まぬ家ごめ助

姓はまぬけ、名はごめすけ、合わせて、「まぬ家ごめ助」と申します。どうぞお見知りおきを。

大宇宙の小さな国家(大草原の小さな家)

2023-01-13 23:26:31 | 日記
まだ冒頭部分を見ているだけなのですが、「プーチンとロシア正教」(by長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル)は、面白い。
中村逸郎さんは、たまに(影武者説だとか)妙なこと?を仰るけれど、その実は、示唆に富んだ話をして下さるので、貴重な方なのです。
ちなみに僕は、ウクライナ情勢については、例えば、小泉悠さん、高橋杉雄さん、豊島晋作さん、渡部悦和さん、これらの方たちの情報をフォローし続けています。

司馬遼太郎は、不適正サイズな国家の悲哀を語っていましたが、これまた考えるに値するテーマなのかもしれません。
国家とは、国境線なのか、言語なのか、宗教なのか、民族なのか、そもそもそんな定義自体が間違っているのか、少なくとも僕にはわかりませんが、個々の定義違いによって、様々な紛争が繰り返し起き続けていることについては、歴史が証明しています。

僕が、釈尊の説いた仏道(=いわゆる仏教)に親しんでいるのは、その宇宙性に因る、とも言えます。
科学や物理に反することの少ない教えでもありますし、こんな時代だからこそ、見つめなおす意義があるのではないでしょうか。
時間という概念さえもが相対的であることが証明された現代においても、少なくともいくつかの経典は、その光を失ってはいません。
(ユダヤ、キリスト、イスラム、いわゆる一神教=聖典系は、宇宙レベルというよりむしろ、地球的な感じがします。)

いきなり話は飛ぶますが、外来種の駆除をYouTubeで更新し続けている方がいらっしゃいます。
非難するつもりはありませんが、なんだかなぁ、とは思います。
それこそ、仏教的な?、少なくとも偏った感覚なのでしょうけれども、生き物の命の重さ尊さに、貴賤などなかろうに。
コメント

斜陽?

2023-01-13 21:42:05 | 日記
お魚と、「戦闘、開始。」
太宰治のマネです(笑)

僕は、明後日から、職場に復帰予定。
で、その直後に、静岡で「湯っくり」(苦笑)

せっかくの希望休(去年からの計画)ですし、この程度のご褒美?は許しておくんなまし。
プリーズ!

むろん、あっくんとは別行動が基本です。
釣り&バイキングだけは一緒に楽しむ、みたいな感じ、かな。
コメント

30周年記念

2023-01-13 21:16:37 | 日記
思えば、ケーコとの付き合いは、断続的だったとは言え、30年になるんだなぁ。
当時はわからなかったけれど、今にして思うと、僕も、彼女の優しさに魅かれたんだろうなぁ。
だからこそ彼女の元には、人が集ってくるんだろうなぁ。

しかし彼女は、婿殿に対しては、厳しい!
というか、娘に対しては甘い・・・。
そして、ふたりの孫に対しては、甘すぎる(笑)
コメント

Lucky Day

2023-01-13 21:02:27 | 日記
今日はラッキーデーでした。
僕にとっての年明けだった、というか、ようやく「いいこと」があったなぁ、みたいな(笑)

先ず、ジュレップグラスの運命が、良い方向に動き出しました。
つまり、良い馬主に恵まれ、本当にラッキーな出来事でした。
命名者である僕にとっては、我が娘を嫁がせるような気分だったわけですが、彼に預けた(任せた)ならば、今後の結果がどうであれ、納得なのです!

さらに、なんとまぁ、「すぱっと!POG!」で、あくまで現在(暫定)ですが、3歳戦(1月の月間ランキング)で1位になりました。
3万人以上の中で、トップなのです。稚魚い!
まぁ、あくまでも、過去12日間の結果が良かった、というだけの話で、そもそも「まぐれ」ですし、さらに言えば、今後は落ちる一方なのです・・・。
実際問題としては、馬券や車券は外れ続けているわけで、こんな(お金にならない)所で「運」を使ってしまうところが、困ったことに、「まぬけ」の極みなのでしょう(苦笑)

さらにさらに、ついさっき、「枯葉」仲間のIさんが、栗ごはんとスイーツを届けて下さりました!感謝感激!!有り難く頂きます!!!


「Josephine」Chris Rea
↑「Lucky Day」のライブがなかったので・・・
コメント

本来の味?

2023-01-13 20:04:59 | 日記
世間的な評価は知りませんが、「会津娘」は、僕がいちばん好きな日本酒です。
去年の暮れにケーコから届き(頂き)ました。感謝でした。
もったいないし、まだ他のお酒が残っているので、お楽しみはこれから。

日本酒って、基本的に、大吟醸だとかそういう高価な種類は、原料の米を削って削って削りまくるでしょ。
僕に言わせれば、そういう類の酒は、もちろん美味しいけれど、蕎麦の「更科」みたいなもんで、味気なく感じることも事実。
「田舎そば」が大好きな僕ですし、同様に本醸造も好んでいるわけで、だからこそ、全粒粉の小麦粉が好みなのも、矛盾はしていないはずです。

しかし、雑味(渋みや酸味)に溢れた食材って、減りましたよねぇ。
つまり、果物や野菜が、品種改良で、甘く甘くなり続けている、ということです。
ほうれん草の渋みや、苺の酸味が懐かしい!

そうそう、かよたん星人から頂いた(手作りの)紅生姜は、とっても美味しかった。
本物の紅生姜は美味しいのです!
だから、着色紅生姜は食べる気にならないのです。
コメント