ゴルゴ13総合研究所『俺の背後に立つな!』

ゴルゴ13の全ストーリーを解説

ゴルゴ13第151巻-1 ユビキタスの迷宮

2010-04-19 00:05:42 | 第151巻~第155巻

■ユビキタスの迷宮(第499話) 発表2003年7月

ゴルゴ13 151 (SPコミックス)

評価   ★★★★

依頼人 杉原 聡一郎

ターゲット サイバーテクノス技術顧問 エドワード・ミューラーとその結託者

報酬 不明

今回弾丸発射数      2/ 通算弾丸発射数 2,911

今回殺害人数    3/ 通算殺害人数   5,313

今回まぐわい回数     0/  通算まぐわい回数   117

<ストーリー>
日本製のOS、画像圧縮技術、ブラウザーを無償で提供するプロジェクトに対し、アメリカ『サイバーテクノス社』の妨害が・・・。日本はIT覇権を握ることができるのか?

<この一言>
わかった・・・やってみよう・・・

<解説>
経済産業省は日本製の無償OS『オリオン』を情報家電のスタンダードにすることを発表、帝国『サイバーテクノス』へ牙をむくことを表明した。オリオン開発を主導する『西経大学教授 半田孝介』は、『オリオン』に独自の画像圧縮技術と『ギズモネット社長 鷲尾弘之』の開発した携帯電話用ブラウザを組み合わせ、日本製技術でユビキタス社会の覇権を握るべくアナウンスを行う。

ITテクノロジーとビジネスで世界中を支配しようという『サイバーテクノス技術顧問エドワード・ミューラー』は、デファクト・スタンダードを日本に奪われることを恐れ、半田と鷲尾に懐柔策を打診。しかし、技術を取り込み巨万の富を独占する野望に燃えるミューラーは、懐柔策が蹴られた場合には死をもって制裁を加える計画を進行させていた。

日本財界の有力者『杉田聡一郎会長』は、サイバーテクノスの独走を許すまじとゴルゴに接触、ミューラーとその結託者の抹殺をゴルゴに依頼する。サイバーテクノスに乗り込んだ半田と鷲尾はミューラーの懐柔提案を受けるが、半田は断固これを拒否。一方の鷲尾は、ミューラーの事前工作に”転んで”いた。ゴルゴは鷲尾に銃弾を撃ち込みミューラーと共に葬り去る・・・。

IT覇権を巡る日米の攻防を描いた作品。が、日本製のITテクノロジーがデファクト・スタンダードとなっているものはほとんどないのが現実である。OS、ブラウザー、検索エンジン、携帯端末、いずれもが世界シェアを確保できていない。i-modeは世界最高水準のサービスであるが、日本国内に閉ざされた技術となっている。故に携帯端末も世界シェアではマイナーな存在になってしまった。デジタル・ガジェットが好きな筆者としては寂しい限り。MADE IN JAPANの復活なくして、日本の浮上なし、のはずだが・・・

ズキューン

ゴルゴ13(151) 巻掲載
ゴルゴ13(156) 巻(最新刊)
★ゴルゴ・グッズ紹介 デイブ・マッカートニーの店★

デル株式会社 <script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script> <script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js" type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript"> _uacct = "UA-792331-1"; urchinTracker(); </script>

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
讃美歌13番さんこんにちは (ペロ)
2010-04-19 13:33:24
讃美歌13番さんこんにちは
標準において“ガラパゴス化”してしまっている日本ですが、最近はテレビ放送のデジタル規格や新幹線など、国を挙げて売り込んでいる様です。今後に期待したいところです
本日の一句「今回は、ゴルゴでなくても、良いのでは?」
返信する
ペロさん、こんにちは。 (賛美歌13番)
2010-04-24 12:17:14
ペロさん、こんにちは。
>テレビ放送のデジタル規格や新幹線
交通インフラは日本の得意分野ですね。先日の報道では、JALが世界で一番遅れのない航空会社のようです。しかし、そのJALも・・・
返信する
今回登場のOS「ORION」の元ネタは (totti)
2010-06-07 22:47:23
今回登場のOS「ORION」の元ネタは
東大の坂村健教授を中心に開発された「TRON」の様ですネ
(WiKiによると
小学校の教育用パソコンへの導入が決まりかけていたが、
1989年の日米貿易摩擦によって米国から非関税障壁(スーパー301条)の候補に挙げられ、
実現しなかった。

組込型コンピューターの基本ソフトとしては、
世界最大の市場占有率を保持している。

とのことです)

ハード面が頭打ち(2.3年前のPCパーツが100円位で売られてたのをこの間見た)なのを考えると
何か画期的なソフトウエアの登場を期待したい所ですが・・・。

余談ながら
最近OSをWINからUbuntuに替えました。
中々良い感じです。
返信する
totti さん、こんばんは。 (賛美歌13番)
2010-06-08 00:52:20
totti さん、こんばんは。
「TRON」「坂村健教授」については、よく本を読みました。日本発のiPaadのような製品が欲しいですね。

>Ubuntu
恥ずかしながら、初めて知りました。
私はWin(90%)&MAC(10%)を使っています。
返信する

コメントを投稿