goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

和泉式部集035 花なんか

2006-12-05 00:50:00 | 和泉式部集
2006-1205-yis035
花なんか みんな桜に なっちゃって
散るなんてこと なければいいのに   悠山人

○和泉式部集、詠む。
○「なっちゃって」シリーズ第2。この時代にはすでに、「花」=「桜」が定着していることが、はっきり分かる一首。「てふ(発音は「チョウ」)」は、「と言う」だから、直前歌には視覚的に「闇」と括弧を付けたが、ここでは溶け込ませた。
□和035:おしなべて はなはさくらに なしはてて
      ちるてふことの なからましかば   
□悠035:はななんか みんなさくらに なっちゃって
      ちるなんてこと なければいいのに
【memo】きょうから日生劇場で「紫式部ものがたり」、¥12000。年末28日まで。

短歌写真263 冬寒に

2006-12-05 00:45:00 | 短歌写真
2006-1205-yts263
冬寒に夙めて花の咲く見れば
覚えず今日も明き心地す   悠山人

○短歌写真、詠む。
○この狭い日本列島に、心も凍る事件が続く。

□短写263 ふゆざむに つとめてはなの さくみれば
        おぼえずけふも あかきここちす
【写真】先日、自宅で。

image222 クリスマスの花

2006-12-05 00:40:00 | images
2006-1205-yim222
title : Xmas flower
yyyy/mm : 2006/12
memo : レストランの出入り口ドア横にあったこの花。赤いランプか、クリスマスだからな。トッピングはキティ・ドールか・・・。その程度の甘い観察だった。
【写真】先日の撮影。