PAL spirit are cheerfl today!  萬 國 春 風 百 花 生 涯 青 春

One For All~All For One! 倭は 国の まほろば たたなずく 青垣 山隠れる 倭し美し!

[信長に頼られ 家康に恐れられた]と言われる 熊野水軍総督.九鬼嘉隆~人生の本舞台は 常に将来にあり.憲政の神.議会政治の父[尾崎咢堂] ~伊勢志摩行 PART Ⅱ

2020年11月20日 | 環境.伝統芸術 詩歌 ペット.スポーツ ボラ-
『伊勢詣りここより志摩へ抜ける道』(稲畑汀子)



Of warriors' dreams (鳥羽の浮き城)錦(二色)城
石垣だけが残る 熊野水軍総督・九鬼嘉隆




大手門を(海)に向け(海側が黒色)(山側が白色)
《信長に頼られ 家康に恐れられた》と言われ
熊野水軍.九鬼嘉隆の居城.《志摩国海賊》に
似合った城~その後.内藤 土居.松平.坂倉
稲垣が最後の藩主となりましたが鷹羽龍年が
志摩国海賊.九鬼水軍に似合った鳥羽城跡から
鳥羽湾を眺め讃えた(詩碑) (城跡案内図)が
往時を偲が如くひっそりと残っていました



♪鳥羽の浦から 舟路も軽く
   かもめもろとも とび立つ思い



心はればれ 海境越えて
今日も来ました答志島♪ {答志小唄}



鳥羽.佐田浜.答志島.和具漁港へ渡った処
迎えてくれたのが『ようこそ九鬼水軍!
ゆかりの地.答志島』



矢張り答志島は戦国時代に織田信長方で
勢力を誇った(九鬼水軍の根拠地)ですね
海に向かった大手門の海城!
海の浮き城鳥羽城を築き上げ.10年以上も
対抗してきた毛利水軍(村上水軍)を鉄張の
軍船をつくり撃退したと言われている
九鬼嘉隆(1542~1600)の根拠地ですね!



九鬼嘉隆父.子は関ヶ原の戦いで西軍.東軍に
分かれて戦い 西軍の嘉隆は 答志島で自刃!
「我が首は我が鳥羽城が見える場所に」
嘉隆の首は鳥羽城を見渡せる丘の上
胴はその麓に葬られ(首塚、胴塚)として
答志島.和具に残されており浜辺で休憩中の



親切な島の海女さん(80歳)に案内されて
尋ねて見ました
守隆(子)が父である嘉隆追善のために
建てたものとされていますね!



(鳥羽城詩碑)~藩校尚志館の講師 鷹羽龍年が
志摩国海賊.九鬼水軍に似合った鳥羽城跡から
鳥羽湾を眺め讃えた(漢詩)が刻まれています



『人生の本舞台は 常に将来にあり』



伊勢市川端町には 憲政擁護運動を推し進め
日本の議会制政治.民主主義に 大きな業績!
「憲政の神.議会政治の父」と呼ばれている
尾崎咢堂を記念する白亜の館【尾崎咢堂記念館】




伊勢.宮崎語学校に入学した尾崎行雄(咢堂)
明治7年慶応義塾・福沢諭吉の推薦で新聞社に
入社を経て第一回総選挙での31歳での当選以来
1952年の第25回総選挙(94歳)迄 60数年間の
議員生活(当選25回)~素晴らしい当選回数
議員勤続年数・最高齢議員記録ですね!



『利害損得のみに執着する日本人の封建思想を
たたき直して 正邪善悪に基づいて行動する
人間をつくることが 民主主義の目的であり
教育者の使命である』~(尾崎 行雄)



尾崎咢堂生誕祭(11月20日)~今年は新型コロナ
ウイルス感染拡大防止対策の為中止されました
(民主主義擁護を続け骨のある政治家.尾崎咢堂
「憲政の神様」「議会政治の父」の生涯と名言を
咢堂記念館で噛み締めるのも如何でしょうか



『手が白く且つ大なりき 非凡なる人といはるる
男に会ひしに』(石川啄木)



(志摩の果.安乗の~旅人は歌ひ続けぬ~鳥羽の小浜で町医者として過ごした漂泊.孤高の天才詩人[伊良子清白]~ [九鬼水軍の海城]~伊勢志摩行 PART Ⅰ

2020年11月18日 | 環境.伝統芸術 詩歌 ペット.スポーツ ボラ-
『旅人は 歌ひ続けぬ 嬰子の昔にかへり
  微笑みて 歌ひつゝあり』(孔雀船.漂泊)




「ひのとり」新型名阪特急(80000系)を眺め
伊勢志摩ライナー「しまかぜ」で鳥羽に到着!



小春日の初日に先ず目指したのは鳥羽市小浜で
過ごした孤高の天才詩人(伊良子清白)の旧宅が
鳥羽駅近くの鳥羽マリンパークに移築されたと
聞き⇒飼育種類数1200種超で 日本一と言われ



日本で唯一ジュゴンが見られる(鳥羽水族館)



アシカ.ショー「パフォーマンススタジアム」
コロナウイルス感染拡大防止の為.若干入場
制限等は有りましたが 童心に帰りアシカの
多彩な演技を楽しんだ次第です



漂泊.孤高の天才詩人 (伊良子清白)



22年間 鳥羽の小浜で町医者として過ごした
漂泊の詩人(伊良子清白)の 旧家がその後
鳥羽市に寄付され 鳥羽1丁目に移築!
内部は薬局.診療室.手術室など個人医院と
台所.客間等日常生活の場か偲ばれますね



明治10年10月 島根に生まれた(伊良子清白)
(輝造)は明治32年6月京都府立医学校を卒業
45歳から23年間 (鳥羽の小浜)で 医師として
暮らし乍ら歌誌「白鳥」を創刊する等.浪漫的
耽美的な詩作活動をされていました



ロマンチックな空想を基調--豊富な抒情性.
物語性を伴った--18の詩篇だけを積んだ
『孔雀船』を残して明治の詩壇からも
消え去った(漂泊の詩人)と言われています



『孔雀船』巻頭の 《漂泊》
蓆戸に 秋風吹いて 川添の旅籠屋さびし
 哀れなる旅の男は 夕暮れの空を眺めて
いと低く 歌いはじめぬ ~~~
故郷の 谷間の歌は 続きつゝ断えつゝ哀し
大空の返響の音と地の底のうめきの声と
交りて調は深し
旅人に母はやどりぬ 若人に父は降れり
小野の笛煙の中に
旅人は 歌ひ続けぬ 嬰子の昔にかへり
微笑みて歌ひつゝあり



「安乗の稚児」の一節~(清白.詩碑) が
八幡神社への小道の傍らにあります



《安乗の稚児》
志摩の果 安乗の小村 早手風岩をとよもし
柳道木々を根こじて 虚空飛ぶ断れの
細葉 水底の 泥を逆上げ かきにごす
海の病 そゝり立つ波の大鋸 過げと
こそ 船をまつらめ
とある家に飯 蒸かへり男もあらず女も
出で 行きて 稚児ひとり小籠に坐り
ほゝゑみて 海に対へり いみじくも
貴き景色 今もなほ胸にぞ跳る 少くして
人と行きたる 志摩のはて 安乗の小村



《漂泊》の一節~ふるさとの谷間の歌碑



ふるさとの 谷間の歌は 続きつつ
断えつつ哀し 大空のこだまの音と地の
底のうめきの声と交りて 調べは深し



夜は鳥羽湾を見下ろすリーズナブルなリゾート
ホテルで (GoToトラベル)に便乗しました



伊勢真鯛握り.鮑.赤海老の炭火焼き.伊勢赤鶏



手羽先甘辛揚げ松阪牛ローストビーフ等



新鮮な海の幸等~海や山の自然に恵まれた
『美し国』~産地ならではの魚介類.美味を
堪能させて頂きました



『伊勢参 海の青さに 驚きぬ』 (澤木欣一)


『紫檀槽琵琶』奈良時代の疫病との闘いを伝える『五色龍歯』犀や獅子を螺鈿で表した『平螺鈿背円鏡』~シルクロードの果てに 奈良『第72回正倉院展』

2020年11月18日 | 環境.伝統芸術 詩歌 ペット.スポーツ ボラ-
『霾や シルクロードの果てに 奈良』(田岡千章)



シルクロードを経て伝わり聖武天皇が残された
宝物を集めた『正倉院』
で年に1度宝庫の封を解く
「開封の儀」が行われ(平螺鈿背円鏡)や東大寺の
大仏に献納された象の歯の化石「五色龍歯」等
59件が「第72回正倉院展」に出展されました
(参)MY Web Log (10.25)~『好日や 金木犀の
瑞穂の国.撓に稲穂が実る大和路.シルクロードの
終着点(第72回正倉院展)



「第72回正倉院展」~今年は 新型コロナ
ウイルス感染防止の為入場制限等があります
観覧には(前売日時指定券)の 予約.発券が
必要で当日券の販売は無く前売日時指定券で
指定された日時以外の入館は出来ませんでした



(入館前)に(検温を実施.マスクの着用)や
例年の講堂でのボランティアによる解説
等実施されませんが例年なら長蛇の列ですが
指定された日に検温やチケットチェックの後
スムーズに入館が出来.燦然と輝く正倉院の
至宝の数々を間近で鑑賞出来ました!



「第72回正倉院展」は出陳宝物59件で薬物と
武器・武具をまとめて出陳され楽器.伎楽面
遊戯具.調度品.佩飾品.染織品.文書.経巻等の
(正倉院.宝物)が展示されました



(犀や獅子を螺鈿で表した『平螺鈿背円鏡』
曲芸をする人等を緻密に描いた(墨絵弾弓)




奈良時代における疫病との闘いを伝える品
『五色龍歯』
象の歯の化石.中国の伝統医学の
薬で他の薬と配合し鎮静剤として使用され
大仏に60種類の薬物を献上された時の目録
『種々薬帳』にも記載されている様ですね



薬物の献納は仏の供養と共に病を癒す目的で
光明皇后は生涯に渡り施薬院や悲田院を創設
病人救済や福祉活動に尽力されていた事が
窺われますね



『粉地彩絵箱』(献物を入れた箱.奈良時代)
美しく装飾された仏への献物を納めた箱



『紫檀槽琵琶』
古代ペルシアに起源をもつ5面の(四絃琵琶)



『桑木木画碁局』(囲碁の盤)
奈良時代.貴族の間で流行した囲碁の盤
縦横19本の線が引かれて側面に施された
装飾は奈良時代の素晴らしい技巧ですね



『奈良国立博物館』~館内ではマスク着用
コロナ禍乍ら 燦然と輝く正倉院の至宝を
間近で鑑賞出来 有難う御座いました!



『秋萩の 散りの乱ひに 呼びたてて
   鳴くなる鹿の 声の遥けさ』




秋芽之落乃乱尓呼立而 鳴奈流鹿之音遥者
湯原王 鳴鹿歌一首(萬葉巻八1550)