goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

春爛漫

2021-04-11 09:17:15 | Weblog

ソメイヨシノが咲き終わって、選手交代。猫じゃらしの様なウワミズザクラが咲きだしました。

 

 

公園に行く途中のこんもりとした場所で見かけたヤマブキ。

 

 

紅葉を下から露出開放で撮ってみました。

 

 

公園の花壇では虫さんたちもがんばって飛び回っていました。ハナダイコンにしがみついて仕事中の蜂さん。

 

 

 

 

草むらの下にいるスジグロシロチョウ。腰を屈めていると、イテテと腰が悲鳴を。ヘルニアが再発しても困るので、早々に退散。

 

 

東京都も大阪市同様コロナ感染拡大中。マスクをしての散歩・撮影もなんだか大変。やっぱり`stay homeがいいようですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2021-04-11 11:16:44
>ウワミズザクラが咲きだしました
まだ出会っていません。実がアンニンゴ酒になるのでしょう。一重のヤマブキも良いですね。今、八重が咲いています。アシブトハナアブ、一生懸命ですね。
https://www.insects.jp/kon-abuasibutohana.htm
スジグロシロチョウ、お見事です。出会って撮れたのは1度だけです。
返信する
こんにちは (多摩)
2021-04-17 13:58:07
kazuyoo60さん

お酒になるんですか?知りませんでした。こちらでは八重の桜は終わって、今はツツジやヤマブキが満開ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。