goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

雨の中ドライブ&カフェ つぼみ(愛甲郡愛川町中津) そして 先週金曜の夕桜&小さなお菓子達 〜♪

2025年03月16日 19時02分15秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、1日雨で、ずっと空気も冷たくて・・・

暖かくなったり、寒くなったり・・・

季節のかわりめの、こうした不安定な状況にも負けないで、

今日は、デイジーパパと、雨の中、愛甲郡愛川方面・・・、ドライブを、楽しみました〜

 

ちょっとのどかな方面へ〜=33

くねくねしたカーブが多いので、気をつけて、走行〜=3

 

久しぶりに、

 

小倉橋・・・、通りました〜!😊

デイジーパパは、結構、車で、この橋は、通るようです・・・♫

橋幅が、あまり広くないので、対向車がある場合、気をつけて走行〜=3

 

小倉橋は、東京2020大会、自転車ロードレースのコースとなったそうで、

相模原市、市制施行70周年(2024年11月20日)を記念した、

ロゴマークデザインと、サイクリストのデザインが、インパクト大な、大型横断幕が、

印象的でした〜🚴✨

 

 

左手には、お天気良かったら、最高な田園風景も・・・!!😊

 

 

ようやく到着しました〜、

目的地は、”カフェ つぼみ”〜

 

駐車場は、お店のすぐ前と・・・、

道路挟んで、向かいと、2箇所に・・・

 

こちらは、

店主さんが、自家製麹を作っていらっしゃって、

それを使った発酵調味料で、お料理を提供して下さっているカフェのようです〜

私も日頃、発酵食品は、意識的に、食生活にとり入れていて・・・、

酒粕、米麹等の発酵素材を使っている・・・、甘酒を、スイーツに使ったり、

塩麹を、胡瓜やトマトや山芋等、フレッシュ野菜サラダの味付けに使ってみたり・・・

 

・・・なので、興味あって、ぜひ、1度、寄ってみたいな〜と、訪れてみました〜

可愛らしい木の温もり感じるお家のようなお店と、

お天気が良いなら、テラス席も、心地良さそう〜

お店前は、お花が沢山植えられた花壇と・・・、

ワクワクしながら、店内へ〜

 

 

店内も、とっても木の温もり感が、心地良く・・・、

先に来ていたお客様お2人組も、ほっこりと、過ごしていらっしゃいました〜!😊

店内には、自家製のお醤油とか、カウンター付近に、ディスプレイも兼ねてかな・・・、置かれていて、

目を惹きました〜

発酵教室を開催なさっていて、

味噌作り、

コンブチャ、

糠床講座、

・・・等・・・

 

 

 

私達は、ホットコーヒーを注文し、

チーズケーキは、シェアしました〜

チーズケーキは、

ベースの生地が、オートミールで、ザクザク食感楽しめ・・・、

全体的に、甘さ控えめのベイクドチーズケーキで、

シェアした事もありますが、

重くなくて、美味しくいただきました〜

 

 

コーヒーは、

多分、マシーンで淹れられたかと思いますが、

泡立ち感が、美味しそうで・・・、

苦味が感じられ、珈琲好きは、好きな感じの、満足感のある風味でした〜

 

 

色々な本も置かれていて、

ゆっくりできそうな素敵な空間〜

 

  

発酵調味料にご興味ある方々のみならず、

多くの方々から、愛されていそうなカフェには、

手作りの布バッグやトールペイント作品が、販売されていたり、

壁面には、アーティストさんの作品でしょうか・・・、

数は、数点でしたが、

展示&販売も、されているようでした〜

 

カウンターには、陶芸展の案内ハガキが置かれていたり・・・

 

のどかなところに位置していますが、

色々な方々との交流も、感じられるカフェでした〜

 

モーニングメニューもあったり、

ヘルシー志向のランチメニューも、すごく充実していました〜!!😊

 

デイジーパパも、とっても居心地良かったと言ってました〜

またゆっくりと、

それぞれのメニューを楽しみに・・・、訪れてみたいと思います〜

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に・・・、

先週金曜日は、

 

アーモンドスライスコーヒークッキー、

カシューナッツを使ったクッキー、

アーモンドのどんぐり君、

カシューナッツのしめじさん、

*アーモンドのどんぐり君とカシューナッツのしめじさんのチョコがけは、今回は、”上掛け用チョコ”を使いました。

・・・を作って、

 

ラッピングし・・・、

 

先日、

ガトーショコラとハート型クッキーをプレゼントして下さった、

趣味でお世話になっている方に、

そのお礼の、プチプレゼントを〜

 

 

 

↑↑(底に敷いたのと同じ厚紙を上蓋にも使って、しっかり固定〜

 

 

電車に乗っている時に、

そうだ!それぞれの菓子名を添えようかな・・・と、

バッグにあった、メモの端切に、書いて・・・

お渡しした時、それぞれの菓子の説明を、簡単にしたのですが、

とっても喜んで下さって、

”その(菓子名書いた)紙下さい。”と言って、

色々種類ちょこちょこが、良かったようで・・・、

食べるのが、楽しみと・・・、

とっても喜んで下さいました〜\(^o^)/

 

・・・その方は、チーズケーキが苦手だとお聞きしていましたが、

私も・・・、チーズケーキは好きですが、重たい感じのは、苦手で・・・

手軽につまめるクッキー等、小さなお菓子・・・、

喜んで下さって良かった〜\(^o^)/

 

カフェ つぼみのチーズケーキは、

優しい感じで、重くなくて、とっても参考になりました

 

 

軽めな感じを意識して・・・、

久しぶりに、

フィンガーサイズの小さなチーズケーキ・・・、

作ってみたい気がしています〜(^-^)q

 

 

 

金曜日の夕桜です〜

 

 

満開の夕桜は、ほんとに美しくて・・・、とっても素敵でした〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする