goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

天おろし蕎麦 =冨士屋ポルタ店=

2019年12月17日 14時08分20秒 | else

皆さん、今日は。

 

今日は、関東→関西移動しましたが、どちらも雨に遭遇。

まだ、これ読んどるんか〜って言われるね(笑)、

まだ読んでます。

 

関東→関西の、今月の予定は、月末で、すでに予定してますが、

今日は、大切な人のバースデーなので、自分個人の予定として、

急遽、ピンポイントで、関西入りする事にしました。

今は、お空にいらっしゃるんですが、感謝の気持ちを、

今年も、きちんと伝えたくて。

・・で、日帰りのつもりでいましたが、

デイジーパパが、気が変わったら、こちらに滞在でも・・と言うので、

そちらに、一泊だけ、させてもらう事にしました。

 

あと、前回、寄ろうと思っていたのに、寄る時間なかったとこ、

寄れたら、又ご紹介させていただきたいと思います。

今日は、深くて薄いブルーの、お気に入りワンピで。

二人がけの横座席は、女性の方で、お仕事をなさってました。

私が、車内販売の、いつものホットと抹茶アイスを頼んだら、

私も〜って、ホットを頼んでいらっしゃいました。

ポルタ地下街の、冨士屋へ。

13名の、中国人の団体様らしきが、前に並んでいらっしゃいましたが、

お店の回転は、タイミング良くて、

ほとんど待たずに、通されました。

また、ここで、これ食べてんの?って感じですが、これ、なんか、パワーわくんで(笑)

 

冷たいお蕎麦セレクトの人、結構見ました。

外国人の方も多かったです。

そば・・そば・・って、メニュー見て、話していらっしゃるのが、聞こえてきました。

欧米系の方も、上手に、お箸を使っていらっしゃるのを、見ました。

 

天おろしそばで、パワーいただいたので、今日も、意味ある1日にしたいと思います〜。

皆さん〜、素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜。

 

 

Bon  après-midi 〜♪

 

 

昨日、黄昏流星群関連の、ティーガーデンの記事を読んで下さり、ありがとうございました。

とても、素敵なドラマだったのが、よみがえりました。

思い出させていただき、なんか、ほっこりしました。

大人の、様々な愛の形・・、素敵なドラマでしたよね。

 

今日も、懐かしい記事を、読んで下さり、嬉しかったどす・・じゃなくて、

嬉しかったです(笑)

ねねの道〜、ほっこりしますね〜。

お仕事、頑張って下さいね!

ありがとうございました〜♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.FARMER SHINJUKU  Numéro 2 

2019年12月15日 21時22分00秒 | else

皆さん~、今晩は~

 

 

今日は、ごゆっくり、お過ごしになられたでしょうか~?

先に書きました、記事の続きです

このお店は、2014年11月に、表参道店をオープンし、そこには、お友達と一緒に、行った事がありまして、・・・、確か3人で、行ったかな~、

そのフレッシュな、良質のお野菜料理と、フリードリンク&セルフサービスな、デトックス・ウォーター~、とっても新感覚で、また、リピートしたいカフェレストランの1つでした~

 

 

そして、丁度、今日は、2人とも、新宿へ行く用があったので、

いつも通りすがりに、気に留めていた、新宿ミロード店に、行く事にしました~ 

 

(デイジーも、予定があったので、このお店前で、解散しました~。)

 

・・・が、本日お昼・・・、だだ混みで、玄関入り口外付近に、十数人の待ちの人達が、がっつりといましたね~

・・・でも、外に、ストーブと、幾つかの椅子がありまして、助かりました~

・・・それと、温かいルイボスティーが、好きなだけ、セルフサービスで、いただけるのです~

 

20分少々待ったかな~、オープン早めに入ったお客様方かな~、丁度、一気に出る人達がいらっしゃり、助かりました~

 

お洒落なお客様が、沢山いらっしゃいました~

外国人の方では、欧米系、アジア系、・・・、結構色々な方が、いらっしゃいました~

外国人同士もいれば、外国人と日本人の、組み合わせも

 

男性だけってのは、見なかったな~。

 

私達は、キヌアとブラウンライスの、ヴィーガンベジタブル・グリーンカレーを、セレクトしました~

・・・、いつぞや、アインソフ・ジャーニーでも、グリーンカレー、セレクトしていたな~(苦笑)

・・・でも、また、お店が違うと、グリーン・カレーも違うので、楽しいです~

 

キヌア、ブラウンライス、グリーンカレー、アボカド、ピクルス、Mixビーンズ、揚げ豆腐(←これちょっとアクセントになって、良かった)、ザワークラウト、カリフラワーカレーマリネ(←これお家での参考になった)、

ケールソテー、コリアンダー(←ココナッツが、パラパラッと、上に散らしてあった)、季節のお野菜には、小松菜のお浸しが、たっぷりと入っていて(プレートの向こう側の緑のもの)、とっても嬉しかったです~

アインソフよりも、グリーンカレーのボリュームは少なめだけど、ピリッとした風味と、周囲を取り巻く、お野菜がたっぷりで、お腹がいっぱいになりました~

 

デトックス・ウォーターも、4種あって、とっても楽しめました~

 

デイジーは、食後に、パープルパンプキンタルト・・・と言うデザートを、注文しておりました~(笑)

 

タルトに、紫芋と、カボチャを使った、スイーツですね~

 

私も少し、試食程度に、いただきましたが、優しい味で、素材そのものの味が、とっても楽しめるスイーツでした~

散らしてある、ナッツもGoodでした~

 

コンセプトは、「美と健康は、食事から」・・・

全国各地の契約農家さんが作った、こだわりのお野菜(全国約100軒以上の生産者さんから届く厳選された自慢のお野菜)

を、使っていらっしゃいます

 

そして、店内は、まるで、森の中にいるかのような、緑あふれる店内

アメリカ西海岸のカフェに、インスパイアされた、

ヴィーガン、グルテンフリー、パワープロテインメニューが、楽しめる~、女子人気が高い、

カフェ・レストランの、ご紹介でした~

 

今夜は、グランメゾン東京の日ですね~

 

デイジーパパは、先日、初めて、ホワイトシチューに挑戦し、見事、とっても美味しいのが、出来上がったそうで、

何度も何度も、感動の、連絡が入りました~(笑)

どうしても、聞いてほしかったみたいで~(苦笑)

 

日々、冷えますので、

皆さんも、温かいお料理を、たっぷりと、楽しんで下さいませ~

 

皆さん~、素敵な夜を~、ごゆっくりと、お過ごし下さいませ~

 

又明日ね~

 

 

À demain

 

 

4分間のマリーゴールド~、いかがでしたでしょうか~?

 

HAPPY END で、良かったですね~

 

 

旅の終わりが ハッピーエンドなら~いいのにぃ(笑)~

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mr.FARMER SHINJUKU

2019年12月15日 14時00分00秒 | else

皆さん〜、今日は〜。

 

今日は、お歳暮のお返し等あって、新宿まで来ました。

デイジーと、ランチの時間が合いましたので、

只今、 Mr.FARMER  にて、ランチしております〜。

続きは又、後ほど、upさせていただきます〜。

 

 

すっごく、賑わっております〜。

人気店で、女子同士、男子と女子ペア、日本人だけではなく、外国人の方も、などなど・・、結構いらっしゃいますね〜。

 

 今日は、混雑日なので、2時間制らしいです〜。 

 皆さん〜、素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜 。

 

 Bon après-midi 〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと過ぎ去りし日の、秋の景色  et 田村優選手トークイベント ~♪

2019年12月07日 13時21分00秒 | else

皆さん~、今日は~

 

先月、ma maison2へ行きました時・・・、その周辺を、デイジーパパと、お散歩してみました~

何でもない・・・、住まい2の周辺ではありますが・・・、私にとっては、まだまだ新鮮で、

行く度に、ほんと・・・、旅を楽しんでいるかのように、季節感・・・、感じております~

 

静かで平和な街・・・、賑やかしい時と言えば、小学校の校庭から聞こえる、校内アナウンスや、子供達の声・・・と言ったところでしょうか~

デイジーパパと、行動する時は、土曜、日曜、祝日のどれかですので、そのような賑やかしさもなく・・・、

静けさにより・・・、秋の深まりを、より感じたかもしれません・・・。

 

秋深し・・・を、何でもない生活圏に溶け込んでいる・・・、木々達に、楽しませていただきました~

・・・そんなちょっとした事に、幸せを感じました・・・、感謝ですね~

 

 

本日、届いていました広報に、”ラグビー日本代表 田村選手が、母校でトークイベント”と言うタイトルの記事が掲載されておりました~

 

ラグビーW杯2019日本大会で、スタンドオフとして活躍し、日本代表史上初めての、ベスト8へ、大きく貢献してくださいました、田村優選手が、

先月20日、母校キャンパスを訪れ、母校学生さん方々に向けて、トークショーを開催なさったと言う事

 

会場には、約500人の、学生さん方々が、来場、立ち見が出るほどの、盛況ぶりだったとか

 

大歓声の中、ご登場なさったよう~

 

先日の大会については、

「ここでミスすると、この先ラグビーが、注目されることは一生ない。

今までのラグビー人生の中で、一番プレッシャーがかかった試合だった。」

・・・と、激闘を振り返り、・・・、そんな事を、おっしゃっていたようです。

 

・・・すっごく、おっしゃっている事がわかりますよね・・・

試合を左右する、責任ある役回り・・・、プレッシャー、ものすごかったでしょうね・・・。

 

 

さらに、同じく母校のラグビー部出身で、お笑い芸人の、笠原ゴーフォワード氏も登壇なさっての、トークで、さらに盛り上がったよう~

 

そして、印象深いコメントがあったので、ご紹介しますわ~

「プレッシャーのかかる試合で、平常心でプレーする秘訣を」との、母校ラグビー部主将からの、動画メッセージによる質問に対し、

 

「完璧な準備をすること以外、平常心でやる方法はない。やれることを全部やって、最後は楽しんで。」

・・・、と、田村さんは、アドバイスを~

 

 

最後の、学生さん達に向けてのコメントも、印象的でした~

「自分が好きなことのためであれば、何でも犠牲にできるし、嫌な仕事なら、辞めればいい。好きな事に、100%全力で、頑張って下さい。」

 

・・・素敵な、説得力のある、応援メッセージ~、学生さん達の大きな励みに、なった事でしょう~

 

今日も、意味ある1日に、なれば・・・と思います~

ちょっと忙しくしているので、又・・・、夜に、落ち着ければ・・・と思います~

 

皆さん~、素敵な午後を、お過ごし下さいませ~

 

Bon après-midi ~



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり遅くなっちゃいました・・・

2019年11月29日 22時50分00秒 | else

皆さん、今晩は~

今日は、神保町は、明大の、グローバルフロントで、オープン講座を受講しておりまして、

帰宅がすっかり・・・遅くなっちゃいました~

・・・電車内で、ブログを開いたら、夜に、RECIPEの記事に、素敵なコメントいただき、嬉しかったです~

日中は、ヤマサンりんごさんからも、RECIPEの記事に、素敵なコメントいただき、とても嬉しかったです~

 

幸せのレシピ・・・、なんか素敵な曲~

 

 

・・・帰りは、サザンの、”愛は、スローにちょっとずつ”・・・を聴きながら、帰って来ました~

 

・・・そんな事で、オチのない、簡単な記事で、失礼させていただきます~

 

 

明日もちょっと忙しくなりますが、

又よろしくお願い致します~

 

皆さん~、素敵な夜を、お過ごし下さいませ~

 

又明日ね~

 

 

À demain

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHAYA Macrobiotics Numéro 2   et 鎌倉物語・・日影茶屋 ~♪

2019年11月12日 21時31分00秒 | else

皆さん~、今晩は~

 

今日は、デイジーと、ランチの時間が合うので、

伊勢丹新宿店に入っている、チャヤマクロビでランチを~

以前も記事にしましたね~、

このお店・・・、2人ともお気に入りですわ~

 

デイジーは、

ビッグマクロバーガープレート~

私は~、

紫芋とりんごのポタージュスープセットに~

 

デイジーセレクトは、

アボカド、雑穀パテ、トマトを、デミグラスソースと、特製バンズでサンド

プレートの上には、野菜サラダや、パンプキンサラダ、スープが、フラワーガーデンのように、色鮮やかでした~

ハンバーガーに、アボカドサンドするの~、参考になりました~

それと、パンプキンサラダが、風味優しいのに、美味しいねって、2人で、話していたのね~

甘さも、自然のパンプキンの甘さで、これも、参考になりましたね~

 

 

私セレクトは、とにかく、この美しくガーリーなカラーのオータムスープに、とても魅力感じ、セレクトしたわけですが、

これも・・・、家庭でのお料理の参考になりましたね~

たっぷりとスープ皿に入っていたので、デイジーにもちょっと試飲してもらったし、

2人で、パンを浸して、どこかの国の人達の食べ方のようにも、ちょっと楽しんでみましたね~

お野菜にかかっていた、ショッキングピンクカラーの、ドレッシングも、すっごく美味しかったです~

パリッとした、新鮮な生野菜に、とっても合いましたね~

 

 

待たずに入れて、ラッキーでした(レストラン街の他のお店・・・、並んでいるところ複数あったので)~

店内は、すぐに満席になっていたようでした~

男性と女性の2人の組み合わせのお客様もわりと見かけましたが、

その組み合わせの男性客は、たまたまか・・・、いずれも、とってもお洒落な感じの方々でした~

・・・、お洒落な男性・・・、シックリ来るお店だ~(笑)

女性客も、年配の女性グループの方々もいらっしゃったけれど、お洒落っぽい女性客・・・、多かったな~

 

・・・そんな事を、ちらっと見ながら・・・、

予定にはなかったけれど、デザートを追加で頼んじゃった~

 

デイジーセレクトは~、

和栗のモンブランロールケーキ~

和栗入りの豆乳ホイップクリームのロールケーキ~

贅沢にも、和栗で作ったマロンペーストを絞って、トップに飾り仕上げ、キャラメルがけのマロンとチョコグラノーラを、トップに飾り付けて、超ガーリーなルーローでした~

私セレクトは~、

アーモンドミルク&豆乳バニラアイス~

卵・乳製品、白砂糖を使わずに作った、アーモンドミルク豆乳アイスで・・・、

これは・・・、超はまるタイプのアイスでしたね~

アーモンドミルクの風味がたまらない美味しさで~

デイジーにも試食していもらいましたが、うーん美味しいってうなってました~

 

 

・・・その後、店内ちょっと女子力高まりそうなフロア見たりして~、

それぞれの予定の為、別れましたわ~

 

とっても体に良いものを吸収した感覚で~、

大満足のランチでした~

 

マクロビオティックとは、日本の伝統食を基本に、

土地の旬のものを食べる事や、

自然の恵みを残さずいただくなど、自然と調和をとりながら、健康な暮らしを実現する考え方~、

・・・って、以前、記事に書きましたよね~

 

 

マクロビオティックの語源は・・・、

マクロ:大きな

ビオ:生命

ティック:術、学

・・・の、3つの言葉から、できているようです~

古代ギリシャ語を語源とした、”自然に即した命のあり方”と言う意味なのだそうです~

 

 

それで、HPに、chef(浅場康司さん)の、プロフィールがあり、読んでみました~

 

すると・・・、

ホテル、フレンチレストラン等、数か所で修行後、

25歳の時に、レストラン・ラ・マーレド・茶屋に入社。

熊谷喜八シェフの後継として、1986年グランシェフに就任。

その後、日影茶屋グループ洋食部の、総料理長兼商品開発部長として数々のレストラン展開にたずさわる。

2001年、クシマクロビオティック認定シェフ取得後、チャヤ マクロビオティックスにて、数々のマクロビオティックメニューを開発・・・

・・・と、ご活躍の様子が、続きます~

 

葉山の老舗料亭・・・、あの・・・、原由子さんが歌われる・・・、鎌倉物語の歌詞に登場する・・・、日影茶屋から、

”チャヤマクロビオティックス”は、誕生したと言えるようです~

・・・そこに、まさに・・・、チャヤマクロビオティックスの、基本となる考え方・・・、原点になるものがあったと言う事でしょうね~

 

・・・こうして、日頃、ご紹介している曲と、リンクする記事が書けたりすると・・・、ちょっと嬉しいですわ~

 

旬の食材楽しめ~、素敵な1日になりました~

さて~、今夜は、鎌倉物語聴いて~、G線見て~、ゆっくりしたいと思います~

 

皆さん~、素敵な夜を~、お過ごし下さいませ~

 

又明日ね~

 

À demain

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHAYA Macrobiotics

2019年11月12日 12時17分25秒 | else

皆さん、今日は〜。

 

ただ今、チャヤマクロビにて、

デイジーと、ランチしております〜。

 

今日は、暖かい1日になりそう。

アイスの、CHAYA サラシアティーが、

身体に、心地よくしみわたります〜。

 

続きは、後程、upします。

 

皆さん、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜。

 

 Bonne journée 〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な曲のご紹介は、本日後半にさせていただきます ~♪  et  あれから、城山ダム方面へ向かいました・・・

2019年10月14日 10時56分00秒 | else

皆さん、今日は~

 

昨日・・・、朝は、

今日は・・・、どんな1日になるのだろう・・・、

良い事ってあるの・・・?・・・って、思ったりでした。

・・・でも、きっと良い事ありますよ!って言う言葉をいただき、

元気に過ごす事にしました~

 

・・・夜は、ラグビーでいっぱいわきましたね~

選手の方々、そして、皆さんからも元気をいただけました~

笑顔になれる時があった事に、感謝です~

 

 

私・・・、只今・・・、

早朝結構早めから起きているのに、

バタバタと、やる事がいっぱい、なかなかスムーズにこなせていない・・・、

冴えないっぷり発揮しております~

もうすぐ出かけます~

 

 

 

素敵な楽曲のご紹介は、

本日、後半にさせていただきたいと思っています・・・

 

もう曲は、決まっております~

皆さんが、気分upするような曲にしたいと思っております~

 

本日、後半~、良かったら~、楽しみにしていて下さいね~、だいたいは、ズッコケていますけれどね~

・・・いつも、冴えないのに、お立ちより・・・、本当にありがとうございます~

・・・そんな事です~

 

昨日、上大島キャンプ場へ行った際、

城山ダムの放流に関するアナウンスが流れた事で、

記事up後、城山ダムへ行きました~。

車で、15分くらいで、到着。

駐車場、結構埋まってました~。

 

人そこそこ沢山・・・、某テレビ局のカメラマンの方々も、いらっしゃいました。

 

・・・また、タイミングがありましたら、upさせていただきます~。

 

 

 

皆さん~、素敵な1日を~、お過ごし下さいませ~

 

Bonne journée ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今!松島さんが、トライを決めた! et  祝日本 ~♪

2019年10月13日 20時12分00秒 | else

今、ラグビーW杯日本VSスコットランド戦見ています~

 

先ほどまで、0-7で、先に点を入れられていた日本でしたが、

今しがた、松島さんが、トライを決め、

続いて、田村優さんが、キックを決めて、

7-7になりました!

追いついた!

 

・・・これからが勝負~、いっぱいいっぱい、応援しよう~

 

necesito 様~、素晴らしい発信の記事を~、ありがとうございます~

 

 

PS:記事up数分後、日本が逆転し、14-7に~

さらに、いっぱいいっぱい、応援して行きます~

 

PS2:日本~、勝利しました~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上大島キャンプ場辺り

2019年10月13日 15時05分00秒 | else

皆さん、今日は。

 

ちょっとデイジーパパと、ドライブ途中、

上大島キャンプ場辺り、寄りました。

 

水位が、通常とは違い、

とても高い状態。

川の水が、極度に濁っています。

川周辺、結構人来てます。

いつもと様子が全く違う川の様子。

 

太陽の日が、暑く身体に当たってますが、

風がそれなりにあり、緩和されてます。

 

川以外は、この辺り、

いつもと変わらない感じ?

お近くの民家は、いつもと変わらず。

いつもと同じように、静かで、穏やかだった。

ほっとした。

皆さん、今日も、安全に、

素敵な一日を、お過ごし下さいませ〜♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする