goo blog サービス終了のお知らせ 

五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

寂しくなりますが

2015-02-16 23:46:11 | 日記

平成27年度、五台山カヌークラブは6年生が中学校入学を機会に退会者も出て、やや寂しくなる模様です。継続を希望する方への呼びかけをしましたが、15日締め切り時点で、新中学3年生が2名、新中学1年生が1名、新小学6年生が4名の7名体制になる模様です。年度途中でも連盟登録と県協会に登録をすれば、いつでもカヌーできますので、またやりたくなったら再入会してください。大歓迎ですので。3月には新小学校3年生以上、そして新規中学生も含めた勧誘活動を頑張らなくては

今日は、五台山道場の稽古日で週末に八幡浜で開催される2月審査前、最後の稽古でした。13名で汗を流してきました。審査を受ける道場生のみなさん大きな声で頑張りましょう。押忍。

今日は久しぶりに6年のHちゃんも参加しました。これからは、カヌーの練習にも復帰します。

(日めくり言葉 Vol.1より) ちなみにVol.1とVol.2の違いは、日にちが緑色か青色かです

本日筋トレ、腕立て12,210回、腹筋12,650回、スクワット12,510回、縄跳び36,900回達成 朝練90日目達成 夜RUN3.5km×15日目(52.5km)達成 今日は夜RUNに、なぜかAちゃんがついてきました。

一無尽。

たっすいがは、いかん。