goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

深まる秋

2015-11-15 09:59:47 | Weblog

この所ぐっと寒くなってきました。後2週間で12月。 路上には落ち葉が一杯落ちていました。

 

 

アートフィルターで路上の落ち葉を撮影。

 

 

通常のモードで撮るとこんな感じです。

 

 

こちらはトチノキの落ち葉。

 

 

モミジも色ずいてきました。綺麗ですねー。

 

 

アートフィルターのポップアート風で撮りますとちょっと違った感じになりますね。

 

 

モミジバフウの落ち葉が路上に詰まっていました。

 

 

見上げると綺麗に色ずいたモミジバフウ(?)の葉っぱが。 モミジもいいですが、こちらも綺麗ですね。

 

 

裏に回ってみると、また違った感じでした。

 

 

里山はもう冬入りの準備に入っているようですね。花もダリアを見かけたくらいです。夕方になるとぐっと気温が落ちて寒い寒い。後しばらく日本の晩秋が楽しめそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-11-15 12:02:44
モミジバフウなのでしょうね。大き目のモミジの形ですし、色鮮やかで、紅葉が早いそうですから。錦のような色合い、それに落ち葉を踏まれる音もです。
返信する
こんにちは (多摩)
2015-11-16 11:22:51
kazuyoo60さん

寒くなると一層葉っぱがいろ図いて、本当に綺麗ですね。これから写真撮影に出かけてきます。」
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。