極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

含羞草と環境工学の俯瞰

2009年07月24日 | 環境工学システム論



咎を知り頭を垂れる含羞草 消えた気魄に渇を入れぬ


File:Mimosapudica.png

オジギソウ(お辞儀草、含羞草、学名: Mimosa pudica
とはネムノキ科(新エングラー体系とAPG植物分類体系
ではマメ科に含めてネムノキ亜科とする)の植物の一種。
別名ネムリグサ(眠り草)、ミモザ。なお、ミモザは本
来オジギソウの学名に由来する植物名であるが、現在の
日本語ではほぼアカシア類の花を呼ぶ名としてのみ使わ
れていて、これは本来は誤用である。英名はsensitive plant


 File:SeedsMimosa pudica.jpg Mimosa Pudica Seeds


Recommended Menu01 魚民 草津西口駅前店

送別会が続く。そして、彼もあの方もやめられたのかと
の話しになり、今この国には6百万人の企業内失業者を
抱える。デフレーションは『デジタル革命』の第4則だ
が(『
雪柳とデフレーション』)、労賃や製品の引き下
げの過当競争下で、賃労者は底なしの恐怖に戦く。「

るも地獄、残るも地獄
」という言葉を噛みしめることと
なったが、後輩たちの言葉に耳を傾けるながら、深~い
ため息と思いにとらわれたが、そこは思いを取り直し、
メンバーが頑張ろうではないかとカラオケに誘う。そん
な情景を含羞草にたくし歌う。触れると葉を閉じ、葉柄
も下に少し垂れるマメ科の1年草「オジギソウ」。花言
葉は「鋭敏」。


ファイル:Spanish Armada.jpg 『無敵艦隊の敗北』

1588年8月8日、グレイブライト海戦でスペインの無敵艦
隊は敗走。スペインは1000トン級の大型船で多数の重砲
装備。それに対する英国艦隊は小型船で破壊力に劣る軽
砲を主力としていたが射程距離は長かった。スペイン艦
隊が、伝統的な接舷しての白兵戦に拘ったのに対し、イ
ギリス艦隊は距離をとって砲撃を集中する戦法をとった。
イギリス艦隊を指揮したのは海賊上がりのフランシス・
ドレーク提督であった。

 Francis Drake

ファイル:Somali Pirates.jpg Piracy in Somalia

それに比べ、「マルマダの海戦」前の冷戦後の半国家体
制から疎外されたアフリカ諸国のソマリア沖の海賊。以
前、ブログで掲載(『
橘とガザとソマリア』)した。麻
生首相が民主党の対応策のブレを強く非難したといこと
で閲覧すると、ネット・アンケートがあり「民主党の対
応変化」に対し、「変更を支持する」とワン・クリック
回答しておいた。



もう少しいうと、交戦の有無に拘わらず「当該者から誰
一人も死者をが出ぬこと」を前提とし、航路の安全を維
持する活動遂行を首相は命令する。もし死者がでたなら
たなら、直ちに閣僚会議での活動継続の有無の報告を国
会にて承認をえるといものだ。勿論、超党派で緊急議決
(ネットでの決議も可)する大変重いルールを設けると
いうのが中策。上策はソマリア沖を回避、アフリカ大陸
経由航行だが、このリスク見積金額が、前策の経費を超
過する場合は、この中策案に収斂させるのが良いと思え
るがどうだろう ^^;。




「環境とは、自分の身の回りのものすべてである」と定
義されるが、精神医学や心理学では、人に関わる家族、
友人、顧客を人的環境という。パソコンにおいては、オ
ペレーティングシステムやアプリケーションの設定を環
境設定などと呼ぶ。言語学では、語や文のもつ音声、形
態素、意義素などから構成される特定の条件であり、語
形、統辞、意味の形成や、通時的な音韻変化などを左右
するもののことをさす。


ファイル:ErnstHaeckel.jpg エルンスト・ヘッケル

環境の中でも主に自然に関する諸問題を環境問題という。
生物とそれを取り巻く環境との学問を生態学という。自
然とは山や川、木々や草花、動物、気象などであり、そ
れと区別して人為的に作られた造形物、例えば、建物、
道路、家具などは物的若しくは人工的な環境として挙げ
られる。


  N = K mathrm{P}(r K (t_0 - t)) , ロジスティック曲線

より厳密に考えると主体をどう取るかによってその内容
が変化する。ある動物の種を主体に考えた場合、その種
を取り巻く他種の生物との関係とその周囲の物理的・化
学的条件が環境として挙げられる。しかし、その種の中
の一個体を取り上げた場合、これに加えて種内の個体間
の関係(個体群密度や家族など)を環境条件として考え
なければならない。たとえばある個体群の増加率はその
密度に依存する場合があり、これを密度効果と呼ぶ。




経済活動領域における具体的内容は、(1)気候・日照・
温度条件など、(2)雨量・水環境、(3)化学物質・
環境汚染、(4)植生帯・生物群集、(5)農産物・収
穫可能な生物、(6)外敵・害虫・病気・寄生虫、(7)
政治経済の状況、(8)民族問題・周辺諸国との関係が
あり、集団内の個人を取り上げた場合、さらに次のよう
なものが取り上げられる。(9)生活環境、(10)教育
環境、(11)家庭環境、(12)騒音問題、(13)景観が
加わる。


ファイル:Global Warming Predictions Map.jpg

ことしの夏の局地的集中豪雨による被害報道は異常だが、
このような地球温暖化の象徴的な現象を含め(14)生物
多様性保護、(15)地球温暖化、(16)オゾン層保護
(17)大気環境の保全、(18)水環境、(19)土壌環境
(20)森林保全・植林、(21)地盤環境の保全、(22)
廃棄物対策、(23)リサイクルなどによる物質循環の推
進、(24)化学物質対策、(25)海岸浸食対策(流砂・
漂砂)、(26)自然環境の保全と自然とのふれあいの推
進、(27)環境施策/環境政策 、(28)各主体の参加国
際協力に係る施策がぶら下がる。

執筆の途中です

【環境関連項目】



NEW環境展、環境基本法、環境法、環境基準、環境基本
計画、環境影響評価(環境アセスメント)、環境装置、
環境学 - 環境政策学、環境デザイン、ものづくり環境
学科、環境教育 - 環境倫理学 - 環境経済学、情報環境、
ISO14000、共生マーケティング7Cs COMPASS MODEL
四大公害病、土壌汚染対策法 - 土壌汚染 - 地下水汚染
汚染者負担原則-公害防止事業費事業者負担法、底質-底
質汚染、環境権、日本の環境に関する資格、環境運動、
環境負荷



「定義」の俯瞰だけで容量が尽きた。「地球規模」「
地域」「近隣」「室内」とゾーンの種類の分科という
ところで今日は終わろう。

                     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 馬鈴薯と健康茶 | トップ | 浜茄子とゲリラ豪雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

環境工学システム論」カテゴリの最新記事