PAL spirit are cheerfl today!  萬 國 春 風 百 花 生 涯 青 春

One For All~All For One! 倭は 国の まほろば たたなずく 青垣 山隠れる 倭し美し!

『心の絆』~優しさと 笑顔で ご挨拶~市民憲章のつどい

2014年02月20日 | 環境.伝統芸術 詩歌 ペット.スポーツ ボラ-
[南岸低気圧型]による予想外の記録的な{豪 雪}
関東甲信から北海道にかけて物流.交通が大混乱!
地球温暖化の影響で 集中豪雨などが起きやすく
なる{極端気象}との関連を疑われている
科学者もおられますね!

{雪の壁}~「県内の物流は 壊滅状態だ」
孤立した集落が多数発生した 山梨県は
1983年8月の台風以来となる災害対策本部を
設置され対策を検討されています!

日本列島~立て続けに 低気圧が襲って
来ていますが~{春への儀式}!
春に向かっている兆し~低気圧は冬の空気と
春の空気を かき混ぜる為に発生!
春の空気も少し近づいて来ている様子ですね


処で 小生にとって {青天の霹靂}
天上天下 唯我独尊! {我田引水}とも
言えるでしょうか !

《優しさと 笑顔で 挨拶
      築こう人権 心の絆》


《環になって地域の絆活かそうよ
     尊ぶ人権 ふれあう生駒》



『生駒市 市民憲章のつどい』(2014 2.19)にて
偶然にも今年も {生駒市民憲章}優秀賞を戴きました
確か従前も{市民憲章最優秀賞}を受賞致した事は
ありますが~やはり 小生に取って唯我独尊!
我田引水《青天の霹靂》とでも言えるでしょう

『生駒市 市民憲章のつどい』は ------
市民憲章の実践.団体・市民憲章をテーマとした
《標語 自由詩等の作品》の入選者が表彰されました

この『生駒市 市民憲章のつどい』には
各地域の小.中学生及び先生.御父兄を始め
市民憲章の実践推薦者.団体等~当日は
生駒市 コミュニティセンター 文化ホールに
多くの 市民の方々が参加されました

市民憲章は21世紀及び市制30周年を記念して
平成13年(2001)11月1日 新に制定されました

『生 駒 市 民 憲 章』

生駒山の豊かな緑に育まれ 自然と歴史と
文化が調和しながら発展しつづける生駒市
わたしたちは ここに住むことへの愛着と
誇りをもって みんなの夢がかなうまちを
築くために 市民憲章を定めます



1自然を愛し 人と自然が共生する
美しいまちを つくりましょう
1お互いに助けあい 安心して暮らせる
やさしいまちを つくりましょう
1人権を尊重し 心のかよいあう
あたたかい まちをつくりましょう
1スポーツに親しみ 健康で活力のある
まちを つくりましょう
1知恵を出しあい 世界にはばたく
文化のまちをつくりましょう


『市民憲章のつどい』では
「心の絆の結び方」
と題して
帝塚山大学名誉教授の三木善彦さんの
講演がありました

{寂しさの 極みに堪えて 天地に
  寄する命を しみじみと思う}
        (伊藤左千夫)


三木善彦先生は 臨床社会心理学者
当日参加された会場の多くの方々は
先生 御趣味の 手品を披露されたり
若山牧水の {幾山河 越えさり行かば
寂しさの果てなむ国ぞ 今日も旅ゆく}
短歌を朗々と歌われました
笑いあり涙あり 溢れる温かい言葉に
深い感銘を受け乍~素晴らしい講演会を
聴き入り有意義な一日を過ごされていました!

百花の 魁を占む~《寒 梅》
庭上一寒梅 笑侵風雪開
不争又不力 自占百花魁
新島襄 {庭上の一寒梅}{寒梅之詩}


{真理は寒梅のごとし 敢えて風雪を
侵して開く}~同志社の新島 襄先生が
永眠される直前に「庭上一寒梅」
{寒梅之詩}を詠んでおられるそうですね

百花の魁として咲く~{寒 梅}
苦節試練に耐え~争わず 無理をせず
終始ゆとりと 謙虚な姿~何としても
我々も 斯くありたいものですね!

昨年のNHK大河ドラマ{第52作}
『八重の桜』新島襄先生の奥方 新島八重
{綾瀬はるか}が熱演していましたね!

輝ける 未来を創ろう 知恵の輪で
     世界を結ぶ わが町生駒


足引之 山河之瀬之 響苗尓 弓月高 雲立渡 

あしひきの 山川の瀬の 響るなへに
弓月が岳に 雲立ち渡る
柿本朝臣人麻呂之歌{萬葉集 巻7-1088番
}





《幽玄の世界》~{災害.復興.祈願}~息災祈る{節分萬燈籠}

2014年02月03日 | 環境.伝統芸術 詩歌 ペット.スポーツ ボラ-
{煌めく 王朝絵巻}~息災祈る{春日 節分 萬燈籠}

千とせまで かけぞまもる 氏人の
  かうべといます  君のたますき




幽玄の世界》{災害.復興.祈願}息災祈る{節分萬燈籠}

《御 灯》--日本人の伝えてきた素晴らしい
伝統文化の真実を―皆様に理解して頂きたい!
節分 万灯籠《 御 灯 》を春日大社から
例年の事乍御送付頂き有難う御座います

{御 燈}は《北辰信仰》により--天皇が
北辰{北極星}に 灯火を捧げられる 宮中儀式
灯火を{御燈}と言われているそうですが
{神 仏}に奉る{御灯}
と解しても良いのでは
ないでしょうか?



{春日の杜}の {信仰の世界} 第⑪
{春日権現霊験記}が延慶二年奉納される
八年前に起こった 霊 験 譚!
御神鏡の神秘~{正安御神鏡事}~御神鏡が不思議な経緯で
次々に発見される事が描かれています

『春日権現霊験記繪』~春日明神の霊験の
数々の詞書と絵~華やかな貴族の生活~庶民の
風俗.樹木と神山と鹿の信仰.神仏習合に基づく
春日浄土の世界絵は 高階隆兼・西園寺公衡の
発願で延慶2年(1309)春日社に奉納され
稠密華麗.色鮮やかに綴られた{大和絵}の
一頂点とさえ言われていますね!



幽玄の火に 息災願う春日社 節分 萬燈籠
東日本大震災.2011年の台風12号水害復興!
祈る灯籠も設置!


平安朝の頃から 庶民信仰が厚く
藤原氏を始め一般国民から奉納された
境内にある 3000基の万燈籠-----
古いのは釣り燈篭で藤原頼通の寄進した
瑠璃燈篭(1038) 石燈篭では若宮社の
南方にある藤原忠通の寄進した
柚木燈篭(1137)また飛火野横の参道には
立派な2つの{大燈篭}がありますね!



崇敬者の願いを揉められた和紙が貼られ
万灯籠の日 ~舞楽奉納の後~花山院弘匡
宮司が本殿前の「瑠璃燈籠」に点火
回廊につるされた1千基の釣灯籠
参道脇に並ぶ2千基の石灯籠にも
参列者の各自が浄火を入れ境内にある
約3000基の 全ての萬燈籠に火が
灯されます
まるで王朝.幽玄の世界が繰り広げられ
特に本殿周辺は釣燈籠が並び 朱塗の
回廊を照らし 恰も艶やかな平安朝の
王朝絵巻の様ですね!

また燈籠が整然と並ぶ 二ノ鳥居から
神苑付近も《蝋燭の明かり》が
大和・春日社の《冬の夜》を照らし
《幽玄の世界》が繰り広げられます



{萬燈籠}は 江戸時代末頃までは{常夜灯}!
油料の続く限り毎晩燈されました
また{雨乞祈願}にも万燈が行われた!
との記録がある様ですね!
萬燈籠は明治維新後一時 廃止されたが
明治21年から再興されて{節分と御盆}の
年2回 点火されています

近年は *(中元万燈籠) 8月14日,15日
*(節分万燈籠) 2月 節分日
節分万燈籠・・・・諸願成就の祈願祭で
舞楽が奉納されます


千とせまで かけぞまもる 氏人の
  かうべといます  君のたますき


{ 萬燈籠 賜る今宵は 春隣り}

{春日社}では邪気払う 江戸時代の狛犬{8体}が
生駒の仏師が古文書により制作が促進されておりますね!



{邪気}~心中の 災いと 疫病をあらわす
鬼を追い払う~{節分祭}~邪気を追い払い
一年の無病息災を願う!
列島各地の社寺で {招福}を願う各種の行事が
催されていますね!

元興寺{柴燈大護摩供}~{火渡りの秘供}
元興寺では{火渡りの秘供}願い事を書いた
護摩木を燃やす「柴燈大護摩供」が
例年通り催され参拝された方々は焼いた
丸太を並べた炭火の上を裸足で渡り
厄を払っておられましたね! 

元興寺は八雷神・元興神の鬼の発祥地!
{福は家の内に入るように}
{鬼は自分の内から出るように}
「福は内!鬼は内!」


特に有名なのは 京 {千本釈迦堂}
伝統の{おかめ福節分会}!
千本釈迦堂の本堂が建立された
780年前から催されている
{除災招福}の伝統行事ですね!
伝統の{おかめ}や{赤鬼}{青鬼}が登場する
狂言{鬼追いの儀}が披露されます
狂言は三人の{年男}が豆を投げけても
退散しない4匹の鬼のもとに{おかめ}が
登場!笑みを見せると鬼がとたんに
改心するという筋書ですね!



日本列島~{立春} 寒波 襲来中!
{春日大社}―{東大寺}―{興福寺}の3社寺
平穏を繋ぐ~{しあわせ回廊なら瑠璃絵}


ミラーボール{10万球のLED}がつるされ
3社寺を繋ぐ幻想的な道~{しあわせ回廊}
{なら瑠璃絵}が{2月8日~14日}まで開催!
冬の大和路に{平和の祈り~しあわせ回廊}
繰り広げられます