名前も、
きっと、かあちゃんが、いっぱいいっぱい考えて、つけはったお名前なんじゃないかしら~?
基本、紀伊國屋書店~、好きな方なので、
時間があったら、もっといそう~。
でも、今は、沢山の人がいる所は、早めに離れないといけないので、サッと購入して、空き空きカフェで、ゆっくりしましたよ~
素敵な休日(・・・で良いのかな?)を~、
ごゆっくりと、お過ごし下さいね~
イギリスの高級百貨店「ハロッズ」懐かしいです。
数十年前になりますが、何かの雑誌でハロッズがカタログ通販
しているのを知り、カタログを取り寄せ色々な小物をちょこ
ちょこと個人輸入したものです。
当時はパソコンもワープロも無く、下手な英文タイプで手紙を
書きました。
お得意様の会社では、社長の奥さんが経理担当の場合が多く、
HERMES(エルメス)のネッカチーフなどとても喜ばれました。
その後ハロッズはたしか三越と業務提携したようで、日本での
カタログ販売は中止になりました。
今では趣味と実益を兼ねた楽しい思い出となりました。
お早うございます~
コメント、どうも、ありがとうございます~
只今、バタバタですので、後程、お返事させていただきます。
よろしくお願い致します~
デイジーさんと西滞在を楽しんでおられますね。
ティエラの季節野菜のガーデンプレート~ハーブチキン、ほんとに庭をイメージさせるプレートですね。
アボカドディップが美味しそう~
デイジーさんの名前に選ばれた漢字って何でしょう。
きっと素敵な字なんでしょうね。
ハロッズグリーン、好きな色です。
イギリスには行ったことありませんが…… 。
紀伊国屋、北九州にも来てほしい~ (^-^)ゞ
今日も充実した西ライフをお楽しみください(^^)/~~~
今日は〜♡
コメント、どうも、ありがとうございます〜(^-^)
朝から、用があって、堺筋本町へ、やって来てます!
ご存知ですか?堺筋本町?
昔、お仕事で、いらっしゃった事ありますか?
素敵なお話ですね♡
ワープロもない時代って、
なんか、英文タイプ打つ飲兵衛様、
絵になりそう(^-^)♡
英文タイプは、もうご自宅には、
ないんでしょうか?
ハロッズ、紅茶もグッズも大好きです!
イギリスに旅した時や、家族が行った際は、
紅茶等、お土産が、楽しみ(^-^)♫
いつかまた、イギリスに、行きたいです〜(^-^)♫
午後も素敵なお時間を、お過ごし下さいね〜♪
後になりますが、
また、訪問させていただきますね〜♡♡♡
今日は〜♡
コメント、どうも、ありがとうございます〜(^-^)
ただ今、堺筋本町に、おります!
用があって、来ましたが、
色んな発見や美味しい収穫がありました!!
ハーブチキン、アボカドディップ、
美味しかったようです!
家カフェめしの、参考になりそうです(^-^)
盛り付けも、プレートも、素敵でした!!
デイジーの名前の漢字、気に入ってます♡
ハロッズグリーン好きです。
そのカラーの、プチグッズ、ゲットしました(^-^)b
堺筋本町にも、紀伊国屋あります。
そちらには、ないんですね。
あれば、しょっちゅう通うんじゃないですか?(^-^)♡
素敵なコメント、どうも、ありがとうございます〜♡
午後も、素敵なお時間を〜、お過ごし下さいね〜♪
後になりますが、また、訪問させていただきますね〜♡♡♡