4月25日 (水) 平成17年1月1日より 2,681日目
歩いた歩数 その距離
本日 17,646歩 12,352m
総計 37,418,705 歩 26,193,084m
イタリヤ・オーストリヤ・ドイツ・オランダ、ベルギーを経て首都ブリュッセルに向かう、後 65,621 m
市政懇談会 於 神明町公民館
先日開催した「日中友好育英基金」の総会資料を欠席した会員の皆さんに郵送を含め、全員に配布し終えた。車に総会で展示した作品を積んで行ったが、病気・本人留守などで一軒も披露せずに戻った。
午後7時より区の公民館で「市政懇談会」が開催され、区長にも出席を要請されたので、出席した。区からは予め、① 道路の側溝と無散水道路(雪処理)について ② 城南中学問題について ③ 「回遊性ある まちづくり」いついて という問題提起があったので、市長初め関係部課長が出席してb具体的な話し合いが行われた。
①については無散水道路が冬期間機能が果たされていないとして、関元区長から現状報告があって、市側から不完全な実情認識に立って改善に務めているが、解決策が見つからず迷惑をかけている。と謝罪し、交通に支障の無いよう除雪して行くと回答。また豪雨時の氾濫については6年前から陳情しているが、何の改善策も取れていないとの抗議に対しては、有効な策が見つからず苦慮してる。災害に対しては速やかに対応してゆく、と。
② 城南中学の飯山高校の跡地移転では、位置が遠過ぎて通う生徒がたいへんと、教育委員会の考え方を追求たが、教育長から飯山高校跡地移転が最適と交わされる。
③ 回遊性のある まちづくり」というスローガンに、北部地区にも範囲を広げて対応すよう要望、赤線の活用・手すりの改善・ベンチの設置など幾つかの提案を取り上げてもらう。
私はこうした区の雑処理は区長会で取り上げ、解決して行く問題と考えて居るが、要望しても解決策が見当たらず、苦慮してるという状況を一般区民にも知ってもらい不満解消に役立てたのかと慮った。ガス抜きにはなったが、改善策には程遠い感がした。
私は「新幹線に対する行政の施策があまりにも楽観的で、スローガンばかりで市民の盛り上がりもなく、他力本願で新幹線さえ開通すればパラダイスがやってくる」との希望的観測は無残な結果に終わる、と警告したかったが、「意見交換会」が無秩序な酒飲み会になってしまったことが残念でならない。新幹線駅が決定したことで未来の発展を夢見た【浦佐】の悲劇を思い出されてならない。