柔道で、オリンピック出場の際、怪我をしながらも金メダルを獲得した、あの姿を感激の想いで見守り、息子はその道に進んだ。縁あって、大学での講演の際、色紙にサイン迄もらい、握手された感動を忘れはしない。それなのにこのざまには言葉もない。非公開でなく、誰が聞いても、隠すことの無い内容を。
衝撃でもある。今後の日本の先行きさえ危ぶむ。今のトップが不穏なのに加えて、こんな状態を維持するとは情けない。信じていただけに哀しい。吉本どころの騒ぎではない。これでは変わりようがない。誰がやっても同じであろうが、山下さんにはしてほしくなかった。健全なスポーツどころか、闇じゃない。
何処の世界でも、権力者に擦り寄るのは己の身を守るためだが、例え自分を悪し様に言われても、遣るべきことを行う人物と思っていたのを。今後は、正々堂々と不正が行われるスポーツ界ということを信じよう。何がオリンピックだろう。嘘つきと誤魔化しと、自分のエゴ丸出しの祭典だと認識した次第だが。
広島と長崎に原爆が投下された日は、記念日ではなく、慰霊の日であると想える。表記を替えたのが正しい。沖縄終戦の日も違う。アメリカに占領され、基地に転じた日であろう。何もかもアメリカ寄りの記述には、殊更に違和感が伴う。来年のオリンピックでは、酷暑の日が続き、死者さえ出るような気配も。
本日は、久々の遅出勤務になる。職場は、人数が足らず、休みも多いことから、やむを得ずである。自分の都合より、仕事を優先しないと立ち行かない。まあ、何時もの事ではないので、気持ち良くしたく申し出た次第。足は未だ痺れが残るが、枇杷葉温圧療法で、多少は和らいだ。図書館に返却に寄らねば…
ゴキブリが出現して、すばるの餌に潜り込んでいた。昨夜お皿に出したが食べない。今朝もそっぽを向く。嗅覚が鋭いので仕方がないが、もったいないこと。ゴキブリって猫の餌を齧るのか?新たなる発見である。研究の余地はありそうだが、何分気持ちが向かないもの。浩太郎さんの仲間に頼み込むかな?
花芽が、枇杷葉の枝に鈴生りの状態です。一度に咲かないが、芳香に酔う。何とも清々しい香りです。