goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真577 つぎつぎと

2008-05-07 02:00:00 | 短歌写真
2008-0507-yts577
つぎつぎと咲きそむ見れば苧環は
いにしへよりの遣ひなるらん   悠山人

○短歌写真、詠む。
○苧環(歴史仮名=をだまき/現代仮名=おだまき)。「いにしへの」以来、いかにも大和歌の主題である。
□短写577 つぎつぎと さきそむみれば をだまきは
        いにしへよりの つかひなるらん
【写真】被写体の後に黒紙を置き、さらに色域指定。この写真では、50%の出来。自宅。

俳句写真284 惑ひたる

2008-05-07 01:55:00 | 俳句写真
2008-0507-yhs284
惑ひたる
あやめしゃうぶの
うるはしさ  悠山人

○俳句写真、詠む。
○菖蒲(あやめ)。菖蒲(しゃうぶ)。十七音文学で、悩まされること、夥しい。
□俳写284 まどひたる あやめしゃうぶの うるはしさ
【写真】自宅で、先日。

image522 わが家の桜桃

2008-05-07 01:50:00 | images
2008-0507-yim522
title : our_cherry_fruit
yyyy/mm : 2008/05
memo : 孫が来るのを待って、彼らに収穫させた桜桃。ことしこそは野鳥より先に人間が食べるぞと、春なのに一日千秋の思いで待った甲斐があった。色がいまひとつなのは、そういうわけ。防鳥網は買ったままだ。
【写真】円管が写り込んでいるように、室内蛍光灯のままで撮影。5%だけ彩度をアップ。
*SpacialNet: Rainbow Radio UK Powered by Mediagh | 209.9.229.35:22446[Ghana]*