東海見て歩きⅢ

名古屋を中心に東海地方のグルメやイベント、野菜作りを紹介しています。
たまに自分の事を書いています。

次の畑

2019-09-30 | 野菜作り

家の近くにレンタル畑が出来たので借りました。

増税前に手続きを終えました。

 

今借りている畑は行くだけで、一時間以上掛かるので

ちょっとおかずの材料を採りにと言うわけにはいかないのです。

今度の所は仕事前に水やりにも行けます。

 

キャベツ、大根、紫キャベツなどを植えました。

以前、野菜作り講習を受けた方も利用されています。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決算期

2019-09-29 | 日記

産直市場から電話があって、決算期なので伝票をあげて下さいとのことでした。

 

昔、正社員をしていた頃を思い出しました。

部署別になんとか利益を上げるために、決算期前は大変なのです。

粗利益率と言う言葉はこの時に覚えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗を定植

2019-09-28 | 野菜作り

カーマで野菜の苗を購入して、畑に定植しました。

苗はキャベツと、白菜、スティックセニョール、チンゲン菜で、種は人参ミックスを蒔きました。

人参の種は小さいのに、コーティングされています。

 

収穫した茄子は長茄子で細かったので、切らずにそのまま浅漬けにしました。

小さ目茄子は食べるのにちようど良いサイズです。

一晩、漬けたら色が悪くなりました。ミョウバンとか下処理するべきでした。

お味は悪くないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品搬入

2019-09-27 | 日記

今日か明日に作品搬入します。

まず、ガラス屋さんへ寄って作品を受取ります。

 

その後、区役所へ作品を搬入します。

搬入と同時に作品の受付となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤魚のホイル焼き

2019-09-25 | 手作り料理

このところホイル焼きが多いです。

今日は赤魚にしてみました。

 

ホイル焼きはオーブンにセットして、焼けるまで洗濯したり出来るので時間節約にもなります。

片付けも楽なので、助かります。

冷蔵庫にはもやしやきのこ類を常備しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする