極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

声きく時ぞ秋は悲しき

2019年11月09日 | 時事書評


                            
8.泰 伯 たいはく
ことば------------------------------------------------------
「人のまさに死せんとするや、その言うこと善し」(5)
「士はもって弘毅ならざるべからず。任重くして道遠し」(8)
「民はこれによらしむべし。これを知らしむべからず」(10)
「その位に在らざれば、その政を謀らず」(15)
「学は及ばざるがごとくするも、なおこれを失わんことを恐る」(18)
------------------------------------------------------------
19.なんという壮大さだろう、舜や禹が天下に君臨したさまは。
天子の位にいたというだけで、泰平が実現したのだから。(孔子)

舜は、中国神話に登場する君主。五帝の一人。姓は姚、名は重華、
虞氏または有虞氏と称した。子孫は媯水のほとりに住み媯を姓と
した。儒家により神聖視され、堯と並んで堯舜と呼ばれて聖人と
崇められた。また、二十四孝として数えられている。瞽叟の子。
商均の父。 舜は顓頊の7代子孫とされる。

禹は中国古代の伝説的な帝で、夏朝の創始者。名は文命、諡号は
禹、別称は大禹、夏禹、戎禹ともいい、姓は姒。姓・諱を合わせ
姒文命ともいう。夏王朝創始後、氏を夏后とした。




【佐竹本三十六歌仙下句トレッキング;猿丸太夫⑥

#TheThirtySixImmortalPoets#SarumaruDaiyuu



奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の 声きく時ぞ秋は悲しき 

                                       猿丸太夫 小倉百人一首


人里離れた奥山で、散り敷かれた紅葉を踏み分けながら、雌鹿が恋
しいと鳴いている雄の鹿の声を聞くときこそ、いよいよ秋は悲しい
ものだと感じられる。

ただしこの歌は、『古今和歌集』では作者は「よみ人しらず」とな
っている。菅原道真の撰と伝わる『新撰万葉集』にも「奥山丹 黄
葉踏別 鳴鹿之 音聆時曾 秋者金敷」の表記で採られているが、
これも作者名はない。また三十六歌仙の歌集『三十六人集』には、
猿丸大夫の歌集であるという『猿丸集』なるものがあるが、残され
ているいくつかの系統の伝本を見ても、その内容は全て後人の手に
よる雑纂古歌集であり『猿丸集』にある歌が猿丸大夫が詠んだもの
であるかは疑わしいとされる。



「猿丸大夫」という名について六国史等の公的史料に登場しないこ
とから、本名ではないとする考えが古くからある。さらにその出自
についても、山背大兄王の子で聖徳太子の孫とされる弓削王とする
説、天武天皇の子弓削皇子とする説や道鏡説、また民間伝承では
荒山神社
の神職小野氏の祖である「小野猿丸」とする説など諸説あ
る。猿丸大夫に関する伝説は日本各地にあり、芦屋市には猿丸大夫
の子孫と称する者がおり、にも子孫と称する者がいたという。
野県
戸隠には猿丸村というところがあって、猿丸大夫はその村に
住んでいたとも、またその村の出身とも伝わっていたとの事である。
しかしこれらの伝説伝承が、『古今和歌集』や三十六歌仙の猿丸大
夫に結びつくかどうかは不明である。
(出典: フリー百科事典『ウィ
キペディア(Wikipedia)』)

 
佐竹本三十六歌仙絵巻は、三十六歌仙を描いた絵巻物で、鎌倉時代
(13世紀)に制作された。久保田藩(秋田藩)主・佐竹家に伝来し
た、三十六歌仙絵の草分け的存在にして、代表的な作品である。書
は後京極良経、画は藤原信実によると伝わる。元は上下2巻の巻物
で、各巻に18名ずつ、計36名の歌人の肖像と住吉大明神が描か
れていたが、1919年(大正8年)12月20日に各歌人ごとに
切り離され、掛軸装に改められた。原型とは異なっているが、一部
を除き重要文化財に指定されている。

 
【ポストエネルギー革命序論88】


 
NRELチャート更新 色素増感。η=12.3%、6年越しの記録 

11月1日、NREL チャートが更新(Rev.11-01-2019)。数年ぶりに色
素増感が11.9%(Sharp)  →12.3%(EPFL)に向上。有機薄膜が
16.5%(SCUT-CSU)→17.4%(SJTU-UMass)、多結晶Siが22.3
%(FhG-ISE)→22.8% (Canadian Solar)に更新。モジュールチャ
ートも同時に更新(Rev.11-01-2019)、前のRev.08-02-2019では Mic-
roquantaの11.98%だったペロブスカイトモジュールが、Panas-
onicの16.1%に向上。その他、有機薄膜が8.7%(Toshiba)→1
1.7%(ZAE Bayern)、CdTeが18.6%(First  Solar)→19.0%
(First Solar)に、多結晶Siが19.9%(Trina Solar)→20.4%(
Hanwha  Q-cells)に、それぞれ更新。また、凡例で、これまでMini
-moduleと書かれていた200-800cm2サイズがSubmoduleに変更。



電池不要、室内照明で発電しデスクをIoT化するシート

11月5日、帝人と、セルクロス、タグキャストは、IoTシート「Pa-
perBeacon」について、色素増感太陽電池を電源とするプロトタイプ
の開発に成功したことを公表。今回発表されたプロトタイプの特徴
は、帝人のシート製造技術、セルクロスの2次元通信技術による「
セルフォーム」と、タグキャストの「TAGCAST」で開発された同製品
に、シャープが開発した色素増感太陽電池を電源に採用したビーコ
ンモジュールを搭載し、室内照明での発電が可能となったことだ。
屋内の非常灯の下など、50ルクス程度の暗所でも安定して動作。
同製品はデスクを IoT化するために飲食店やオフィスなどで利用さ
れているが、約1年半で電池交換が必要だった。今回発表されたプ
ロトタイプは室内照明で発電するため電池交換が不要で、電池交換
のメンテナンスから解放される。


第1弾として、プラス(東京都港区)のオフィスにおける多様な働
き方をサポートするための座席管理システム「Suwary」に対応し、
実証実験を開始。PaperBeaconを利用したSuwaryは、同社のショール
ーム「+PLUS」で開催、オフィス家具の新製品展示会「PLUS Furni-
ture Fair 2020」の後半2日間(2019年11月7日~8日)で展示。

バッテリー交換が設置上の課題に
ビーコンは、「Bluetooth(R) LE」という近距離通信を使用し、特
定の位置に存在するスマートフォンなどの端末に情報を発信する機
器。そのなかで、帝人が2015年より展開している「ペーパービーコ
ン」は、3次元空間に広く拡散するビーコンの信号を独自開発した
2次元シートにより「面」に制御して、混信を避けることができる。
そのため、デスクの隣同士に着席した際にも、個人ごとの位置情報
を正確に発信できる。


ビーコンは、近距離に存在する端末に対して位置情報を届けること
ができることから、発信機付近の消費者に対する店舗情報の通知な
ど、様々な用途で活用が進んでいる。一方、その普及に向けては、
バッテリーの交換が設置上の大きな課題となっており、「ペーパー
ビーコン」においても約1年半ごとの電池交換が必要。今回帝人はこ
の課題解決に向け、電池交換が不要で、室内照明でも発電可能な電
源を採用したビーコンモジュールと、二次元通信シートを独自技術
により一体化することに成功。

関連特許
①特開2010-11290 信号伝達用ボード 株式会社イトーキ 帝人ファイ
バー株式会社
特開2009-217973 通信用シート構造体およびそれを用いてなる天
板を有する什器 帝人ファイバー株式会社 株式会社イトーキ 株式会
セルクロス
特開2015-198372 アンテナ 株式会社セルクロス
開2019-164495 特決済システム 株式会社タグキャスト

参考情報
シャープ、色素増感太陽電池ビーコンを清水建設に納入 - EE Times
Japan, 2019,08.07

食料とエネルギーが完全自給自足なスマートフォレストシティ

10月30日、ミラノを拠点とする建築会社Stefano Boeri Archit-
etti
は、メキシコのカンクンにある自然に溢れたスマートシティ構
想を公表。これは、自然治癒力を備えた持続可能な都市計画のモデ
ル。 ホンジュラスを拠点とするテキスタイルコングロマリットおよ
び不動産開発者Grupo Karに設計された「スマートフォレストシティ
-カンクン」は、この地域のショッピング地区の計画の代替案とし
提出。基本設計は、ホテルの砂採石場として現在使用中の55
ヘクタールの敷地を再植林し、食料とエネルギーが完全自給自足

きる複合開発である。この「スマートフォレストシティ-カンクン

には、植物学者や景観設計者(Lauri Gatti)が選んだ130,000人規
模の
住民及び400種の750万本の植物が収容される。20万本
以上の
植木は、住民1人りあたり2、3本の木が割当たり、残りの
植物のほ
とんどが低木、茂み、緑の屋根、垂直の庭で構成されるる。
「緑の屋根と緑外
(ファサード)、新しい公園と私有緑地で、実占
有エリアは、緑地量
と建物のフットプリントと完璧にバランスし自
然浄化される。



関連:ステファノ・ボエリは、持続可能なエネルギー生産都市構想
で、ジェノヴァを活性化するドイツの企業Transsolar社の支援によ
り、複合開発は、住民ニーズの再生可能エネルギー供給量相当のソ
ーラーパネルが整備される。この都市には、都市部を囲む農業緑地
が含まれ、畑は、海水の淡水処理された水路で灌漑される。従来の
車両の駐車場が都市周辺に整備。MIC(Mobility in Chain)システ
ムは、開発中に居住者とビジターの移動用電力及びび自動車両が
供される。持続可能都市の実証地域である「スマートフォレストシ
ティ-カンクン」の提案には、国際機関、関連大学、民間を支援す
る先端研究センタも含まれ、センタには、持続可能性の課題とグリ
ーン基盤整備用の研究開発施設も含まれる。



 ソーラーシュアリングや建物と植物の融合(下写真;ラ・コリ
ーナ)はすでに日本で展開されてはいるが、大規模で都市そのもに
展開させている。そして、海水の軟水化や電気自動車を含め大規模
なインフラを含めた都市改造案はすくないのが実情。メキシコでの
実証が始まれば大きな動きに繋がる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有明の月を まちいでつるかな

2019年11月07日 | 時事書評

          
                                      

8.泰 伯 たいはく
ことば------------------------------------------------------
「人のまさに死せんとするや、その言うこと善し」(5)
「士はもって弘毅ならざるべからず。任重くして道遠し」(8)
「民はこれによらしむべし。これを知らしむべからず」(10)
「その位に在らざれば、その政を謀らず」(15)
「学は及ばざるがごとくするも、なおこれを失わんことを恐る」(18)
------------------------------------------------------------
18.学問は、迫えば追うほど遠のていくように思われてくるもの
だ。(孔子)

子曰、學如不及、猶恐失之。

Confucius said, "Your should continue to pursue study till t
he end. But at the same time, you should be afraid of losing
scholarship that you learned."



【佐竹本三十六歌仙トレッキング;素性法師⑤
#TheThirtySixImmortalPoets#SoseiHoushi

遍照の子。『大和物語』168「苔の衣」には、父の在俗中に生ま
れ無理に出家させられたという兄・由性のことが語られるが、とも
に素性も幼くして仏道に入ったと考えられている。仁明天皇の皇子
である常康親王つねやすしんのうの雲林院に父とともに出入りし、
宮廷人と交流した。


今こむと いひしばかりに 長月の有明の月を まちいでつるかな

                               素性法師 『古今集』恋4・691

「今すぐに参ります」とあなたが言ったばかりに、9月の夜長をひ
たすら眠らずに待っているうちに、夜明けに出る有明の月が出てき
てしまいました。

素性(そせい)は遍照が在俗の際の子供で、兄の由性と共に出家さ
せられたといわれ、素性は父の遍照と共に宮廷に近い僧侶として和
歌の道で活躍。はじめ宮廷に出仕し、殿上人に進んだが、早くに出
家した。仁明天皇の皇子常康親王が出家して雲林院を御所とした際、
遍照・素性親子は出入りを許可されていた。親王薨去後は、遍照が
雲林院の管理を任され、遍照入寂後も素性は雲林院に住まい、同院
は和歌・漢詩の会の催しの場として知られた。後に、大和の良因院
に移った。宇多天皇の歌合にしばしば招かれ歌を詠む。古今和歌集
(36首)以下の勅撰和歌集に61首が入集し[1]、定家の小倉百人一首
にも採られる。家集に『素性集』(他撰)がある。

 
佐竹本三十六歌仙絵巻は、三十六歌仙を描いた絵巻物で、鎌倉時代
(13世紀)に制作された。久保田藩(秋田藩)主・佐竹家に伝来し
た、三十六歌仙絵の草分け的存在にして、代表的な作品である。書
は後京極良経、画は藤原信実によると伝わる。元は上下2巻の巻物
で、各巻に18名ずつ、計36名の歌人の肖像と住吉大明神が描か
れていたが、1919年(大正8年)12月20日に各歌人ごとに
切り離され、掛軸装に改められた。原型とは異なっているが、一部
を除き重要文化財に指定されている。





彦根市民のソウルフード「近江ちゃんぽん」

城郭田園都市・彦根に住んではや半世紀。美味いものは大阪と思っ
ていたがそれは間違っていた。フナ寿司、ビワマス、日野菜漬け、
そして近江ちゃんぽん。ちゃぽん亭の近江ちゃんぽんは、まろやか
であっさり、滋味深く優
しいスープ----独自配合の厳選された魚節
や昆布
を使い、店内で丁
寧に炊き出した「究極の黄金だし」に特製
のかえしを入れてさらに
炊き出す----が評判。注文が入ってから国
産の生野菜や豚肉を加え
て鍋でじっくり煮込むことで、一つ一つの
スープに旨みを凝縮させ
てた彦根で生まれて55年の安くて美味い
ちゃんぽん。お好みで胡
椒または自家製ラー油を。スープが薄い場
合特製醤油を加える。と
ころで、なんといっても近江ちゃんぽんに
酢を適量加えると旨みと
まろやかさが増し、健康にも良い。ちゃん
ぽん亭の酢の加え方は、
①まず、加える前にスープを堪能、②半分
ほど食べたら酢を適量加
える(レンゲ半分程度、③よく混ぜてから
食べるとあるが、わたし
は、ストレートに加え混ぜ食べている(多
少は旨味・味わいを損ね
ているかもしればいが十分に美味しい)。






【桐井栄初回(一周)追善供養録:威徳院】

大船の津守が占(うら)に告(の)ぬらむとは
             まさしに知りてわが二人宿(ね)し

               大津皇子 万葉集 巻2・109

大船の泊(とま)る津守の占いに出るだろうことを知っていて二人
で寝たと二人の関係が世間に知られても構わないと開き直り詠うほ
どこの恋に身を焦がした石川女郎が、皇位継承のライバルの草壁皇
子にも慕われ三角関係にあった。

威徳院はかなり高い位置に在るので見晴し抜群。後方は明日香村か
ら橿原市街。畝傍山、二上山が望める。ただ、二上山、あべのハル
カスまで望めると案内書にあるが、天気は秋晴れでも写真では霞ん
でいるように確認できない。二上山は中学のクラブ活動で鉱物採取
やピクニックを楽しんだ山。畝傍山は奈良盆地南部に位置し、香具
山・耳成山と並ぶ大和三山の1つで標高は198.8メートル と最も高
い。尚、畝高(県立畝傍高等学校)は吉野丹治で檜の製材所を営む
従兄弟の出身母校。



さて、7日は午前8時に二人で出発。いつものように名神彦根IC→
茨城IC→近畿自動車道(E26→E91/帰りは御所ICE24→E91)→橿原
(ここまでノンストップ)R169→R155明日香村に午前10時半頃到
着→県道155号線が明日香と多武峰間が接続され景観は大きく変容し
ていることに驚く。石舞台からしばらくして、道標があり南への細
い山道を上ると威徳院に到着。途中の山道は細くて雨天や積雪・凍
結時は危険で、南都ブームで観光客も増えているの要注意。

 
奈良県高市郡明日香村尾曽267

威徳院は創建1,200年の寺院で本尊は毘沙門天。商売繁盛、学業成
就、勝負に勝つ「尾曽(おおそ)の毘沙門さん」と地元に親しまれ、
古くから信仰されている。創建以来、何度も火災に遭い、寺の記録
はすべて焼失し詳細は不明。境内北東の裏山を切り開いた四国八十
八か所霊場の「お砂ふみ道場」があり、この一カ所で八十八か所を
巡るのと同じご利益があるというが。ここからの素晴らしさは、そ
の眺望----明日香村、奈良と大阪の境界の山々までが一望でき。道
場からの眺望が見事で天空の寺院と称される。本尊の秘仏毘沙門天
は飛鳥時代に日羅上人が天上から紫雲をまとって現れたと伝えられ、
福の神とし信仰祈願されてきた。

①寺名:威徳院(いとくいん) ②住所:奈良県明日香村尾曽267
③山号:藤花山 ④宗派:真言宗豊山派  ⑤開創:江戸時代末期 
⑥本尊:毘沙門天

年間行事
1月 不動明王摩祈願
2月3日 星祭り厄除け開運祈願法要
4月第2日曜日 秘仏本尊御開帳大般若転讀大護摩法要
8月21日 四国八十八カ所お砂踏み道場空海祭り
11月3日 弁財天秋季大祭 風呂敷護加持
12月31日 除夜の鐘

永大供養塔『光明』の案内
①3月3日、8月21日、9月3日の各日に供養塔前で合同供養。
②宗旨宗派不問合祀。
③檀家制不問。
④生前予約受付可。
⑤葬儀・戒名授与可。
⑥法事・仏事相談可。

 

 
 
当日、お伺いしたところお留守で電話を入れ、暫くして住職の生駒
和尚が帰ってこられ、早速、本堂の上にある「お砂踏み道場」にあ
る供養塔光明をご案内していただき納骨・お性根入れを現認する。
供養塔前の三つのお醤油樽のお堂でのお焼香を済ませ、本堂を解錠
し追善供養式を上げお礼を申し上げお別れする。

 

尚、和尚の話によると、奈良県桜井市初瀬(はせ)にある真言宗豊
山派総本山の寺院----山号は豊山(ぶさん)、院号は神楽院(かぐ
らいん)本尊は十一面観音、開基(創立者)は僧・道明。西国三十
三所第8番札所。寺紋は輪違い紋----長谷寺と(同じ宗旨にある)と
の説明を受ける。その長谷寺は、大和と伊勢を結ぶ初瀬街道を見下
ろす初瀬山の中腹に本堂が建つ。初瀬山は牡丹の名所であり、4月
下旬〜5月上旬は150種類以上、7,000株と言われる牡丹が満開にな
り、古くから「花の御寺」と称されている。また『枕草子』『源氏
物語』『更級日記』など多くの古典文学にも登場。中でも『源氏物
語』にある玉鬘の巻のエピソード中に登場する二本(ふたもと)の
杉は現在も境内に残っているという。
   

 
竹内まりや 「シングルアゲイン」&「告白 」

シングル・アゲイン」は、竹内まりやの18枚目のシングル(EP:
MOON-779,SCD:10SD-29, CT:MOSC-1012)。
告白」(こくはく)は
19枚目のシングル(SCD:AMDM-6018)。ところで、彼女はテレビ放
送(どこのチャンネルか忘れたが)で75歳までは歌を歌っていた
が、雰囲気や声が、従兄弟の富田千賀子さんに似ていて親和力を感
じて観ている。いつまでも歌っていて欲しいものである。

 






人口減少時代のまちづくり⑳
28 「孤独死」が問題にされる理由は何か
【要点】
①東京23区における一人暮らしで65歳以上の人の自宅で
 の死亡者数は増加傾向。
②家族関係と地域コミュニティの崩壊が問題。
③一人暮らし高齢者の貧困化か問題。

1 孤独死~定義は難しい、しかし確実に増加  
孤独死とは、主に一人暮らしの人がだれにも看取られずに一人きり
で死ぬことで、日常生活における突発的な体調悪化や疾病、ケガな
どによって白室内で死亡に至るケースを指すことが多い。尚、孤立
死や独居者が住居内で亡くなっている状況を指す独居死のような言
葉も使われる時もある。孤独死が社会的テーマとなり始めたのは、
1970~80年代ごろからで、住宅団地における一人暮らし高齢
者の孤独死が近隣の人や訪ねてきた親族に発見されたという事件が
報道で取り上げれていた。さらに、阪神・淡路大震災といった大規
模災害後の仮設住宅で、慣れない住環境と未成熟なコミュニティの
ために異変に気付きにくく、疾病等で身動きが取れないまま死亡す
る人が出るという事態を招いたことなどによります。孤独死につい
て、その実態を確定的な数字として挙げることが難しいですが、東
京都監察医務院(死因不明の急性死や事故で亡くなった人の検案、
解剖を行っている)によると、東京23区における65歳以上の一
人暮らしで、自宅での死亡者数は、2016年に3,179人となっ
ており、全休として増加の傾向にある。また、内開府の調査によれ
ば、「孤独死を身近な問題だと感じる」「とても感じる」「まあま
あ感じる」人の合計が、60臓以上の合計が2倍弱なのに、一人
暮らしでは4倍超の結果となっている。



2 孤独死を生んだ背景~コミュニティの希簿化、高齢単
独帯等の増加  

孤独死はさまざまな状況下で発生。一般に、都市部などを中心に地
域コミュニティが希薄な地域が、また、過疎地域等で人家が散在的
に残っているため気付きにくいという環境下で発生することが多い
ようです。核家族化の進行によるという見方も挙げられるが、特に、
高齢単独世帯、高齢世帯の増加、さらには家族等との連絡の頻度や
近所づきあいの希簿化など、身内や隣近所等とのやり取りなど、相
談ができなくなり孤独死につながるということが増えている。また、
高齢者の貧困率が高まることによって、老人ホームなどへの入居を
困難にし、結果として孤独死の可能性を高めるという循環も充分に
想定でききる。

3 地域での見守り等の着実な取組みから孤立化への社会と
しての対応力向上
 
今、現場に一番近い市町村が中心になり、一人暮らし高齢者や要援
護者に対して、民生委員との連携により情報・実態の把握や見守り
活動、配達業務等の民間事業者との連携による異変等の通報・連絡、
社会福祉協議公等が中心となり見守りシステムを構築。さらに、相
談ごと、買い物支援を行うなどのさまざまな取組みがおこなわれて
いる。今後とも、先ずは、地域社会での孤立化を防ぐことを基本に、
見守り、支援を基本としたソフト面での対応や、プライバシーに配
慮しつつも確認・緊急通報システム、情報整理・共有化システムな
どのハード面での一層の対応に努める必要がある。さらに、年齢に
関わらず経済的問題や障害等による地域・社会との関係希簿化等か
ら起こる孤立化などへの対応力を地域や社会全休として付けていか
なければならない。

キーワード 一人暮らし/希薄化/見守り 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の心は のどけからまし

2019年11月06日 | ネオコンバーテック

          

                                   

8.泰 伯 たいはく
ことば------------------------------------------------------
「人のまさに死せんとするや、その言うこと善し」(5)
「士はもって弘毅ならざるべからず。任重くして道遠し」(8)
「民はこれによらしむべし。これを知らしむべからず」(10)
「その位に在らざれば、その政を謀らず」(15)

「学は及ばざるがごとくするも、なおこれを失わんことを恐る」(18)
------------------------------------------------------------ 
    
17 情熱家だがそのくせ裏表がある。純情家だが、そのくせ手練
手管をつかう。愚直だが、そのくせこすっからい。----こうした連
中は手のほどこしようがない。(孔子)

子曰、狂而不直、侗而不愿、悾悾而不信、吾不知之矣。

Confucius said, "If a person is idealistic but not single-minded,
naive but not serious or simple-minded but not honest, I cannot
teach him."

 

【佐竹本三十六歌仙トレッキング;在原業平④
#TheThirtySixImmortalPoets#AriwaranoNarihira
在原業平(825~80)
平城天皇の王子阿保親王を父、桓武天皇の皇女伊都内親王を母とし
て誕生。『三代実録』に「体貌閑麗、放縦不拘、略無才学、善作倭
歌」と評され、和歌を能くする美男として伝えられた。『伊勢物語』
の主人公のモデルとしても有名で、六歌仙にも選ばれている。

世の中に たえて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし

                         在原業平

この世の中に、全く桜というものがなかったなら、春を過ごす人の
心はどんなにのどかだろうか。本来春はのどかな季節であるのに、
人は桜が咲くのを待ち、散るのが気になり落ち着かず、桜のために
人々の心が穏やかでないことを述べて、人の心を騒ぎ立てる力のあ
る桜の素晴らしさを詠った作品。



奈良市法蓮町にある不退寺は、仁明天皇の勅願を受け在原業平が開
基。寺伝では不退寺は、元は祖父・平城天皇薬子の変のあと剃髪
したのち隠棲した「萱の御所」である。平城天皇の皇子・阿保親王
やその息子である業平もこの地に住んでいた。天理市櫟本町の在原
神社
は業平生誕の地とされ、『伊勢物語』の23段「筒井筒」のゆか
りの地。境内には筒井筒で業平(と同一視される男)が幼少期に妻と
遊んだとされる井戸があり、在原神社の西には業平が高安の地に住
む女性のもとへかよった際に通ったとされる業平道横大路竜田
)が伸びる。ただこの高安が何処を指すかについては、奈良県
駒郡
斑鳩町高安大阪府八尾市高安の2説がある。また、龍田から
河内国高安郡への道筋については、大県郡(大阪府柏原市)を経由
したとする説と、平群町十三峠を越えたとする説がある。



 


 
【ポストエネルギー革命序論87】 
 


ナノテク太陽電池で効率を10%向上できる
11月3日、スウェーデン王立工科大学の研究グループは、太陽電
池に用いるフィルムを開発したことを公表。それによると、ナノク
リスタルとマイクロレンズを組み合わせて赤外線を捕捉し、太陽エ
ネルギーの変換効率を10%以上向上する。通常の太陽エネルギー
システムでは電力変換能力が限られるが、同研究グループは、通常
の太陽電池に開発したフィルムを貼り合わせることで、赤外線をエ
ネルギー変換し、効率を10%高めるた。近い将来さらに大きな増
加が可能となると言う。技術を最適化することなく、効率を10%
向上m効率が20〜25%向上する可能性があると見積る。

 

技術論文:
マイクロレンズ配列で低励起放射線の高励起変換技術
【要約】
低励起放射照度での高励起変換発光UCL)強度の不足は、光バイオ
イメージングから太陽光発電までの多くの分野でのランタニドドー
プアップコンバージョンナノ粒子(UCNP)の一般的な適用を妨げる。
この作業では、マイクロレンズアレイ(MLA)を空間光変調器として
使用して、励起放射に対する非線形応答を利用してUCLを増加に励起
光場の分布操作を提案。NaYF4:Yb3+、Er3+ @ NaYF4:Yb3+、Nd3+
およびNaYF4:Yb3+、Tm3+ @ NaYF4:Yb3+、Nd3+コア/シェルUCNPsか
らのマルチカラーUCLは、980または808nmの励起下で1桁以上増加で
きることを示す。これらのサンプルの上部にポリマーMLAを配置する
だけ。観察されたEr3+からの典型的な緑(525/540nm)および赤(6
54nm)UCLバンドとTm3+からの青(450/475nm)UCLバンドは、それら
の異なる多光子プロセスによる明確な増強因子を示します。重要なこ
とに、レイトレーシングシミュレーションでは、MLAが 励起光(980
および808nm)を桁違いに空間的に閉じ込めることができるため、低
励起でUCLを225倍(450 nmのTm3+のUCLバンド)増幅できます。放射
照度。提案されたMLAメソッドは、ここで実証されたUCNP強化色素増
感太陽電池など、UCNP ベースのすべてのタイプのデバイスのパフォ
ーマンスの向上に即座に影響を与える。
 
特開2004-091328 無機ナノ粒子−有機化合物複合体およびそれの一
  次元配列集積構造体

【はじめに】
照射された太陽エネルギーのほぼ半分を含む赤外線(IR)領域は、
長い間、太陽電池で利用される太陽照射スペクトルの最も困難な部
分を構成。これは、色素などの光増感剤が関与してい多ためで、ペ
ロブスカイトはIR光に対して限られた応答を示す。2つ以上のサブ
バンドギャップフォトン1つのバンドギャップ以上のフォトンに変
換し、さまざまなタイプのIRエネルギー利用のステータスを潜在的
に変更することで、太陽光発電デバイスの伝送損失を回避するソリ
ューションを提供できる。

高励起変換発光UCL)化学の最近の進歩により、最大19%(以前
の世界記録の結果)以上の高い発光量子効率を備えた高品質UCNP に
簡単にアクセスできる。比較的高い励起強度の閾値にり隠れており、
通常は1Wcm-2を大きく上回わる。これは太陽スペクトルのIR光よ
りもはるかに高い値である。その結果、太陽電池に組み込まれた場
合、UCNPの光変換能力の多くは低励起放射照度の無駄となる。これ
は、基本的に UCLの多光子特性に根ざす。UCNPの非線形性を考慮し、
以前の研究で、送達された励起光子の時間分布を変調してUCLをブー
ストする戦略を提案。パルス幅)、多光子UCL は、同一の平均励起
強を持つ同等のCW励起の場合に比べ、数桁簡単に増強できる。この
作業では、アップコンバージョンナノクリスタルの顕著な固有光子
変換能力を引き出すため、励起光変調の空間バージョンを調査。こ
れは、高い励起強度のみ達成。技術的には、ポリマーベースのマイ
クロレンズアレイ
(MLA)を利用し、励起光を空間的変調を提案する。
MLAにより引き起こされた光の集中は、UCLの大幅な強化につながり、
1桁よりも容易に高くなることが判明している。ナノ結晶の励起光
強度応答にリンクするレイトレーシングシミュレーションを実行し、
アップコンバージョン強化の最適なマイクロレンズ構成を探ぐる。
提案戦略は、アップコンバージョンナノ材料の高い励起強度の閾値
を克服し、IR範囲の太陽電池の性能向上に、エネルギー適用範囲の
限界突破めざす。私たちのアプローチは一般的であり、 UCLを強化
する他の戦略、化学的またはフォトニックと組み合わせられること
ができることに注意する必要がある。

【実験結果】
①材料
塩化イットリウム(iii)六水和物(YCl3・6H2O、99.99%)、
塩化ネオジム(iii)六水和物(NdCl3・6H2O、99.99%)、エルビウ
ム(iii)塩化物六水和物(TmCl3・6H2O、99.99%)、塩化ツリウム
(iii)
六水和物(TmCl3・6H2O、99.99%)、水酸化ナトリウム(N
aOH)、フッ化アンモニウム(NH4F)、1-オクタデセン(ODE)、オレ
イン酸(OA)、エタノール、メタノール、シクロヘキサンはSigma-
Aldrichから購入

②ナノ粒子合成:-省略-
③特徴
構造的および形態的特性評価は、透過型電子顕微鏡(JEOL、JEM-14
00)で実施。
808および980 nmのダイオードレーザを備えたEdinbur-
gh FS5分光光度計で発光スペクトルを記録しました。
光学顕微鏡
(Olympus CX23)と表面プロファイラー(Veeco、Dektek 150)を使
用して、MLAの表面構造を特性評価しました。
電流密度-電圧(JV)
測定には、ソーラーシミュレータ(Newport Oriel、LSC-100)とコ
ンピュータ化されたケースレー2400ソースメーターを使用。

④MLAの添加によるアップコンバージョンルミネセンス増強の調査
シクロヘキサン(500μL)中のUCNPの懸濁液を FTOガラス片の導電
面に滴下し、室温の穏やかな空気で乾燥させました。 NIR励起光の
コリメートビームがナノ粒子に照射され、生成された放射光がファ
イバーによって収集され、FTOガラススライドの背面に配置され、
接続された分光計によって検出されました。MLA の一部が適用され
ると、MLA とUCNP層の間の溶媒(水、エタノール、メタノール)の
薄層の助けを借りて、UCNP表面に付着した。

⑤電流密度-電圧(JV)の測定と特性
以下に示すすべての測定は、3GSolar、Ltdから購入した色素増感太
陽電池(DSSC)で実行された。電流密度-電圧測定は、ソーラーシミ
ュレータ(Newport、AM 1.5G、0.1 W cm-2の照明)で実行。コンピ
ュータ化されたケースレー2400ソースメータ。シクロヘキサン中の
UCNP(250μL、10 mg mL-1)を最初に薄いカバースライド(1.5 cm
×1.5 cm、厚さ0.17 mm)に滴下し、次に空気中で乾燥させてUCNP層
を形成した。電流密度-電圧(JV)測定は、基準DSSC、乾燥UCNP層ま
たはMLAを上部に配置したDSSC、および乾燥UCNP層とMLAの両方を上
部に配置したDSSCで実行して、効率の違いを比較しました。すべて
のJV測定について、DSSCセットアップ全体の上にブラックマスクを
配置して、1.0 cm×0.7 cmの露光領域を作成し。

結果と考察

アップコンバージョン発光を強化するための空間光変調器としてマ
イクロレンズアレイを使用する動機

UCLの非線形性により、その量子収率(QY)は一般的に一定ではな
く、励起強度とともに増加(図1)。たとえば、標準的な2光子UCL
バンドの場合、QY、Φ2-ph、
励起強度(Iex)に応じてスケーリン
グされる。

ここで、Φsは2光子UCLが達成できる最大QYであり、IbはQYが
最大QYの半分に達する平衡励起強度。
したがって、同じ線量
の励起光子が与えられた場合、より高い励起強度はより多く
の放出光子につながる。



図1 励起強度に対する非線形応答による、高励起変換発光のマイ
クロレンズアレイで増強された量子収率の概略図。
UCNPは、光変換
能力をトリガーするために高い励起強度を必要とすることに気づき
、適切な集光器を探すことに専念。
マイクロサイズのレンズアレイ
は、とりわけ、UCNP増感デバイス(図1)の性能を向上させる理想
的な候補になり得ることを認識。
太陽電池。 MLAは、曲率半径が小
さいために励起光を効率的に集光できるだけでなく、フォトニック
デバイスに簡単に統合できる。
さらに、比較的低コストの原材料(
例:ポリマー)と製造技術の入手可能性により、大規模生産のコス
トが手頃な価格になる可能性がある。
この作業では、UCNPの発光強
度に対するMLAの励起光変調効果を調査した。

アップコンバージョンナノ粒子の形態と光学特性
コアNaYF4:20%Yb3 +、2%Er3 +およびNaYF4:20%Yb3 +、0.5%T
m3+ナノ粒子、および対応するコアシェル構造のNaYF4:20%Yb3+、
2%Er3+ @ 20%Yb3 +、30%Nd3+(YbEr @と表記) YbNd)およびNa
YF4:20%Yb3+、0.5%Tm3+ @ 20%Yb3+、30%Nd3+(YbTm @ YbNdと
表示)ナノ粒子は、以前に報告されたプロトコルに従って合成され
た。合成されたナノ粒子の形態は、透過電子で特徴付けられた。顕
微鏡。コアNaYF4:20%Yb3+、2%Er3+ナノ粒子の平均直径は約30nm
(図S1(a))、コアシェルYbEr @ YbNdナノ粒子は約40 nm(図S1
(b) )。 Tm3+ドープコアとコアシェルナノ粒子の平均直径は、Er3+
ドープのナノ粒子とほぼ同じで、それぞれ〜30 nmと〜41 nmで(図
S1(c)とS1(d))。コアシェルYbEr @ YbNdおよびYbTm @ YbNdナ
ノ粒子のUCL特性は、連続波(CW)980および808 nm励起下でその後
研究。 YbEr @ YbNdナノ粒子は、980および808 nmの励起下で525/540
nmおよび654 nmで比較的強い発光バンドを放出(図S2(a))。2H11/
2/4S3/2→4I15/2およびEr3+イオンの4F9/2→4I15/2遷移。808nmの励
起下でのUCL強度は、980 nmの励起下での強度よりも弱かった。Yb3+
→Er3+)、これは980 nm光の直接励起アプローチに相当(Yb3+→Er3+
経由)。Er3+2H9/2→4I15/2遷移から生じる409 nmでの非常に弱い発
光バンドもある。両方の励起アプローチで検出された。ナノ粒子の
励起強度応答は、励起パワーを変化させ、対応するUCLスペクトルを
記録することにで、980 nmと808 nmの両方の励起に対して定量化さ
れた。 525/540 nmの2光子緑色発光バンドは、CW 980で低励起強度
(2.93〜36.29 W cm-2、23〜285 mW、ビーム径〜1.0 mm)の励起強
度にほぼ二次依存性を示した。1.5のスロープ効率を特徴とするnm励
起(図S2(b))。同じ条件下で、654 nmの赤いバンドは励起強度へ
の依存度が急峻であり、スロープ効率は1.8です。409 nmの3光子ブ
ルーバンドは、2.2のスロープ効率を示している。これらすべてのア
ップコンバージョンバンドの励起強度(980 nm)依存性は、励起効
果の増加に伴い顕著になりません。これは、YbEr@ YbNdナノ粒子の
これらのUCLバンドは、CW 808nmの強度と同様の応答を示しす。励
起光ですが、飽和傾向がより速くなる(図S2(c))。YbTm @ YbNd
ナノ粒子は、Tm3+の遷移1G4→3F4、1G4→3H6、1D2→3F4にそれぞれ
由来する、650 nm、475 nm、450 nmで比較的強い発光バンドを放出
いた(図S2(d))。 これらの発光バンドはすべて、980および808
nmの励起下での励起強度への非線形依存性を示す(図S2(e)および
S2(f))。

マイクロレンズアレイを励起光空間変調器として使用するこ
とによるアップコンバージョン発光増強
実験で使用したMLA
はポリカーボネート(PC)


PC素材は、NIR範囲で最大95%の高い透明度を持っている(図
S3)。
したがって、MLA構造によるエネルギー損失は5%未満。走査
型電子顕微鏡(SEM)と光学顕微鏡を使用して、MLAの表面構造とプ
ロファイルを特徴付けた。
図2(a)に示すように、サイドビュー
SEM画像は、51.02μmの周期の明確なMLAを示す。
マイクロレンズの
高さは16.47μm、幅は47.08μmで、隣接するマイクロレンズ間に3.50
μmのギャップがある。
湾曲した層の隣のスラブ部分の厚さは75.00
μm。
トップビューSEM画像(図2(b))と光学顕微鏡画像(図2
(c))
は、MLAの周期構造をよく示す。



図2(a)ポリカーボネート材料で構成されたMLAのSEM画像、側面図、
および(b)表面構造、上面図
(c)MLAの光学顕微鏡画像。 (d)
MLAエンハンスメント効果研究の光学セットアップの概略図:D –検
出器。
S –ソース。 NaYF4のUCLスペクトル:20%Yb3+、2%Er3+ @
20%Yb3+、30%Nd3+ナノ粒子の(e)980 nmおよび(f)MLA光変調あ
りとなしの808 nm CW励起(平均励起強度:1.3 W cm-
2)。 NaYF4の
UCLスペクトル:20%Yb3+、0.5%Tm3+ @ 20%Yb3+、30%Nd3+ナノ粒
子の(g)980 nmおよび(h)MLA光変調ありおよびなしの808 nm CW
励起(平均励起強度:1.3 W cm-
2)。

マイクロレンズアレイを励起光空間変調器としてアップコン
バージョン発光増強



図3(a)NaYF4:20%Yb3+、2%Er3+ @ 20%Yb3+、30%Nd3+、およ
び(b)NaYF4:20%Yb3+、0.5の異なる発光バンドのMLAの追加によ
って誘発される励起強度依存性増強因子
808 nm CW励起下での20%
Tm3+@ 20%Yb3 +、30%Nd3 +ナノ粒子。
NaYF4のUCLスペクトル:
20%Yb3+、2%Er3+ @ 20%Yb3+、30%Nd3+ナノ粒子(c)980 nmお
よび(d)MLA光変調ありとなしの808 nm CW励起(平均励起強度:
0.1 W cm-
2)。NaYF4のUCLスペクトル:20%Yb3+、0.5%Tm3+ @
20%Yb3+、30%Nd3+ナノ粒子の(e)980 nmおよび(f)MLA光変調
ありとなしの808 nm CW励起(平均励起強度:0.1 W cm-2)。


MLAの励起光変調効果の光線追跡シミュレーション

図4(a)光線追跡シミュレーションで使用されるジオメトリ。
ミュレートされた励起光強度分布(b)前と(c)MLAの右端。
(d)
(b)および(c)の白い線で示される選択された線に沿った励起光
強度の線プロファイル分析。
(e)異なるスロープ係数を持つアッ
プコンバージョン放射バンドの計算された強化係数。

マイクロレンズアレイの追加によるUCNP強化色素増感太陽電池の性能改善


図5(a)UCNPおよび/またはMLA拡張DSSCの構成の概略図。 S –ソー
ス(b)AM1.5 G光照射(0.1 W cm-2)下でのDSSC、DSSC + UCNP、
DSSC + MLAおよびDSSC + UCNP + MLAの電流密度-電圧(J-V)特性。

 格安で高耐久性のアップバージョンフィルムの製造技術が確立
  されればどうなる。答えは簡単だ。








日英両政府主導で、宇宙ごみ低減の格付け制度創設

11月5日、日英両政府の主導で、宇宙開発に携わる事業者を評価
する新たな格付け制度が来年春に創設されることが分かった。宇宙
で急増する人工衛星の破片などのスペースデブリ(宇宙ごみ)低減
を促すため、他の衛星との衝突回避機能など低減策に応じて事業者
をランク付けする。格付けの高い企業に資金調達や損害保険の面で
優遇することで国際社会のデブリ対策を底上げし、宇宙空間の安定
利用に貢献する。

 そろそろ、宇宙ゴミ処理事業部の設立準備内は入らなければ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣する小舟漕ぎ隠る見ゆ

2019年11月05日 | ネオコンバーテック


          

              

8.泰 伯 たいはく
ことば------------------------------------------------------
「人のまさに死せんとするや、その言うこと善し」(5)
「士はもって弘毅ならざるべからず。任重くして道遠し」(8)
「民はこれによらしむべし。これを知らしむべからず」(10)
「その位に在らざれば、その政を謀らず」(15)
「学は及ばざるがごとくするも、なおこれを失わんことを恐る」(18)
------------------------------------------------------------ 
    
16 楽官長摯の作品の中でも、間服の曲の終楽章はとくにすばら
しい。そのひびきは果てしなく耳にひろがる。(孔子)          

★訳は新注によったが、異説がきわめて多い。

子曰、師摯之始、關雎之亂、洋洋乎盈耳哉。

Confucius said, "The tune of Guan Sui, from the beginning to
the end, fills my ears with a beautiful and peaceful melody."



【佐竹本三十六歌仙トレッキング;大伴家持③
#TheThirtySixImmortalPoets#OotomonoYakamochi
大伴家持(718 ?~85):収録
歌最多の歌人として名高く、その主要な編者であったとも考えられ
ている。激しい政争の中を不遇なまま過ごしただけでなく、没後に
発生した藤原種継たねつぐ暗殺への関与が疑われ、大同元年(80
6)まで除名処分を受ける。

東(あゆ)の風いたく吹くらし奈呉の海人の釣する小舟漕ぎ隠る見ゆ   

                     『万葉集』巻17-4017


あゆの風が強く吹いているらしい。奈呉の漁師が釣りをする小舟が
波間に見え隠れしている。

この歌の初句「東風」の後にわざわざ「越の俗《くにぶり》の語《
ことば》、東風をあゆのかぜといふ」と注釈が書き加えられている。
下線部分の原文(万葉仮名)は「安由乃可是」。主に北陸地方など日
本海側で結構激しく吹く夏の風。俳句の夏の季語「あいの風」はこ
の万葉歌による。  

     


人口減少時代のまちづくり⑲
27 一人暮らし社会と家族形態の変化とは
【要点】
①2030年には中高年層の一人暮らしの増加が予想されている。

2015年には男性のほぼ4人に1人、女性のほぼ7人に1人が
 生涯未婚。
③一人暮らし高齢者の大半が、子どもなどとの同居を望んでいない。

1 一人暮らし社会~単独世帯、未婚化の増加  
「ひとり暮らし社会」化か進んでいます。その理由の1つとして、
単独世帯が増えている。2015年の国勢調査によると全国の単独
世帯数はI,842万に上り全世帯(5333万世帯)の34・5
%、人口(1億2709万人)で約7人にI人が一人暮らしという
状況。例えば、20年前の1995年と比較してみると、単独世帯
はI124万世帯で全世帯(4390万世帯)の25・6%と、率・
数ともに増加している。また、5歳階層別にみると、回収代後半か
ら20歳代前半はともかく30歳代や75歳代後 以降の世代で増
加傾向にあり、さらに、団塊の世代が80歳代に入る30年では、
85歳以上が他の5歳階層と比較して最も多く、全世帯(5348
万世帯)の3・4%、単独世帯の8・ 9%を占めると推計されて
いる。また、50歳以上の単独世帯も増加が予想され、30年には
総世帯の23・8%、単独世帯の53%を占めると推計され、高齢
者や中年層の一人暮らしの 増加が予想されている。 さらに、未婚
化の流れが挙げられる。その傾向を生涯未婚率」(50歳時点で生
涯一度も結婚したことのない人の割合)の 推移で見ると、15年
の男性の生涯未婚率は23%、女性は14% です。この数値は、
男性のほぼ4入に1入、女性のほぼ7入 にI入が生涯未婚という
ことを意味する。00年の男性 12・6%、女性5・8%から見る
と増加が目立ち、「結婚離れ」 の傾向が見て取れる。そして30
年の生涯未婚率はそれぞれ28%、19%にまで高まるとみられ
ている。

2 「一人暮らし社会」化~家族形態の変化と消滅
こうした、単独世帯化や生涯未婚率の上昇が、「一人暮らし社会」
化の傾向を押し上げていると思われる。さらに、人口問題研究所の
調査(15年)では、18~34歳の未婚者のうち「いずれは結婚
したい」と考えている人は男性86%、女性89%と、その割合は
高水準ですが、障害として「結婚資金」を挙げる人が最も多く、男
女ともに40%を超えています。非正規雇用の割合が4割を超える
中、雇用の不安定化か結婚を難しくする一因となっているのではと
思われます。また、内閣府の「一人暮らし高齢者に問する意識調査」
(15年)によると、一人暮らし高齢者に「今後の同居の意向」を
尋ねると、釣76%が「今のまま工人暮らしでよい」と回答し、子
供などとの同居を望んでいないということです。同居への配慮も含
めて、自分のペースで暮らし続けたいという気持ちが強いようです。
雇用や結婚、出産も、そして家族のあり方も多様性を含ん選択の時
代に入りつつあり、家族のつながり方や形態は変化、さらには消滅
への流れをも含んで進んでおり、今後の日本社会のありようにまで
つながる問題となっている。

3 今後の対応~豊かな社会環境と基盤づくリ  
一人暮らし社会は、結果として、介護や孤独死の問題につながりか
ねません。単身者への住宅支援や、特に、高齢者への介護や医療な
どの受け皿づくりも求められます。さらに、未婚率の上昇につなが
る経済的要因など、結婚を後押しする対策も急がれます。若い時代
には、生活を干渉されない、気を遣わずに生活できるというメリッ
トから一人暮らしが行われることが多いでしょう。また、個人とし
て、一人暮らしが良いと考え、実践する人もいるでしょう。しかし、
長い人生サイクルの中で、家族や地域、そして社会との多様な繋が
りを築き、時々に応じ、それぞれが豊かな人生を選択できるという
環境と基盤を社会として築いていくことが前援になければならない。         
キーワード 単独世帯/未婚率/家族形態の変化



デンマークで10代の自傷行為が大きく減った理由
近年では10代の青少年における自傷行為の増加が問題視されてお
り、イギリスやアイルランドでは08年のリーマン・ショックに端
を発する経済危機の後で10代の自傷行為が増加し、減少する兆候
も見られていない。ところがデンマークにおいては08年から16
年にかけて10代の自傷行為が大きく減少している。その理由につ
いてマンチェスター大学のSarah Steeg氏の考察が紹介されている。
経済不況は自殺の増加と関連していると考えられており、08年の
経済不況後は多くの国々で自殺者数が増加しているという研究結果
もある。自殺そのものは個人的な事象であるものの、社会が個人の
行為に影響を与えることは19世紀後半から指摘されてきた。自殺
と同様に自傷行為も社会が不安定になると共に増加すると見られて
おり、たとえばアイルランドでは07年から16年の間で自傷率が
22%増加
した。

デンマークの青少年における病院で治療された
自傷の発生率の時間的傾向(下図)


不況に対応する政策としてイギリス政府は緊縮政策を採用し、医療
費や失業手当、社会サービスへの支出が抑えられたが、この政策は
国民のメンタルヘルスと福祉に悪影響を与えたと指摘されている。
イギリスで行われた調査の結果で、自傷の割合が最も高いのは貧困
家庭の10代の若者。これらの若者は雇用市場の悪化による直接的
な影響を成人ほど大きく受けないが、アイルランドをはじめとする
各国では、10代の若者が自傷に走る割合が増えている。



デンマークの調査では全人口をカバーする620万人分の国民医療
データベースを分析、08年から16年にかけて自傷率が毎年減少、
研究の最初と最後で実に40%も自傷率が減っていた。自傷が減っ
たのは10代前半から後半まで、男女問わず幅広い層の若者であっ
た。その理由は、デンマークで92年以来、自殺の危険がある人々
に対して、自殺予防クリニックが心理社会的治療を提供するプログ
ラムを拡大しており、「メンタルヘルスサポートへのよりよいアク
セスが充実している」ことであることを突き止める。



一方で、デンマークと同様の精神保健サービスへのアクセスが整っ
ている国はほとんどなく、特に青少年は適切なサービスにアクセス
することが難しいとのこと。イギリスでは貧困地域に住む若者の自
傷率が高いものの、貧困状態にある若者は精神的な治療を受ける可
能性が他の層と比較して低いことがわかっている。

 数理工学的手法と自殺要因と自殺率及び現代自殺論を考察する
  には時間が足りない。残件扱い。北欧は発生率が低いようだ。

 

【ポストエネルギー革命序論86】
  




図1 左)4インチ角のシリコンウエハー上に印刷された極薄有機半
導体単結晶膜ウエハー。 右)用いられた有機半導体分子の化学構造
と、単結晶膜中の集合構造の模式図。

高密度・高信頼性・超低コストの印刷型集積回路事業化  
1,600個以上の超高移動度印刷有機トランジスタアレイ、実用レベ
の均一性と信頼性を達成

【要点】
①簡便な印刷法を用いて厚さがわずか10ナノメートルの極薄有機半
導体単結晶膜のウエハーの作製に成功
②ウエハー上に作製した1,600個のトランジスタが欠陥なく全て駆動
し、平均移動度は実用化指標となる約10 cm2/Vsを達成
③印刷規模の大面積化による高速有機トランジスタ集積回路の大量
生産および社会実装の実現に期待。  

11月5日、東京大学らの同研究グループは、高性能トランジスタ
として利用可能な有機半導体ウエハを簡便な印刷法により作製。
有機半導体は軽量性、柔軟性、印刷適合性などの観点から、現状の
シリコン半導体に置き換わり、安価に大量生産可能な次世代の電子
材料として期待されてきた。この点から、実デバイスに利用できる
有機半導体や印刷手法の開発が、長い間進められてきた。今回、本
研究グループは、独自の有機半導体材料と印刷技術を用いることで、
分子3層分程度の厚みを有する極薄有機半導体単結晶膜の4インチ級
ウエハーを作製できることを実証。このウエハー1枚から作製され
た1,600個のトランジスタは欠陥なく動作し、平均の電荷の移動度
は実用化の指標となる10cm2/Vs以上を達成したことを公表。従来の
有機半導体印刷に比べて、今回の印刷方法では材料消費が極めて少
なく、また印刷面積の大規模化においてプロセス時間短縮につなが
ると考えられ、将来の産業応用を見据える上で大きなコストダウン
が見込まれる。

【概説】
電子回路を構成するトランジスタは、従来用いられるシリコン半導
体に比べ、有機半導体は印刷による低温プロセスによりコストダウ
ンが期待できる、次世代の電子材料として盛んに研究されている。
特に、IoT社会に必要なRFIDタグやトリリオンセンサーユニバー
における大きな貢献が期待されている。ところが、有機半導体の
多くは、低温での印刷性能と優れた半導体特性とを併せ持つことが
少なく、世界でも実用的な電子デバイスの研究開発がなかなか進ん
でいません。また、高い有機トランジスタ性能を引き出すための均
一性や再現性に優れたプロセス技術の確立も大きなカギである。

この解決案の一つとして、最近では、印刷可能な有機半導体を用い
た単結晶膜が注目されている。現状は有用な有機半導体は限られる
ものの、印刷技術や理論の発展により、小規模研究レベルで比較的
高性能な有機半導体単結晶膜が印刷可能となっいる。今後大量生産
に向けて、有機半導体材料の改良と共に、大量生産が可能な手法を
見極める必要がある。

有機半導体材料を用いた印刷技術により、わずか分子2層分程度の
厚みの極薄有機半導体単結晶膜の作成に成功、移動度15cm2/Vs以上
を示す高性能p型有機半導体トランジスタを作製できることを報告。
J. Takeya, et al., Science Advances 2018 http://www.k.u-toky
o.ac.jp/info/entry/22_entry625/
)。この極薄単結晶膜を印刷する
際、同グループが開発した「連続エッジキャスト」法を用いると、
有機半導体インクを吐出するノズルのスキャン箇所にだけ単結晶薄
膜が成長します。この時、有機半導体インクの濃度や印刷温度など
の精密な制御により、分子レベルで層数制御された単結晶薄膜の製
膜が可能になります。単結晶膜はおよそ10ナノメートルと非常に薄
く、電気伝導層として最薄レベルに匹敵するため、極めて高い材料
利用効率になります。断続的にインクを供給しながら印刷を行うた
め、ノズルの拡張により大面積印刷が可能である。原理的に、この
手法はノズル幅を拡げることで単位面積当たりの印刷時間を削減す
ることが可能です。この点で、インクジェット法など印刷時間が印
刷面積に比例する印刷方法に比べて優れている。

今回、ノズル幅を従来の4倍以上となる9 cmに拡大し、周辺装置およ
び印刷条件を改良することで、およそ3分子層(12ナノメートル)か
らなる均一な有機半導体単結晶膜印刷の大面積化を実証(図1)。
9cm幅のノズルから得られる極薄有機単結晶ウエハは4インチ級の
大きさであり、市販のシリコンウエハに匹敵。また、用いた有機半
導体は化学的に安定であるため、単結晶薄膜上でフォトリソグラフ
ィによる電極パターニングが可能です。4インチ有機半導体ウエハ
に、1,600個のトランジスタを作製したところ、欠陥なく全てが駆動
するだけでなく、得られた平均の移動度は、現状の有機トランジス
タにおいて最高クラスである10 cm2/Vsに達成した(下図2)。

 
図2 左)有機半導体単結晶ウエハーから作製された1600トランジ
スタアレイの写真。中央)全トランジスタの伝達曲線、および右)
移動度マッピング。赤で示される領域で移動度10 cm2/Vsが達成され
た。

 

(a)連続エッジキャスティング法の概略図。OSC溶液は、中空の溶
液保持ブレードの上部から連続的に供給され、その間、ステージに
固定された基板が一方向に移動する。
有機薄膜結晶は、ステージの
動きとは逆の方向に成長する。
(b)セットアップの概略図。 印刷
(結晶成長)条件を制御するために、溶液槽、溶液供給ライン、溶
液保持ブレード、およびステージの温度を個別に監視および制御で
きる。




シリコンウェーハ基板上の90mmx90mmmm C9–DNBDT–NW結晶の共焦点
顕微鏡画像。結晶成長方向に対応するせん断方向は、左から右でし
た。スケールバー:10mm。白と黄色の点線は、OFETが配置されてい
るエリアを示している。結晶成長の観点から、欠陥のないモノドメ
イン結晶は「完全結晶」と呼ばれます。しかし、典型的な単結晶は、
熱力学の第三法則による固有の格子欠陥または不純物を示す。一方、
「多結晶」は、微視的な結晶の配向が優先方向なしでランダムにな
る可能性があるマルチドメイン固体として定義される。「多結晶」
という用語は、この論文で結晶性薄膜を定義するために使用されな
い。この結晶の配向には優先的な方向があるためである代わりに、
「単結晶」という用語が結晶膜に使用される。不整合の問題は、印
刷装置と印刷条件を改善することで克服できると予測している。


(a)デバイス構成の概略図。(b)デバイスの交差偏光光学顕微鏡
画像。
(c)デバイスの伝達特性(VD = -20 V)。黒の破線とマゼン
タの一点鎖線は、それぞれ理想的なトランジスタの適合と傾きを表
す。
チャネル長(L)とチャネル幅(W)は200μmと500μm。
 
 

1,600(40×40マトリックス)OFETの評価。(a)OFETアレイの写真。
(b、c)864個のOFETのウェーハの中心で得られた伝達曲線(VD =
-20 V)(27×32マトリックス)。
(d)すべての1,600 OFETのモビ
リティマップ。(e)測定されたモビリティの統計。(f)測定され
た信頼性係数rの統計。

方法:材料とOFETアレイの製造
C9–DNBDT–NWは社内で合成および精製されました。 OFETは、パリレ
ンdiX-SR(KISCO Ltd.)による表面改質を施したシリコンウエハ基
板上に調製されました。厚さ100 nmの熱酸化SiO2層を備えた6イン
チの高ドープn ++シリコンウェーハは、厚さ25nmのdiX-SRでカプセ
ル化され、SiO2およびdiX-SR二層ゲートの単位面積あたりの静電容
量(Ci)誘電体は26.3 nF cm-2と測定されました。3-クロロチオフ
ェン中のC9–DNBDT–NWの0.02wt%溶液を105℃で調製した。 C9–DNBDT
–NWフィルムを形成する前に、基板を100mm×100mmの正方形に成形し
ました。幅90 µmmの溶液供給ブレードを使用した連続エッジキャス
ティング法を適用して、C9–DNBDT–NWの大面積単結晶を形成し、ブレ
ードを固定し、基板を保持するステージを15で移動しました。結晶
成長の方向とは反対方向のμms-1次いで、結晶を80℃の真空オー
ブンに10時間入れて、残留溶媒を完全に除去した。 OSCoR4001
(Orthogonal Inc.)とAURUM S-50790(Kanto Chemical Co. Inc.)
がそれぞれフォトレジストと金エッチング液として採用され、パタ
ーン化されたトップコンタクト100nmを形成する複数のフォトリソグ
ラフィープロセスにより、ソース電極とドレイン電極が準備された。
-厚いAu層。 40×40のマトリックスを持つOFETアレイを準備した。
個々のOFETは、従来のイットリウム-アルミニウム-ガーネットレー
ザーを使用してエッジエッチングされた。各OFETのチャネル幅(W)
は500μm、長さ(L)は200μm(W / L = 2.5)でした。


電気測定

すべての電気測定は、半導体パラメーターアナライザー(Keithley
4200-SCS)と半自動プローブステーション(HiSOL HSP-150)を組み
合わせて、暗闇および周囲条件下で実施。
飽和領域での移動度μは、
以下を使用して伝達特性から決定された。

ここで、ID、L、W、Ci、VG、Vth、およびVDは、それぞれドレイン
電流、チャネル長、チャネル幅、単位面積あたりの容量、ゲート電
圧、しきい値電圧、およびドレイン電圧。
Ciの値は、5kHzの周波数
での静電容量-電圧測定から決定された。
推定された移動性の妥当性
を評価するために、飽和領域での信頼性係数35、rは、次の式を使用
して計算された。ここで、| ID | maxは最大ゲート電圧| VG | max
およびI 0 Dでの最大ドレイン電流。
ID0 VG = 0でのドレイン電流。

参考資料
新領域:厚さわずか数分子、2次元有機単結晶ナノシートの大面積
成膜に成功,印刷できる高速有機集積回路基板,2018.02.03

 有機半導体も大量投入される時代に入ることを約束する大面積印
  刷技術である。面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の端さして いればなりけり

2019年11月04日 | 時事書評



                                                
                 
8.泰 伯 たいはく
ことば------------------------------------------------------
「人のまさに死せんとするや、その言うこと善し」(5)
「士はもって弘毅ならざるべからず。任重くして道遠し」(8)
「民はこれによらしむべし。これを知らしむべからず」(10)
「その位に在らざれば、その政を謀らず」(15)
「学は及ばざるがごとくするも、なおこれを失わんことを恐る」(18)
------------------------------------------------------------
15.他人に口出しをする前に、自分の職責を果たすべきだ。(孔子)

子曰、不在其位、不謀其政也。

Confucius said, "Do not meddle in other people's affairs."

 状況の倫理(あるいは論理)を抜いてこれは諭れませんね。


 
11月3日 令和初陣  ひこねの城まつりパレード


 佐竹本三十六歌仙絵

【佐竹本三十六歌仙トレッキング;凡河内躬恒 ② 】
#TheThirtySixImmortalPoets#OosikouchinoMitune
凡河内躬恒(菊池容斎『前賢故実』) 凡河内 躬恒(おおしこうち の みつね、
貞観元年(859年)? - 延長3年(925年)?)は、平安時代前期の歌人・官人。
姓は宿禰。一説では淡路権掾・凡河内諶利の子。官位は六位・和泉大掾。
三十六歌仙の一人。寛平6年(894年)甲斐権少目、延喜7年(907年)丹波
権大目、延喜11年(911年)和泉権掾、延喜21年(921年)淡路権掾に任ぜ
られるなど、宇多朝から醍醐朝にかけて地方官を歴任。延長3年(925年)
和泉国から帰京してまもなく没したという。歌人として、歌合や賀歌・屏風
歌において活躍し、昌泰元年(898年)の「朱雀院女郎花合」に出詠して以
降、延喜7年(907年)宇多法皇の大堰川行幸、延喜16年(916年)石山寺
御幸、延喜21年(921年)春日社参詣などに供奉して和歌を詠進した。また
この間の延喜5年(905年)には、紀貫之・紀友則・壬生忠岑と共に『古今和
歌集』の撰者に任じられている。(出典: フリー百科事典『ウィキペディア;
(Wikipedia』 )

てる月を 弓張とのみ いふことは 山の端さして いればなりけり

                        凡河内躬恒


あのように照る月を弓張というのは、山の端に向かって入る(射る)
ように沈んでいくからです。

大和物語』132段に、醍醐天皇に「なぜ月を弓張というのか」と問
われ、即興で「照る月をゆみ張としもいふことは山の端さして入(
射)ればなりけり(=照っている月を弓張というのは、山の稜線に
向かって矢を射るように、月が沈んでいくからです)」と応じたと
いう逸話がある。無名抄』によると貫之・躬恒の優劣を問われた
源俊頼は「躬恒をばなあなづらせ給ひそ(=躬恒をばかにしてはい
けません)」と言ったということらしい。

 

 

 
【ポストエネルギー革命序論85】

 
バッグに突っ込むだけでワイヤレス充電

ワイヤレス充電はケーブルを刺さないことも利点ですが、要は
置く
だけっていう普段の動作で充電ができちゃってるのがイノベーティ
ブなところ。人間ってば本当に面倒臭がる生き物。そのワイヤレス
充電が、バッグの中でできたなら。バッグに入れるだけでワイヤレ
ス充電ができちゃうバッグがあれば(といってもドラえもんのポッ
ケには甚だ手が届かぬが)、どれだけ便利か 「Side Pocket」がその
願いを叶えという。「Side Pocket」は、ワイヤレス充電ステーショ
ンを内蔵したウエストポーチ。スマホを指定のポケットにしまうだ
けで充電
ができる



当然、ポーチにはワイヤレス充電に対応したモバイルバッテリーが
内蔵。このバッテリーはポーチ内チャージャーとして最適化された
デザインだが、単独でも使用可能。容量は容量1万mAhで、Type-Cに
よる充電・給電にも対応。インジケーターと小窓で残量の確認で出
来る。仕組み自体はバッグ内でワイヤレス充電してるだけ、その形
状や配置が上手い。同じことを自分が持っているバッグでやろうと
してもバッテリーとスマホの位置を固定できない、そもそもワイヤ
レス対応のモバイルバッテリーはそんな想定で作られてないし。大
抵抵はデスクに置いて使う。ポーチの収納性も良い感じ。コンデジ
にパスポート、モレスキンのノートなんかもきれいに収まる。デザ
インはけっこうシンプルだけど、ジッパーも縫製も防水仕様と、現
在は118ドル(約1万3千円)でプリオーダーを受付中だ。





歯周病治療薬などの抗菌薬開発につながる
「きぼう」で作られたタンパク質結晶
9月30日、岩手医科大学薬学部らの研究グループは、「きぼう」
で行われているタンパク質結晶生成実験で得られた結果をもとに、
歯周病菌の増殖を抑制する化合物を見出しました。この化合物は、
糖類を餌にして増殖する微生物である大腸菌には作用せず、糖類を
餌にしない微生物である歯周病菌に強く作用することから、歯周病
菌などの「糖非発酵グラム陰性細菌」に特異的な、これまでにない
抗菌薬の開発につながることが期待されている。 

同研究チームは、糖非発酵グラム陰性細菌による感染症の拡大に対
する切り札とすべく、糖非発酵グラム陰性細菌に特有の栄養源を断
つ方法を模索してきました。15年には、国際宇宙ステーション(
ISS)・「きぼう」日本実験棟での高品質タンパク質結晶生成実験
を通じて、世界で初めて、歯周病原因菌の生育に重要な酵素「ジペ
プチジルアミノペプチダーゼ(DPP)11」の構造を明らかにしました。
次に、DPP11の働きを妨げ、抗菌効果を有する化合物の探索を以下の
ステップで行う。①まず、宇宙実験による結晶から得られたDPP11の
詳細な立体構造情報をもとに、400万もの化合物が登録されているデ
ータベースから14,676個に絞り込む。②次に、コンピュータ上でDPP
11と化合物との結合様式などを解析し、13個まで特定した。③さら
に、この13個の化合物を用いて、実際にDPP11の酵素活性を阻害す
るかどうかを確認したところ、歯周病菌に対して選択的に作用する
抗菌効果を有する化合物SH-5を見出し。DPP11とSH-5の複合体を16
年に「きぼう」で結晶化させた結果(図1)、④SH-5がDPP11にどの
ように結合しているかを実験的にも検証する(図2)。

本成果は、創薬標的タンパク質の構造決定から医薬品候補物質がど
のように結合しているかを検証するまでの一連の研究に、国際宇宙
ステーションの実験環境が貢献できた好例であり、研究チームは論
文中で宇宙で生成した結晶から得られる高分解能データは創薬研究
に極めて有用である。今後、研究チームは、この化合物を用いた治
療薬の開発に向けて動物実験の準備に入る予定。歯周病治療薬はも
とより、同じメカニズムで増殖する多剤耐性菌等の抗菌薬の開発に
つながることが期待される。

日本実験棟「きぼう」に住むNASAの自律飛行ロボット「Astrobee」

ISS(国際宇宙ステーション)は、地球外の微小重力空間でさまざ
まな実験や検証をする場所として機能しています。なのでかつては、
DLR(ドイツ航空宇宙センター)とAIRBUS(エアバス)社が開発し、
「IBM Watson」を搭載した、『ガンダム』のハロみたいな球体コンパ
ニオン・ロボット「CIMON」が、その性能を試したことがあった。
「CIMON」はトンだヘソ曲がりで、ESAのアレクサンダー・ゲルスト宇
宙飛行士が苦笑いしながらも相手してくれました。しかし今度は、
「CIMON」に懲りず四角いロボット「Astrobee」一家の「Bumble」が、ISS
の日本実験棟「きぼう」に配備。クリスティーナ・クック宇宙飛行士
がお相手を努める。

「Astrobee」は、ISS内部を自動運転で移動し、乗組員らのサポート
をする役目を担う。この動画は1時間の試運転で撮られた一場面で
すが、空中浮遊に成功した姿を見たクック宇宙飛行士が思わず踊り
だした。「Astrobee」は内蔵ファンにより空気を外に押し、カメラで
障害物を認識して避けながら移動。さらにはRFIDセンサーと音声指
示に従い、小さなアームを使って荷物を移動させることも可能(ア
ームはISS内の手すりを掴んで休むためにも使われる)。作業が終
われば、自ら充電ステーションに戻って次の任務に備える。それに
もうすぐしたら、一家の「Honey」と「Queen Bee」も仲間入りする予定。
見た目も色味もハチらしさはないが、3機は働き蜂のようにISS内の
メンテナンス作業をこなすようになる。

IEEE SPECTRUMの説明では、「Astrobee」の初期設定として、まずは
人間が手で持ってISSの中を見せてまわり、撮影した画像を地球上
マップとして処理してからじゃないと、ISSの中の構造を覚えられな
い。しかも、マッピングしたデータ量が多すぎても少なすぎても正
確にローカライズ出来ない、という厄介なシステムを持っているの
だそうな。現在はそれに一応成功したようで、残りの2機がデータ
をシェアしてもらえればすぐ作業が出来る。理想的な仕事ができる
ようになるために、まずは「Bumble」の試運転が必要です。これには
数カ月かかるそうなので、これからもクック宇宙飛行士は付き合わ
される。「CIMON」君のようにスネることはないでしょうけれども、ゲ
ルスト宇宙飛行士の「俺じゃなくて良かった…」という心の声が聞こ
えてきそうだと予想している。。





世界の洋上風力発電規模はテラワット時代に
洋上風力発電が本格的にマーケット・イン

先進国での入札は旺盛で混雑模様を呈しているが、発展途上国では
ギガワットからテラワット市場へのシフト途上にある(上写真:フ
ローティング・システムは、洋上風力市場の先駆体となるだろう;
Jan Arne Wold / Wold Cam / Equinor)。北海からニュージャージ
ー州まで、洋上風力入札は、ギガワット規模の銀行決済がこの事業
の裏付けしている。今年は、価格下落支配され、洋上風力発電が陸
上の太陽光発電との連合で、従来の電力価格競争に打ち勝っており;
現在、来年年には、この技術潮流での新市場開拓の実現が予測され
ている。これまでのところ、欧州は年の変わり目に18.5ギガワッ
トが新たに導入整備される見通だが、このうち英国とドイツの2か
国だけで85%を占める最近の四半期結果で、デンマークのエネル
ギー会社と洋上風力開発会社Ørsted社がどのように変化するかを視
覚化させた(下図)。


次の2年間で、オランダは2,2180メガワット入札。隣国のドイ
ツとベルギーでは、それぞれ900メガワットと700メガワット
を追加され、フランスでは1,000メガワット。デンマークは80
0〜1,000メガワットの電力が利用開始、また、差額競売の英国
契約では最大4,000メガワットの電力が利用可能される。
国外電力・ガス産業動向,資源エネルギー庁,エネルギー白書2017

欧州を超えて
さらに、Ørsted社は、台湾と日本での入札と米国の4つの州で4.0
00メガワットを追加する見込みで、これらはすでに予定済みの競
争入札でこれ以上の可能性もある。再生可能エネルギーに特化した
大規模設備のRWE社は、先月ポーランドで4つの事業買収。ポートフ
ォリオの総容量は1,500メガワットで、23年には早くも建設が
進行する可能性がある。RWEは4つすべてを建設、所有、運用を予定
している。RWEの発表の数日前、Ørsted社は、ポーランドの公益事業
PGE社と、最大容量2.5ギガワットの2つのプロジェクトの50%
の株式を購入することを話し合っていることを公表(完了日は2026
年と2030年)。スウェーデンのエネルギー企業Vattenfall社は、独
自の四半期業績にて、国内洋上風力発電市場のある程度進歩につい
て公表。グリッド接続、開発者、ネットワークオペレーターの三者
が支払負担議論があり、CEOのマグナスホールが州が支払うことに
同意したが、具体的な支援法律は未成立。米国と別の、欧州以外に
も大きな変化が見られる。世界銀行は3月に、発展途上国が銀行可
能な洋上風力事業に必要な枠組み構築支援プログラムを設立するこ
とを公表。民間部門であるIFCが運営する"Scaling Solar計画"の半
分の成功すれば非常に有益であり、Scaling Solar は、産業および
政府向けの標準化された契約のライブラリを作成し、開発プロセス
を高速化し、投資家向けに快適条件を提供。現在、6か国で使用さ
れており、IFCは、ザンビアの展開によりアフリカ大陸で最も低い
太陽光料金が得られたことを公表している。

銀行が先月発行した、世界の洋上風力地図活用報告書は、発展途上
の経済での洋上風力発電の機会の規模を実証。事例ケイン級に使用
した8カ国で、海岸から200キロメートル以内にある固定式洋上
風力タービンの可能性は1テラワット超えることを想定しており、
ブラジルは480ギガワットをトップに、ベトナムは261ギガワ
ット、インドは112ギガワット。残りの5つ、モロッコ、フィリ
ピン、南アフリカ、スリランカ、トルコでは、合計で164ギガワ
ットの見込みでる。この活用に、報告書は各国が港湾インフラ、グ
リッド計画、サプライチェーン開発、および通常の政策要請の長期
的スタンスを推奨。技術的と規制条件が正しければ、リスクの低減
により、必要な投資意欲を誘因することが可能となる。アジアの先
進国も進歩を遂げており。先月マッコーリーのグリーン投資グルー
プは、台湾の376メガワットの「Formosa2プロジェクト」の資
金調達を完了。RWE社は、日本の洋上風力発電市場への参入を検討、
アジアに最初の事務所を開設。ウッドマッケンジーは、日本が28
年までに4ギガワットの洋上風力の導入を見込んでいる。

フローティングタービン(浮体型発電装置)
世界最大のフローティング事業のEquinor社の88メガワットのHyw-
ind Tampen社は、本格的な展開に向けて技術が進化。同社は、海岸
ではなく2つの沖合の石油およびガス掘削作業に接続されるが、海
岸線のグリッド接続のコストをまかなうのに十分な規模事業の大き
な足掛かりとなる。ウッドマッケンジーは、27年までに台湾、中
国本土、日本、韓国、米国、および欧州で1,000メガワット以
上の可能性を示唆し、27年のタイムスケールを超えて運営する世
界銀行は、8つの事例研究として、浮体式洋上風力発電の可能性に
注目を示している、また、ブラジルでは再び、海岸から200キロ
メートル以内に748ギガワットの浮体式洋上風を見込み、南アフ
リカでは589ギガワットで追随する。プレトリア政府は、競争力
や再生可能エネルギーの蓄積を含め、国営電力会社エスコム社のオ
ーバーホールを検討、南アフリカでは主要な洋上風力市場になる見
通しを示す。さて、実績の質は、欧州およびそれ以降のこの潜在能
力のうちどれだけが融資可能な事業に変換されるを決定する。確立
された洋上風力市場で学んだ教訓と、世界中の他の再生可能技術か
らの成功体験例(計画)がその転換推進を担うものと見込んでいる。


徐波睡眠は脳の自律的浄化サイクルに不可欠
Coupled electrophysiological, hemodynamic, and cerebrospinal fluid
oscil
lations in human sleep;http://dx.doi.org//10.1126/science.aax5440
11月1日、マサチューセッツ工科大学らの研究グループは、REM

睡眠中のニューロンにおける徐波活動は、睡眠中の脳内への脳脊髄
液流出入の律動を引き起こし、脳内の有害な代謝老廃物を洗い流す
ことを発見したことを公表。睡眠-神経生理学の要素を明らかにす
るもので、徐波睡眠のかく乱と、脳内における毒性代謝蛋白質の産
生は、アルツハイマー病などいくつかの疾患と関連付けられており、
疾患転帰の改善に有用となる可能性がある。

睡眠は、脳の健康にとって不可欠である。ノンREM(NREM)睡眠
の①ニューロンにおける徐波活動は、記憶の処理と固定化を、また
②脳の生理学的な維持を支える。NREM睡眠中に、間質液の量と流速
が増大して脳全体を灌流し、神経変性を引き起こし得る有害な老廃
蛋白質の蓄積を洗い流すが、これら見たところ無関係な2つのプロ
セスがなぜ同時に生じるのかは、たとえ両者の間に関連があるとし
ても不明であった。Nina Fultz氏らは高速神経画像技術を用いて、
11個の睡眠中の脳における生理学的・神経学的活動の測定を行い、
NREM睡眠中の電気生理学的動態や、血液および脳脊髄液の動態間に
みられるパターンを解明。この成果は、ニューロンにおける徐波の
発生後に脳内での血液の量および流速に律動がみられ、これにより
脳内において同時に脳脊髄液が律動的に流出入する空間が生み出さ
れる
。Fultzらは、ニューロンの徐波活動は記憶にとって重要なだ
けでなく、脳の生理学および液体の動態にも変化をもたらすことを
示唆。関連するPerspectiveでSøren GrubbとMartin Lauritzenは、
今回の結果とその意義について詳細に論じる。

【要点】
深い睡眠中の神経振動は、血流の変動を引き起こす。
②血流の変化は、CSF(脳脊髄液)の調整された波をもたらす。
③結果、電気生理学的シグナルとCSFダイナミクスがリンクしてい
ることを示唆する。



やはり、最適な睡眠は筆数ですね。取り敢えず「デスクワーク50
分:疲労回復10分」「疲れたら寝ること」で右目の偏頭痛を解消!


人口減少時代のまちづくり⑱
26 「人の繋がり」は減少しているのか
【要点】
①「親戚」「職場」「隣近所」において「全面的つきあい」が望ま
しいと考える人は減少傾向にある。
②仕事で大事にしているネットワークは「社外」より「社内」と回
答する人が多くなっている。
③繋がりが拡大しても、会話よりも文字でという流れの中で、繋が
りの希簿化が進んでいる。

1 人の繋がりは減少しているのか  
人は必ず誰かと関わり、繋がりながら生きています。しかし、時と
して煩わしさから関わりを拒否したり、深く関わらないようにする
ことがある。NHKが73年から行っている「日本人の意識」調査
によれば、「親戚」「職場」「隣近所」で、「なにかにつけ相談や
たすけ合えるようなつきあい」という「全面的つきあい」が望まし
いと考える人は、73年でそれぞれ51、59%と高く、その後、
減少し、13年には36、18%と、大勢として密着した関係から、
形式的、部分的なつきあいへ傾斜が進んでいる。また、「ビジネス
パーソンとネットワーク」についての調査(15年、住友生命保険
相互会社)によると、大事にしているネットワークは(含む、プラ
イベート)、約4割が「社内」と回答。次いで、「同じ趣味を持つ
人」「SNSなどインターネットでのみ通じている人」と続きます。
96年の調査では「社外の異業種の人」との繋がりを重視する人が
1番で38%で、16年では11(4位)となり、「社内の人」「
身近な人」との関係維持に関心を持つという結果になる。さらに、
個人のネットワークも縮小傾向にあり、「繋がりの希簿化」が生じ
ているといわれている。さらに近年、若い世代を中心に、SNSを
使い、友達もいるのに、自分との違いを意識し、逆に「孤独」を感
じ、学校や職場を辞めたり、引きこもりになったりする「つながり
孤独」になる人が増えつつあるという。

2.その背景と流れ~広く浅い人間関係
このような変化の要因として「多様性」が挙げられます。言ての繋
がりは、家族や地域といったやや狭い範囲のものだった。後、趣味
が多様化し、交通・通信手段の発達により、同じ趣味・仕事商界で
の繋がりが急速に拡大し、繋がりを自由に選択、構築できる分、親
密な人間関係を築く機会が減ったのではないかと考えられる。「広
く浅い人間関係」に変わったと言えます。さらに、携帯電話、スマ
ートフオン宵のコミュニケーション手段の発達が挙げられます。繋
がりの対象が拡大しても、特に、会話よりも、文宇での繋がりの普
及という流れが希簿化に繋がっているのではとも考えられる。当然、
複雑多様化する社会にあって、孤立感を深め、繋がりを拒絶してい
くという流れもあるかもしれない。

3 今後の対応~欠かせない豊かな社会関係づくリ  
内開府の調査(「住生活に開する意識調査」15年)によれば、近
隣住民や地域との交流・つながりを「持ちたいと思う」が86・1
%(「持ちたい」47・9%、「どちらかといえば持ちたい」38・
2%)となっている。理由として「火事や自然災害、急病など、緊
急時にお互いに助け合えるから」、次いで「近隣住民と良好な関係
を築くことができるから」と、防災・安全や地域での繋がりの必要
性を感じています。また、「子供・若者白書」(内開府口年)によ
れば、楽しく話せるや悩みを相談できる、困ったとき助けてくれる、
本音を話せる、強いつながりを感じる等の対象が、いずれも「家族・
親族」、次いで「学校で出会った友人」で、子供・若者は、宗族や
学校の友人との繋がりを意識しています。ひとり暮らし社会、孤立
社会が懸念される中で、家庭や地域、学校、そして職場等の身近な
ところからの人間関係の相互依存、即ち、豊かな社会開係づくりは
益々欠かせない。足元からの取組み、繋がりづくりを進めていくこ
とが求められている。
キーワード つきあい/希簿化/社会開係づくり


●20時頃町内で出火(延焼なし)。罹災者3名搬送入院。鎮火
  24時前、一旦帰宅、翌日残務処理。7日、従兄弟の威徳院で法
 要及び叔母見舞い。懸案事項山積。

  • 火災情報(彦根市宇尾町)
  • 彦根市消防本部から、火災情報をお知らせします。  
    19時57分に通報がありました、彦根市宇尾町 
    白山神社付近の火災は、22時19分に鎮火しました。  

  ●今夜の一枚 全15分団結集


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながながし夜を ひとりかも寝む

2019年11月03日 | 時事書評



                       
                             
                                         
8.泰 伯 たいはく
ことば------------------------------------------------------
「人のまさに死せんとするや、その言うこと善し」(5)
「士はもって弘毅ならざるべからず。任重くして道遠し」(8)
「民はこれによらしむべし。これを知らしむべからず」(10)
「その位に在らざれば、その政を謀らず」(15)
「学は及ばざるがごとくするも、なおこれを失わんことを恐る」(18)
------------------------------------------------------------
14.まじめに勉強し、道の実現をはかる。  
将来性のない国には足を踏み入れないこと、無秩序な国にはとどま
らないこと。道が行なわれている時代には積極的に仕官すべきであ
る。にもかかわらず貧賎に甘んじている、これは君子としての義務
に反する。道が行なわれない時代には一歩後退すべきである。にも
かかわらず富貴を得る、これもまた君子としての義務に反する。
(孔子)

子曰、篤信好學、守死善道、危邦不入、亂邦不居、天下有道則見、
無道則隠、邦有道、貧且賤焉、恥也、邦無道、富且貴焉、恥也。

Confucius said, "Believe in the Way and study hard. Keep the
faith until your death and improve your Way. Don't enter a
dangerous country. Don't stay a decadent country. You should
be active when the world is in order. But you should live in
retirement when the world is in disorder. It is shame being
poor and low when the country is in order. It is shame being
rich and noble when the country is in disorder."



【佐竹本三十六歌仙トレッキング; 柿本人麿① 】
#TheThirtySixImmortalPoets#KakinomotoHitomaro

佐竹本三十六歌仙絵巻は、三十六歌仙を描いた絵巻物で、鎌倉時代
(13世紀)に制作された。久保田藩(秋田藩)主・佐竹家に伝来し
た、三十六歌仙絵の草分け的存在にして、代表的な作品である。書
は後京極良経、画は藤原信実によると伝わる。元は上下2巻の巻物
で、各巻に18名ずつ、計36名の歌人の肖像と住吉大明神が描か
れていたが、1919年(大正8年)12月20日に各歌人ごとに
切り離され、掛軸装に改められた。原型とは異なっているが、一部
を除き重要文化財に指定されている。


柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ、斉明天皇6年(660年)頃 -
神亀元年(724年)3月18日)は、飛鳥時代歌人。名は「人麿」
とも表記される。後世、山部赤人と共に歌聖と呼ばれ、称えられて
いる。また三十六歌仙の一人で、平安時代からは「人丸」と表記さ
れてもいる。天武朝のころから文武朝にかけて活躍した宮廷歌人。
軽皇子に随行し宇陀の阿騎野を訪れた際、「ひむがしの野にかぎろ
いのたつ見えてかへりみすれば月かたぶきぬ」と詠った。これは万
葉集の中でも秀歌のひとつに数えられ、天武・持統天皇にとって宇
陀は壬申の乱の際に通った思い入れがある地である。持統天皇の皇
太子である軽皇子は父(草壁皇子)を偲んでこの阿騎野へ猟に訪れ
たと考えられている。『万葉集』第一の歌人といわれ、長歌19首・
短歌75首が掲載されている。その歌風は枕詞序詞押韻などを駆
使して格調高い歌風である。また、「敷島の 大和の国は 言霊の助
くる国ぞ まさきくありこそ」という言霊信仰に関する歌も詠んで
いる。長歌では複雑で多様な対句を用い、長歌の完成者とまで呼ば
れるほどであった。また短歌では140種あまりの枕詞を使ったが、
そのうち半数は人麻呂以前には見られない独創性が特徴。
次の歌は枕詞、序詞を巧みに駆使しており、百人一首にも載せられ
ている。ただし、これに類似する歌は『万葉集』巻11・2802の異伝
歌であり、人麻呂作との明証はない。『拾遺和歌集』にも採られて
いるので、平安以降の人麻呂の多くの歌は、人麻呂に擬せられた歌
とされる。(出展:Wikipedia)



あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の ながながし夜を ひとりかも寝む

足日木乃 山鳥之尾乃 四垂尾之 長永夜乎 一鴨將宿

夜になると谷を隔てて独り寂しく寝るという山鳥の長く垂れた尾の
ように、長い長いこの夜を、私は独り寂しく寝るのだろう。



このような企画はたっぷりとした時間(こだわり)がなければ成
立しないと再感心しながら長い夜を楽しんでいる。

 
【ポストエネルギー革命序論84】



高知県の平均気温は100年で約1.5℃上昇
適応策の必要性を訴求

11月1日、環境ビジネスの情報によると、高知県は10月30日、
気候変動の影響を伝えるとともに、その影響に適切に備える「適応
策」の必要性や県の取り組みを紹介するコンテンツをウェブサイト
で公開してとのこと。高知地方気象台の観測によると、高知県の年
平均気温は長期的に有意に上昇を示しており、100年あたり1.5℃(
統計期間:1886~2018年)の割合で上昇している。気温の変動は地
球温暖化の影響や観測所が都市部にあることによるヒートアイラン
ドの影響があり、さらに数年~数十年程度の時間規模で繰り返され
る自然変動が重なっていると考えられている。一方、年降水量は、
はっきりとした長期的な変化傾向はみられていない。

また、高知県の気候変化予測では、21世紀末、地球温暖化が最も進
行する場合、20世紀末に比べて年平均で4℃上昇し、季節によって
3.6℃~4.6℃程度の上昇が予測されている。季節別では、冬の上昇
が最も大きいと予測されている。また、高知市の年平均気温は、現
在の種子島(鹿児島県)より高くなると予測されている(現在の年
平均気温の平年値高知市:17.0℃、種子島:19.6℃)。



高知県が取り組む適応策
高知県では、2010年度に「高知県地球温暖化対策実行計画」に基づ
き、地球温暖化対策を総合的・計画的に実施してきたが、すでに温
暖化がある程度進行し、その影響と考えられる現象が同県でも表れ
ている。そこで、県計画を改定し、地球温暖化をできるだけさせな
い取り組み(緩和)に加えて、地球の温暖化に適切に対応する取り
組み(適応)も併せて実施する。高知県は、すでに現れている・予
測される温暖化の影響や、2018年度末までの適応策の取り組み状況
など一覧表にまとめ掲載している。たとえば、温暖化の影響として
挙げた「夏季の外気温の上昇に伴う家庭での空調機器の使用の増加
による人工排熱の増加」には、施策として「空調機器の使用抑制に
つながる高断熱の外皮性能を備えた長期優良住宅の普及促進」を実
施し、2018年度の認定実績は認定件数467件、長期優良住宅率24.9%
(467/1,875)となっている。このほか、農業・林業・水産業など
での施策を掲載。



指でも動かせる空中映像
自動車からの引き合い

空中映像システムの開発を手掛けるパリティ・イノベーションズは
「CEATEC 2019」(2019年10月15~18日、幕張メッセ)で、空中に
映像を表示するシステムのデモを展示。同社は、多数の直交ミラー
で構成される結像光学素子「パリティミラー」を開発している。パ
リティミラーは、まずはプリズムのような直交ミラーが並んだ金型
を作り、それを樹脂の上に熱転写で製造していく。パリティミラー
の下に発光体(光源)を置くと、パリティミラーの内部で2回反射
し、光源と対称の位置に空中映像が結像される仕組み。光源は、液
晶ディスプレイをはじめ、写真にLEDの光を当てたものでも、何で
もよいとのこと。



パリティミラーの製造はかなり難しく、ノウハウが要るという。現
在は、15cm角のパリティミラーを販売していて、サンプル価格は
2万5千円。デモ機も提供している。20年のサンプル出荷を目指
して30cm角を開発中で、それを市場に投入できれば低価格化も実
現できると考えている。パリティ・イノベーションズによれば、パ
リティミラーは自動車メーカーからの引き合いが多いという。「車
内のスイッチなどに使いたいという声を聞く」と同氏は説明する。
その他、レストラン(メニューを立体的に表示する)、教育、トイ
レのスイッチ、工場に設置する工作機械のスイッチといった用途が
考えられるという。「幅広い用途で使用できる可能性がある」。

ウナギやワカサギの減少の一因として殺虫剤が浮上
宍道湖でネオニコチノイド使用開始と同時にウナギ漁獲量が激減
11月2日、産業技術総合研究所らの研究グループは、島根県の宍
道湖を対象とした調査により、水田などで利用されるネオニコチ
ノイド系殺虫剤
が、ウナギやワカサギの餌となる生物を殺傷するこ
とで、間接的にウナギやワカサギを激減させていた可能性を公表。
それによると、ネオニコチノイド系殺虫剤はミツバチの大量失踪を
招いた可能性が報告されており、欧米では規制を強化する傾向にあ
るが、漁業に与える影響については世界的に未解明であった。農地
の大部分を占める主食は、欧米では小麦であるが、日本では米であ
る。ネオニコチノイド系殺虫剤は水溶性なので、水田で使用される
と流出して、河川や湖沼の環境に影響を与える可能性がある。

日本の湖沼での漁獲量は長らく減少傾向にある。その原因として湖
沼の貧栄養化と、オオクチバスやブルーギルなど、魚を主食とす
る外来魚の増加が指摘されてきた。しかしながら、日本の主な湖沼
では、有機物の量はほぼ横ばいで、明確に貧栄養化している湖沼は
ない。また、日本の湖沼でも特に漁獲量が多いのは淡水と海水が混
合した汽水湖であるが、汽水湖には淡水性のオオクチバスやブル
ーギルなどは生息できず、実態に即した漁獲量減少の原因解明は行
われていなかった。

研究成果
日本の主な湖沼において、水質調査の段階では貧栄養化が起きてい
るという証拠は得られなかった。一方、魚の多くが湖底に生息する
底生動物を餌としていることから、水質そのものではなく、湖底堆
積物が貧栄養化している可能性を検証することとした。底生動物の
餌と密接に関わる、湖底堆積物の有機物濃度の経年変化を解析した
ところ、宍道湖では1980 年代から1990 年代では有機物濃度が減少
したものの、以後は増加しており、水質のみならず湖底堆積物でも
貧栄養化は起きていなかったことが分かった(上図1、2)。
餌となる有機物が減少していないにも関わらず、1980 年代と比較
して、この調査で検討対象にしていないシジミを除く宍道湖の大型
底生動物の生息密度は、顕著に減少していた。特に節足動物の減少
が著しく、例えばオオユスリカ幼虫は、1982 年には1 m2当たり100
個体以上生息していたが、2016 年には全く採集されなかった(下
表1)。

オオユスリカは、かつて霞ヶ浦や諏訪湖など多くの富栄養化湖沼で
大量に羽化し、迷惑害虫とみなされていた。このため1990 年代ま
での宍道湖では、出雲河川事務所による宍道湖湖心での底生動物定
期調査に加え、1990~1992 年にはユスリカに特化した調査を行っ
ていた。また1993 年以降は湖心を含む5 地点で底生動物調査を行
っていた。これらの調査結果から、今回の調査で全く採取されなか
ったオオユスリカが、いつから生息が見られなくなったのか検討し
た。その結果、宍道湖では1992 年までは住民から苦情が出るほど
オオユスリカが生息していたが、1993 年以降、突然生息しなくな
ったことが分かった。また、宍道湖の動物プランクトンの大部分を
しめるキスイヒゲナガミジンコについても生息数の推移を検討した
結果、1993年5月に激減していたことが分かった(図3)。 
宍道湖でオオユスリカ幼虫や動物プランクトンのキスイヒゲナガミ
ジンコの激減が生じた1993 年の前年、1992 年に、日本で「イミダ
クロプリド」がネオニコチノイド系殺虫剤として初めて登録されて
いた。従って、このネオニコチノイド系殺虫剤が日本で初めて使用
されたのは、田植えが一斉に行われる1993年5月頃だったと考えられ
る(下表2)。

ネオニコチノイド系殺虫剤
ネオニコチノイド系殺虫剤は水溶性で、昆虫に対して選択的に毒性
を発揮するため、有機リン系殺虫剤と比べ、人を含む哺乳類や、鳥
類・爬虫類への安全性は高いとされる。また、植物体への浸透移
行性
を持ち、効果の持続性にも長けていることから、害虫予防や殺
虫剤の散布回数削減が期待されているが、効果の持続性に長けてい
るということは、環境に流出してから分解・消滅するまでに時間が
かかるということで、この特性からネオニコチノイド系殺虫剤の使
用が、宍道湖で顕著に見られた魚類の餌となる動物の減少と、それ
による漁獲対象であるウナギやワカサギの漁獲量の激減を間接的に
もたらしたものと推察。また、ワカサギやウナギは動物だけを餌に
する一方、シラウオは生活史の初期には植物プランクトンを餌に
するため、シラウオの漁獲量は激減しなかったと結論する。

 


人口減少時代のまちづくり⑰
25 奨学金の返済困難問題の背景は
【要点】

①大学などの学費が異常に高騰。
②卒業後、奨学金を返済できる環境が雇用の不安定・低賃金労働の
 拡大などで大きく崩壊。

③欧米諸国の奨学金はほとんど「給付型」。
1 奨学金制度の仕組み  
「奨学金制度」とは、経済的な理由や家庭の事情で「進学が 難しい
人」に対して、学費の付与や貸与を行う制度です。奨学金制度には、
国情を財源とする日本学生支援機構や地方自治体、民間団体のほか、
学校単位でも独白の奨学金制度を設けている。各奨学金の中し込み
基準や審査をクリアすれば、誰でも「進学に必要な金銭的サポート
」が受けられます。このほかにも、学生の能力に合わせた奨学金制
度、交通災 害遺児のための奨学金、海外留学のために給付される、
特別な奨学金制度がある。今や大学生の釣40%が奨学金を利用
ている。奨学金の大半が貸与型であるため、奨学金を借りた人は、
卒業後に就職をして、毎月返していく仕組みとなっている。  

2 奨学金の返済困難の背景と問題  
家庭の経済状況によって、「学び」の機会が制限されないように、
「学び」の機会を金銭面で支えるのが、奨学金の本来の目的です。
しかし、その奨学金が、人生の大きな負担となって利用者を苦しめ
結婚や出産などの大切な人生の選択肢までを苦しめる問題が生じて
いる。この問題の背景には、①近年、大学などの学費が異常に高騰
したこと。②非正規雇用などの不安定・低賃金労働の拡大により、
卒業しても奨学金を返済できる環境が大きく崩れたこと。③厳しい
利用条件により、返済困難に陥った人に対する救済手段が厳しく活
用に困難性があることが挙げられる。奨学金の返済が困難になり、
滞納してしまい、自己破綻する 人も年々増加傾向にある。 欧米諸
国では、奨学金は通常「給付」を意味するが、我が国ではほとんど
の奨学金が「貸与」、つまり借金です。貸与型の奨学金が他の借金
と異なるのは、「将来の仕事や収入が予測できない状況で利用する
こと」で、滞納のリスクは最初から内在している。本来、制度上滞
納に陥った場合にそれを救済する仕組みは、奨学金制度の根幹に位
置付ける必要がある。日本学生支援機構などには、「返還金猶予」
などの制度があります。例えば、①返済期限の猶予(中し出により
少奨学金の返済か二定期間猶予する制度)。②延滞金減免(延滞金
の全額又は一部を免除する制度で、借主が死亡した場合など)。③
返還免除(奨学金返済の全部又は一部を免除する制度で、病気によ
り複雑な看護を要する場合す。これらの救済手法は十分に周知され
ていないため、利用できることを知らないまま延滞金が発生し、結
局、制度を利用できなくなるケースも少なくない。



3 奨学金の返済困難対策  
奨学金の負担に苦しむ人の多くが、自分の力ではどうしようもない
理由で、制度の仕組みによって生み出された問題でもある。「誰で
も平等に教育を受ける権利を保障する」という憲法の理念に立てば、
例えば、①高騰した学費の大幅な引き下げ。②給付型奨学金の導入
と拡充。③貸与型奨学金の無利子化。④返済能力に応じた柔軟な返
済制度などを実現する制度改革が必要となります。このように社会
問題となっている「奨学金問題」について、内開府が設置した「行
政刷新会議」や文科省内の「日本学生支援機構の在り方に問する有
識者会議」などから、奨学金制度の見直しを求める要請がでていま
す。行政刷新会議などの要請を受けて、国は2017年に、低所得
者層の家庭で、意欲と能力のある若者を対象に、返済不要の「給付
型奨学金制度」を新設しています。     
キーワード 誰でもが教育を受ける権利/奨学金が返せない

米国----新自由主義(弱肉強食)やティ-パーティ、リバタリアン
(反納税・反政府主義)、白人至上主義が存在する----ですら経済
情勢が悪ければ奨額金返金が出来ない学生たちで溢れる先進諸国の
ように理念と社会の乖離が著しい国と新興・発展途上国と単純比較
できないほど「教育政策」は難しい。わたし(たち)が言えること
は、精々「早期所得格差是正を!」(どの程度まで?)と言える程度
で後は、「是々非々」でやっていくしかないと考える。

                        この項つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コークハイとバーボン

2019年11月02日 | 時事書評



 
                             
8.泰 伯 たいはく
ことば------------------------------------------------------
「人のまさに死せんとするや、その言うこと善し」(5)
「士はもって弘毅ならざるべからず。任重くして道遠し」(8)
「民はこれによらしむべし。これを知らしむべからず」(10)
「その位に在らざれば、その政を謀らず」(15)
「学は及ばざるがごとくするも、なおこれを失わんことを恐る」(18)
------------------------------------------------------------
12.三年も学問をするともう仕官のことを気にする。そんな連中
ばかりだ。(孔子)      

★この訳は新注によった。他に「三年学問した結果、善に達しない
者はない」ととる説や、「三年学問をすれば、だれしも仕官できる
ようになる」と解する説がある。

子曰、三年學不至於穀、不易得也已。

Confucius said, "There are few people who don't want to bec-
ome a bureaucrat after studying for three years."

 
【ポストエネルギー革命序論83】





【ペロブスカイト太陽電池製造事業】
ポーラロン形成(電子輸送を阻害)が防止できる ?

10月31日、カナダのマギル大学の研究グループはヨウ化セシウ
ム鉛(CsPbI3)ペロブスカイトナノ結晶の電子の挙動をフェムト秒
にわたって観察し液体挙動を示すこと公表。多次元電子分光計で、
電子の観察は非常に短い時間・フェムト秒まで観測。結晶構造の一
部で同研究チームは材料が液体中の電子と同様に振る舞うことを発
見。その結果、同方法でセレン化カドミウム量子ドットなどの共有
固体干渉動力学と質的に矛盾する不可逆的で拡散的な動力学を明ら
かに出来たことで、10フェムト秒の間隔で液体のような構造動態の
発見は、ハイブリッドペロブスカイトの電子輸送に影響するポーラ
ロン形成を防止する研究に有効である。

-----------------------------------------------------
2次元電子分光法はCsPbI3ペロブスカイトナノ結晶の液体
様線形動態を解明:
Two-dimensional electronic spectroscopy
reveals liquid-like lineshape dynamics in CsPbI
3 perovskite nanoc-
rystals, Nature Communications volume 10, Article number: 4962
(2019) ,            

【要約】
ハロゲン化鉛ペロブスカイトは、薄膜太陽電池の性能や、さまざま
な最新の光学特性から大きな注目を集めている。イオン格子内の
ーラロン形成による欠陥耐性----これらの材料の重要な側面は原子
ゆらぎの電子状態への動的結合から生じ、これらの変動の特性を測
定することは、潜在的な光学電子応用技術----的側面から不可欠で
ある。ここでは、2次元電子分光法を用いて均一な線形ダイナミク
スを介してCsPbI3ペロブスカイトナノ結晶の電子ギャップ相関の時
間と振幅を調査する。2次元電子分光データは、CdSe量子ドットな
どの共有固体の光学的干渉動態と定性的に矛盾する不可逆的で拡散
的な動態を明らかとする。対照的に、これらの動態は、 100フェム
ト秒間隔のでの液体のような構造動態と一致、溶媒和の概念的な固
体的連続性であるポーラロン形成の光学的特徴に該当する。



図1.CsPbI3ナノクリスタルの光学的および構造的特性の静的測定。
a溶液中のペロブスカイトナノクリスタルの線形光吸収(黒)および
光ルミネセンス(赤)。
挿入図:調査中のサンプルの代表的な透過
型電子顕微鏡画像。
スケールバー:20 nm。bナノクリスタルのX線
回折データ(ダーブルー)。
c、dフォノンの漫画表現(c)および
ポーラロン(d)


図2.CsPbI3ナノクリスタルの2DES測定とスペクトル拡散の基本概
念。
2D実験の典型的なパルスシーケンス。パルス1は、量子状態の
コヒーレントな重ね合わせを作成し、t1の間にディフェーズします。
パルス2は、コヒーレンスをポピュレーション状態に変換し、ダイ
ナミクスを受ける。
パルス3は再びコヒーレンスを作成し、放射さ
れたフィールドが検出。
b、c t2 = 20 nanofs(b)およびt2 =
600 fs(c)の場合のCsPbI3ナノ結晶のアンサンブルの例示的な2Dス
ペクトル。
d t2の増加に伴う2Dスペクトルのピークの切り上げは、
スペクトル拡散のプロセスによって説明できる。
ここで、シミュレ
ートされたOrnstein–Uhlenbeck軌跡は、相関変動によるバンドギャ
ップの変調を示す。
ヒストグラムは頻度の分布を示し、初期頻度の
メモリ損失時にガウスに近づきます。
e周波数間相関関数は、相関
の損失をt2の関数として表す。

図3.比較分析は、ペロブスカイトナノ結晶の液体のような挙動を
示す。
a–c 2DスペクトルでE1(ナローポンプ)の値を選択し、E3
(ブロードバンドプローブ)の関数としてスペクトル投影をレポー
トすることで取得された擬似TA投影。
CsPbI3ナノクリスタルの擬
似TAマップ(a)は、E1 = 1.82 eVで示されています。
E1= crystal1.
95ʼeVの場合、CdSeナノクリスタル ʼ(b)およびナイルブルー(c)
疑似TAマップの両方が表示されます。
d–f CsPbI3(d)、CdSe(e)、
およびNile Blue(f)のt2の関数として示された2Dスペクトルから
抽出された反対角線幅


図4.擬似TAスペクトルは、2Dデータセットから抽出できる。a初
期の予測では、以前に報告された冷却特性と矛盾して、t2が増加す
るとテールが青に上昇することが示されています。
b尾は後の個体
群時間でわずかに減少することが観察され、冷却の開始を示す。

 

図5.拡散ダイナミクスによるCsPbI3ナノ結晶の線形進化のモデリ
ング。a CsPbI3ナノクリスタルの反対角線幅(濃い青の曲線)は、
分子の溶媒和または固体ポーラロン形成に典型的な散逸ダイナミク
スに対応するKuboの線形(赤の曲線)によってうまくモデル化され
ています。 b、c(a)のダイナミクスの模式図。光励起後の集合構
造ダイナミクス(赤い矢印)は、溶媒または格子に関係なく、初期
状態Aから平衡Bに向かって進化する励起状態ダイナミクス(オレン
ジのウェーブパケット)になります。d CdSeナノクリスタルの反対
角線幅(濃い青)曲線)は、Huang–Rhysレジーム(赤色の曲線)に
よって十分にモデル化されており、周期TLOの可逆的なウェーブパ
ケットダイナミクスを受ける量子モードとの電子-フォノン結合に対
応しています。 e、f単一の量子座標を使用した(d)のダイナミク
スの概略図。このレジームは、電子パケット(オレンジ色)が状態A
と状態Bの間で振動する波パケットダイナミクスをサポートしている
------------------------------------------------------------
ポーラロン(polaron)
ポーラロンとは、凝縮系物理学において、固体中の電子と原子の間
の相互作用を記述するために用いられる準粒子。ポーラロンの概念
は1933年にレフ・ランダウによって初めに提案された。電子が誘電
体結晶中を運動すると、周囲の原子は静電相互作用を受け、平衡位
置からずれて分極を生じ、電子の電荷をほぼ遮蔽する。この機構は
フォノン雲として知られる。ポーラロンとはフォノン雲の衣をまと
った電子をひとつの仮想的な粒子とみなしたものである。ポーラロ
ンは元の電子と比べて移動度は低く、有効質量は大
きくなる。金属
物質中の電子とイオンとの間には、束縛状態やエネルギーの低下を
もたらすような相互作用が静電相互作用以外にも存在し、それらに
対してもポーラロンという概念が適用されてきた。

ポーラロンの光吸収
ポーラロンの磁気光吸収の表式は以下の通りである。

Γ(Ω)は振動数 Ωの光に対する吸収スペクトルを与える。ここで
ωcはバンドが変調を受けないとした場合(リジッドバンド)のサ
イクロトロン振動数である。Σ(Ω) は「記憶関数」と呼ばれ、ポ
ーラロンのダイナミクスを記述する。Σ(Ω) α ωc 、温度
にも依存する。外部磁場がなければ(ωc = 0)、弱い結合の下で
のポーラロンによる光吸収スペクトル(上式)は放射エネルギー
の吸収によって決まる。吸収されたエネルギーはLOフォノンとし
て再放出される。結合がα ≥ 5.9にまで強くなると、ポーラロン
は「緩和励起状態」(RES, relaxed excited state )と呼ばれる
比較的安定な内部励起状態へと転移することができる(図2参照)。
図のスペクトルでは、RESピークはフランク=コンドン型の遷移に
よるフォノンサイドバンド(FC)を伴っている。

実験的研究の観点からも、数多くの物質について、その物性を理解
するためにはポーラロン効果を考慮しなければならない。例えば、
半導体のキャリア移動度はポーラロンの形成によって大きく低下す
ることがある。有機半導体もポーラロン効果を受けやすく電荷輸
送特性に優れた有機薄膜太陽電池を設計する際にはポーラ
ロン効果
が重要
となる。低温超伝導体(第一種超伝導体)においてクーパー
対形成を担う電子-フォノン相互作用はポーラロンモデルで考えるこ
とができる。また、反対スピンを持った二つの電子はフォノン雲を
共有してバイポーラロンを形成することがあるが、これが高温超伝
導体(第二種超伝導体)におけるクーパー対形成機構として提案さ
れたことがある。さらにまた、ポーラロンはこれらの物質の光伝導
を解釈する上でも重要である。

また、ポーラロンはフェルミ粒子の準粒子であり,ボース粒子の
粒子
であるポラリトン( フォノンポラリトンあるいは励起子ポラリ
トン)と混同してはならない。フォノンポラリトンはフォトン
学フォノン
の混成状態であり,一方励起子ポラリトンはフォトンと

励起子の混成状態)うなものである


※ US scientists use hybrid organic–inorganic perovskites to
increase solar cell efficiency – pv magazine International,
Dec. 4, 2017----Origin of long lifetime of band-edge charge
carriers in organic–inorganic lead iodide perovskites,PNAS
July 18, 2017 114 (29) 7519-7524; https://doi.org/10.1073/pn
as.1704421114


 微塵多次元解析科学工学の進歩で材料特性の解明とその適用技
  術工学が相乗深厚する事例である。




硫化水素の産生過剰が統合失調症に影響--創薬の新たな切り口


10月28日、理化学研究所脳神経科学研究センタ分子精神遺伝研

究グループは、脳内の硫化水素の産生過剰が統合失調症の病理に関
係していることを発見したと公表。統合失調症は一般人口の約百人
に1人の割合で発症する比較的頻度の高い精神疾患。思春期に好発、
適切な治療や医療を受けないと生涯にわたって生活の質(QOL)が損
なわれる可能性が高いという問題がある。

現在利用できる治療薬のほとんどは、神経伝達物質]の受容体をブロ
ック型、副作用に悩まされる患者も多く存在。さらに、薬が効かな
い、いわゆる「治療抵抗性」の患者は3割に上る。このような状況
にもかかわらず、新たな統合失調症治療薬開発が充分でない現状が
ある。大きな理由の一つに、統合失調症の新規治療薬の開発原が分
かっていないことにあるため、この状況打破により根本的な病態メ
カニズムの解明を必要とする。3百年前には「硫化水素」が危険な
毒ガスとわかっていたが、1990年前後に動物の脳に硫化水素が存在
することが報告され、その後、生体内のさまざまな組織で3種類の
酵素(MPST、CBS、CTH)により、硫化水素が合成されていることが
報告されていた。さらに、硫化水素が血管拡張作用や抗炎症・抗酸
化作用など、生体にとって必須かつ有用な生理作用を担うことが報
告され、硫化水素の産生過剰がもたらす生物学的な影響については
ほとんど調査されてこなかった。

今回、共同研究グループは、①統合失調症に関係するマウス系統と
そうではない系統で、網羅的なプロテオミクス解析を行い、硫化水
素産生酵素の一つであるMpstタンパク質の上昇の関与を発見。②ヒ
ト由来の試料を用いた解析から、統合失調症での硫化水素の産生過
剰を示すデータを得た。特に、統合失調症患者の死後脳におけるMP
STタンパク質の高発現は、生前の臨床症状の重篤さに関連し、毛髪
中のMPST遺伝子の発現量は感度の優れたバイオマーカーになる可能
性を示唆。さらに、持続的な硫化水素の産生過剰が生じる原因は脳
発達期の炎症・酸化ストレスに対する代償反応の一環である可能性
のそのメカニズムとしてエピジェネティック変化が根底にあること
解明→硫化水素の産生過剰は、エネルギー代謝の減少、スパイン密
度の低下などを引き起こし、それらが統合失調症のリスクにつなが
ることも示唆。

 硫化水素と統合失調症の解明と予防と治療ですか、面白いです
  ね。







ウイスキー・コーク   作曲:矢沢永吉、作詞:相澤行夫

オレ達の出逢いを見つめていたのは
甘くにがいウイスキー・コーク
酔った振りしながらキッスのチャンスを
さがしたのは本気だったからさ
短い映画のような
の季節はもう帰らない

グラスの向うにおどけたオレ達
知っているのはウイスキー・コークだけさ

オレ達若かったよな
いつも何か追いかけてた
グラスの向うで何かが変った
知っているのはウイスキー・コークだけさ



バーボン人生       作曲:矢沢永吉、作詞:西岡恭蔵  

この手をかえすと
おれの人生が
唄とダンスリズムに乗せて

陽気に始まる
舞台の片隅ピアノ鳴りだせば
ステージ・ラィトに浮んだ
おれの身体唄う
なつかしいあの日
シカゴ セントルイスまで
甘い恋の浮名流し

町から町への
おれの人生

今宵は踊ろか
バーボン人生
酔ってダンス夜どおし躍れば
夢はかなく
いつしか酒とタバコに老いぼれ
自慢の声もひびわれ
おれの身休めぐる
なつかしいあの日
シカゴ セントルイスまで
甘い恋の浮名流し

この手をかえすと
おれの人生が
おれの人生が
おれの人生が

今日は朝から、掃除しHP書き換えを終えショートツーリング、ロ
ードスターでシャーレまで湖岸をドライブ。矢沢永吉のアルバムを
聴き流していたが、そこから2曲をチョイス。12時半過ぎに帰宅。
暫く気分は良くなっていたが、疲れは変わらず。自治会の定例会を
済ませ論文の翻訳を続けるも途中でセルフ・ストップ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳疲労と眼精疲労①

2019年11月01日 | 環境工学システム論



 

                             
8.泰 伯 たいはく
ことば------------------------------------------------------
「人のまさに死せんとするや、その言うこと善し」(5)
「士はもって弘毅ならざるべからず。任重くして道遠し」(8)
「民はこれによらしむべし。これを知らしむべからず」(10)
「その位に在らざれば、その政を謀らず」(15)
「学は及ばざる がごとくするも、なおこれを失わんことを恐る」(18)
------------------------------------------------------------
12.たとい周公ほどのならびない才能に恵まれていても、そのた
めに増長したり、またそれを人のために出しおしむとしたら、ほか
にどんな美点があろうと評価するに値しない。(孔子)

子曰、如有周公之才之美、使驕且吝、其餘不足觀也已矣。

Confucius said, "If someone is arrogant and stingy, you don't
have to observe him anymore even if he has a lot of talents
like Zhougong Dan."

 
【ポストエネルギー革命序論82】




法律ギリギリ:超小型ドローンMavic Miniハンズオン
DJIによる最新小型ドローン「Mavic Mini」の日本向け軽量化モデル
が発表されたが、これはグローバルモデル版を触ってみた米Gizmodo
のAdam Clark Estesのハンズオン(日本で展開されるMavic Miniと
は重量、飛行時間等スペックが異なりますので要注意)。DJIがMavic
シリーズの最新作となる小型ドローンを発表。折りたたむことがで
きるMavic Miniはスマホを3台重ねたほどのサイズで、重さはたった
の249グラム。つまり、Mavic Miniは連邦航空局(FAA)に登録
しなくていい。米国のドローン規制法の対象は250グラム以上(
日本では200グラムg以上)の航空機、ブルックリンで行われた
プレスイベントでDJIはMavic Miniを「日常的な空飛ぶカメラ」と表
現していた。とても小さなMavicは、FAAへの登録が必要となる境界
線ギリギリに滑り込み、万人向けのドローンとなることを狙ってい
ます。搭載された新カメラで撮影できる2.7K動画は、フルHDよりは
40%ほど解像度が高いものの4Kほどじゃない。このカメラは12メ
ガピクセルの静止画も撮影でき、3軸ジンバルのおかげで安定性も
十分ある。さらにすごいのは、30分という最大飛行時間(日本モ
デルは18分)。最大伝送距離は2.5マイル(約4km)で、下方ビ
ジョンシステム、新設計の送信機、そしてGPSによる正確なホバリン
グを備えている。こういったスペックをひとまとめにして、大型な
ドローンとほぼ同等な小型ドローンができ。実際にMavic Miniは、
DJI Phantomの初期モデルで可能だったことはほとんどできる。

ケットに収まる。DJIはMavic Miniの簡単操作を可能、無駄を省い
た新アプリも設計。このアプリにはフライトシミュレーターのよう
なチュートリアルがたくさん入っている。



 ここまで玩具が多様化してきたのかと驚くとともにエシカルな
  問題もでてきそうですね。

台風15号による千葉県の大規模停電
8割の太陽光ユーザーが自立運転機能を活用


10月17日、太陽光発電協会(JPEA)は、千葉県に大規模な被害
をもたらした台風15号の災害時における、太陽光発電の自立運転機
能の利用に関する実態調査の結果を公表。住宅用太陽光発電システ
ムを設置しているユーザーのうち、蓄電池を併設していないケース
でも回答者の約80%が自立運転機能を利用し、停電時に有効活用
しているという。今回の調査は、台風15号による停電規模が大きか
った千葉県の住宅用太陽光発電ユーザーが対象で、JPEAの会員企業
を通じて2019年9月20日~10月10日にヒヤリング。


調査の結果、蓄電機能を併設しない住宅用太陽光発電システムのみ
の設置件数486件のうち、自立運転機能を利用した件数は388件で、
利用率は約8割の79.8%となった。一方の、自立運転を活用しなかっ
た理由については、自立運転の機能があることを知らなかった」が
24件、「運転方法がわからなかった」という回答が60件となってい
る。その他の14件では「携帯電話が使えず自立運転の方法が調べら
れなかった」「調べる方法が分からなかった」といった理由が寄せ
られている。なお、JPEAで は協会のWebサイトで太陽光発電の自立
運転機能の利用に関する周知を行っている。自立運転機能の一般的
な使用方法の他、メーカー各社のWebサイトへのリンクなどを掲載中


 時代は確実に「ソーラーシュアリングプラスバッテリー」です
  ね(「売電」→「蓄電」へ)



赤錆を用いて水と太陽光から水素を製造
太陽光水素製造システムの実用化に新たな一歩
【要点】
光触媒粒子の配列をナノからマイクロメートルのスケールにわた
って揃えることで、電子と正孔の流れがスムーズになる。
②粒子界面に酸素空孔が生成することで電気伝導性が向上するとと
もに、電子と正孔の分離が促進される。
高温で加熱することによって、ヘマタイト内部に導入したチタン
が表面まで拡散し、酸化物膜を形成することで電子と正孔の再結合
を劇的に抑制する。
以上を動作原理とし、太陽光と水を原料とする水素の安価かつ高
効率な製造につながる光触媒電極の開発に成功した。

10月23日、神戸大学分子フォトサイエンス研究センタらの研究
グループは、太陽光を用いて水から水素を高効率に生成できる光触
媒電極注1)の開発に成功したことを公表。ヘマタイト (赤錆)は、安
全・安価・安定な光触媒材料であり、古くから太陽光を利用した水
素製造への応用が期待されてきました。一方、光を照射することに
よって生成した電子が、同時に生成する正孔(電子が抜けた孔)
と再結合し、消失してしまうため、光エネルギー変換効率注が非常
に低いという課題があった。今回、再結合を劇的に抑制する手法を
見出し、従来の性能をはるかに超える「ヘマタイトメソ結晶光触媒
電極」を開発することに成功。今後は、さらなる高効率化を進め、
産学協働で太陽光水素製造システムの実用化を目指す。



【概要】
太陽光をクリーンエネルギーに変える有望な方法である太陽水分解
(H2O + hv→1/2 O2 + 2 H +)は、重要な研究に影響を与えたが、
実際のアプリケーションの効率を改善し、コストを削減するには大
きな課題が残っている。分子システムよりも高い効率と安定性、お
よび太陽光発電と電気分解の単純な組み合わせよりも低コストとい
う優位性により、光電気化学(PEC)水分解システムが特に望ましい。
豊富さ、アルカリ溶液での長期安定性、および可視光の吸収に適し
たバンドギャップ(〜2.1 eV)の利点により、ヘマタイト(α-Fe2
O3)はPEC水分解に理想的な光アノード半導体と見なされてきた。

ただし、バルクまたは表面での著しい電荷再結合による光生成電荷
の短い寿命(ピコ秒の時間スケール)と拡散長(2–4–nm)は、ヘマ
タイト光アノードの PEC性能を低下させる。したがって、ほとんど
の努力は、再結合を抑制するためのナノ構造の薄膜の製造と表面欠
陥の不動態化に焦点を合わせてきた。しかし、電荷分離と集光の競
合(ヘマタイトの場合、550 nmでα-1= 0.12μm、αは吸収係数)は、
その用途を著しく制限した。これが、最先端のヘマタイト光アノー
ドが、理論的な太陽から水素への(STH)効率が〜15%(または〜
13 generationmA cm-の光電流生成)と比較して依然として低い効
率を示した理由です1太陽照明下でのRHEに対して1.23Vで2)。また、
水の酸化を促進するための前面照明(電解質を通してヘマタイトフ
ィルム表面を照射する)の要件も、発生した気泡による光の散乱ま
たはシャドーイングにより、セルの設計を大幅に制限し。しかし、
これまで、後方照明による水の酸化の高効率化を可能にするヘマタ
イト厚膜は報告されていない



凝集したナノ構造で構成されるメソポーラスヘマタイト構造のいく
つかの例は、PECの水分解に効果的であることが実証されている。
ただし、ナノ粒子がランダムに衝突して凝集する不規則な構造のた
め、単一の電極でチャンピオンのナノ構造を特定することは依然と
して困難であり、電極の光電流の大部分を占める可能性がある。さ
らに、結晶-結晶界面または粒界は、異なる方向の結晶の格子不整
合により再結合サイトとして作用する可能性があり、したがって電
荷輸送を制限します。メソクリスタル(MC)は、特定の好ましい相
互配向をもつナノ粒子の超構造。立川ら。 TiO2やSrTiO3などの金
属酸化物のMCは、高度に秩序化された構造により、従来のナノクリ
スタルシステムと比較して、一次ナノクリスタル間の電荷分離と輸
送の効率が優れていることを実証。また、MC内の対面するナノ結晶
サブユニット間の界面原子構造は、再結合サイトを減らすために部
分的に調整される可能性があり、粒界の電子伝導性が改善される可
能性がある。したがって、障害を最小限に抑え、インターフェイス
を適切に調整したMCの階層的なアセンブリにより、PECのパフォー
マンスがさらに向上する可能性がある。ここでは、高度に配向し、
密接に結合したTi修飾ヘマタイトMC(Ti–Fe2O3 MC)の層で構成さ
れた厚さ〜1500 nmのヘマタイトMCベースのフォトアノードの印象
的な性能を示します。 1.23 V対可逆水素電極(RHE)の光電流密度
(補足)は、0.8 V対RHEの開始電位で2.5 mA cm-2に達す。さらな
る分析結果は、MC内の配向性ナノ結晶間の界面での部分焼結中に形
成される豊富な界面酸素空孔(VO)が、効率的な電荷分離と輸送の
ためにキャリア密度を大幅に増加できることを示しています。



さらに、非常に高い割合の薄い空乏領域を持つ独自のメソポーラス
構造により、電荷収集効率が大幅に向上する可能性があります。さ
らに、短波長の光での励起は長寿命の電荷を生成し、その結果、か
なりの数のホール(〜14%)が、励起領域から密に接続されたMC
に沿って非励起領域に拡散。豊富な界面VOを備えたヘマタイトMC
ベースの光アノードのこれらの特性により、高いPEC性能が得られ、
効率的な太陽燃料生産のための上部構造ベースのシステムを設計す
るための有用な戦略が開かれる。





脳疲労と眼精疲労対策①



      
“脳疲労”チェックリスト
このような「脳の疲労」が蓄積しているかどうかを簡単にチェック
できるリストがあります。次の10項目に思い当たることがあるか
どうか、試してみて!

 結果:10の項目のうち、ひとつでも思い当たることがあれば
 「脳の疲労」がたまっている可能性があるんだって。
日本は疲労大国
国の調査によると、日頃、疲れを感じている人は、全体の半数以上。
さらに、半年以上にわたって慢性的な疲労を感じている人は、およ
そ4割にものぼる。専門家は、今後高齢化がすすむと、疲労を抱え
る人はさらに増えると考えている。実はいま、疲労には脳の「自律
神経」が大きく関わると注目されている。自律神経は、心身の状態
を一定に保つため、呼吸や心拍数を常に調節している。働きすぎや
ストレスで、過度に自律神経が活動すると大量の活性酸素が発生す
る。この活性酸素が神経を傷つけるため、疲労感が生まれると言わ
れている。つまり、疲労は「脳が疲れる」ことで起こる。 



自律神経の働きも年齢とともに低下する ?

脳の疲労がたまると、自律神経の働きが低下することで、心身のバ
ランスが乱れてうつ病になったり、心筋梗塞や脳梗塞などのリスク
にもつながると言われている。さらに、年を重ねることでも、自律
神経の機能は低下し、疲れやすくなる。疲れを感じたら、こまめに
休み、疲労を慢性化させないことが大切と言われているが、どう ?




デスクワークは疲れの原因
デスクワークなどで、同じ姿勢を続けると、血流が滞ります。する
と自律神経が血流を促そうと活動してしまうために疲労する。50
分に一度を目安に立ち上がり、血行を良くすることで、自律神経の
活動がおさえらる。

寝る前のネットサーフィンはダメ
疲れをとる温度とは ?
れを和らげるには、風呂や寝室の温度を調節をしょう。風呂のお
湯が暑いと、体温調節のため自律神経が活動してしまう。そこでお
湯は40℃以下がおすすめ。寝室も、暑いと自律神経が休まらない
ため、夏場であれば26℃前後がよいと言われている。実は最近、疲
れの原因が“脳”にあることがわかってきた。「脳の
疲労」を防ぐ
ための 眠り方のポイントを考える。

眠りの落とし穴「いびき」
睡眠は、日中に傷ついた自律神経を回復させる時間。 しかし、寝
ている間に「いびき」をかくと長時間寝ていても、疲れが取れにく
くなる。睡眠不足ではないはずなのに、疲れが取れない方は要注意
というが。どう? いびきをかくとき、舌の根元が下がることで、呼
吸でとりこめる酸素が少なくなる。すると、体に酸素を送り込むた
め、自律神経が働き続けることになり、その結果、脳が疲れてしま
う。特に女性は加齢によって舌の筋力が落ち、中年以降、いびきを
かきやすくなるといわれている。
「横向き」で、いびきを撃退!
横向きで眠ると、舌が下がらず、酸素が十分にとりこめるため、脳
の疲労が抑えられます。
「横向き」で寝るためには枕を活用しまう。
まず、頭が下がらないよう高反発素材の枕を使う。さらに、抱き枕
を抱いて寝ることで、横向きで寝やすくなると言われている。


イミダゾールジペプチドの働き
最近の研究で、疲労は「自律神経の中枢」が傷つくことで起こるこ
とがわかってきた。その犯人は活性酸素。イミダゾールジペプチド
は脳の自律神経に働いてこの活性酸素を消すため、疲労回復効果が
期待されている。イミダゾールジペプチドを含む食材を食べること
で、疲労回復効果が得られる。1日の摂取量の目安はイミダゾール
ジペプチド 200mg。鶏むね肉やまぐろの赤身なら、消化吸収を考慮
し100g分摂取すれば必要量を満たすと言われる。イミダゾールジペ
プチドは熱に強いため焼いたり、炒めたりしても壊れない。ただ、
水に溶けだす性質があるためスープにした場合は汁を飲むことで、
余すことなく摂取できるとされる。



眼精疲労

目を通じて得られる情報は80~90%と言われており、目は無意識の
うちに酷使されている(いる)。スマートフォンやパソコンの長時
間の使用や、ドライアイなどにより、継続的に目が疲れている状態
が眼精疲労。目で物を見る仕組みは、角膜と水晶体はピントを調節
するレンズに、網膜はフィルムにあたり、水晶体の厚みを変えるこ
とにより、遠くの物、近くの物にピントを合わせることが出来るよ
うになっている。網膜に映し出された情報は電気信号に変わり、脳
へ伝達される。脳がその信号を処理してはじめて『目が見えた』と
なる。物は“目”で見ているのではなく“脳”で見ているだと。眼
精疲労の原因で最も多いが、スマートフォンやパソコンなどのVDT
(画像表示端末:Visual Display Terminals)機器を長時間使用す
る事による目の疲れである。集中して画面を見つめ、眼球の動きの
ない状態が続くと、眼球を動かすための7本の筋肉と、ピントを合
わせるために“水晶体”の厚さを調節している筋肉が筋肉疲労を起
こしている。また、VDT 作業でまばたきが減り、さらにコンタクト
装着やエアコンの風が当たる環境などで涙が蒸発しやすくなるドラ
イアイも原因であると考えられている。


眼精疲労と"疲れ目"は同じものだと思われがちですが、実は違う。
疲れ目は一時的なもので、休息や睡眠をとれば自然に回復し、体へ
の悪影響もほとんどないが一方、眼精疲労は、眼痛やかすみ、充血
といった目の症状以外に、体の別の部位にも影響を及ぼし、慢性的
に頭痛や肩こりなどの症状が現れることもあり、休息や睡眠では回
復しない。眼精疲労の原因は多岐にわたりるが、そのうち目の筋肉
の疲労である"こり"が原因で起こることがある。目の筋肉の疲労が
関係する眼精疲労として、遠視と間欠性外斜視や外斜位がある。


眼精疲労のうち、目の水晶体の厚みを調整する筋肉「毛様体筋」の
"こり"が原因の場合は実にさまざまなものが考えられており、原因
特定が難しい場合が多く、原因と考えられるものを一つ一つ除外し
て追及していく必要があるが、大きく4つに分けて、(1)眼に原因
があるもの、(2)全身に原因があるもの、(3)精神的なもの、(4)環
境的なものに分けて考えられている。

このようにまとめてみると、わたしの脳疲労も眼精疲労は「加齢」
と「長時間のデスクワーク」が主原因であることを了解。早速、徹
底したた対策に乗り出すことに。以降、適時適宜レポート作成して
いく。
                          



Rainy Jazz Music: 1Hours Cafe Music  


Japanese Healing Guitar Music.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする