昨日は、自宅裏のポーチにカヌー艇置き場を作りました。
将来、大工さん志望の16番と作りました。
右耳に、鉛筆を挟んで大工さん気分の16番。
素人が作るものなので、ホームセンターで約1時間材料選びから、設置の方法を頭で考えながら購入しました。当初は、滑車を使ってと考えていましたが、高額になるため断念。結局、角材に穴をあけ、金具を差し込んだ後にボルトで固定しました。そして、シンプルにポーチからぶら下げる形で作りました。後は、艇を固定するゴムを角材につけて完成です。また、ロープの耐久性、摩擦による摩耗、風によって艇置き場が不安定にならないか等は、実際艇を乗せてみての確認が必要です。
手前は、もやい結びで固定用の輪っかをつくり、そこを外して紐を持ち一人で昇降できるようにしました。King of knots!果たして使えるだろうか?
(日めくり言葉 Vol.2より)
本日筋トレ、腕立て12,120回、縄跳び35,400回達成 夜RUN3.5km×13日(45.5km)達成
朝練86日目達成
一無尽。
たっすいがは、いかん。