goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

和泉式部集038 亡き人を

2006-12-08 06:30:00 | 和泉式部集
2006-1208-yis038
亡き人を偲んで慕う恋なのか
逢えないままのこの世の恋か   悠山人

○和泉式部集、詠む。
○これまた、決めてくれと言われても、困る超難問。哲学の言葉では、アポリア aporia という。「何だいと 聞いて解けない チョー難題」。
□和038:なきひとと なしてこひんと ありながら
      あひみざらんと いづれまされり   
□悠038:なきひとを しのんでしたう こいなのか
      あえないままの このよのこいか

短歌写真266 冷たしと

2006-12-08 06:25:00 | 短歌写真
2006-1208-yts266
冷たしと言はるる海の中にこそ
熱き血に満ち猛き者あり   悠山人

○短歌写真、詠む。DH ロレンスの詩「鯨は泣かない!」の第一連。
○DHL、またはDH Lawrence(not D.H.)。小説家としてだけでなく、実は詩人としても多作であり、しかも非常に格調が高い。自己研鑽のため、日米開戦の日に、平和に熱かりし人を、短歌に詠んでみる。

□短写266 つめたしと いはるるうみの なかにこそ
        あつきちにみち たけきものあり
【写真】複数借用してコラージュ。
【名詩名文】原詩はかなり長いから、URLを紹介する。
  http://www.poemhunter.com/poem/whales-weep-not/
ここにはDHLの詩の全作品?が、省略なしで載る。以前、書いたように、日本での名詩名文の検索は、まず絶望的。辛うじて青空文庫が頼り、という程度。