goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

モミジのトンネル?

2015-12-11 13:44:59 | Weblog

昨日曇天でしたが、モミジを見に出かけました。黄色と赤のモミジのコントラストが素敵でした。

 

 

道路の両脇のモミジが綺麗に紅葉し、まるでモミジのトンネルのような感じです。

 

 

更に進んで大きく撮るとこんな感じ。

 

 

赤くなったモミジがとても綺麗です。

 

 

トンネルを自転車で走り去る人の後姿を入れて撮影。

 

 

四つ角を曲がったところでは女性がパソコンでモミジを撮影していました。

 

 

12月の半ばに差し掛かりさすがにモミジは終わりと思いきや、まだ数日楽しめそうです。モミジの美しさに時間を忘れて撮影。楽しいひと時を過ごせました。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-12-11 15:05:25
例年なら裸木が目立つ時期ですよね。
今スーパーから帰ったところです。弱い雨が時々です。風が強くて、小学生の傘が風にあおられて壊れていました。暖かめです。
返信する
こんばんは (多摩)
2015-12-11 19:59:32
kazuyoo60さん

今年はちょっと暖かいですねー。今日は公園を歩きましたが風が強く吹いたせいか、落ち葉が一杯。踏みしめると気持ちがいいですね。
返信する
Unknown (moka)
2015-12-11 20:07:22
素晴らしいモミジのトンネルですね。
赤いモミジの中の黄色いモミジはインパクトがありすてきですね。
返信する
こんにちは~! (shizuo)
2015-12-13 12:13:19
綺麗なトンネルですね~♪
わたしも潜ってみたいです、晩秋の道。
ホント時間を忘れちゃいそう。
今年は一つも見ませんでした、紅葉を。
よかったです、多摩さんちで楽しませて貰いました。
返信する
こんにちは (多摩)
2015-12-13 14:30:29
mokaさん

まだまだモミジ見学は出来そうです。今年は暖冬とのことで、それが影響しているのかもしれませんね。
返信する
こんにちは (多摩)
2015-12-13 14:31:42
shizuoさん

我が家の近辺にはあちこちでモミジの木がありますので毎日モミジ三昧ですね。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。