東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

手作りバインミー

2024-05-17 | 手作り料理

先日、お店のバインミーを食べてみて自分でも作ってみました。

材料は

豚レバーのパテ(缶詰)、パクチーの代わりに三つ葉、大根と人参(酢の物用)、ハム

パンは自分で焼きました。(牛乳、バター、塩、ベーキングパウダー、炭酸水)

 

大根と人参は甘酢に漬けます。

酢と砂糖の割合は金山のヤンビンさんで教えてもらいました。

レバーのパテは尾頭橋にあるベトナム食材のお店にありました。

 

パンをこねて発酵させている間に具を準備します。

出来上がりはベトナム語の先生にラインで画像を送って見てもらいました。

先生はベトナムではパンはバゲットを使うと言ってました。

次はゴーヤのスープを教えてくれるそうです。

 

パテのレバーは私は豚よりも鶏の方が好きなのですが、次回は成城石井かカルディで鶏レバーを探してみます。

これで外国の料理はネパールのサモサに続いてバインミーも出来ました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちごミルク | トップ | 斎場を見学 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手作り料理」カテゴリの最新記事