このような暑い陽気になると、晩ごはんのメニューもいろいろ考えてしまいますね。さっぱりと食べられるものが多くなりそうです。
昨日、初挑戦のお漬物を作りました。お漬物というより浅漬けですね。野菜を200g、薄く切り、ビニール袋に入れます。そこへ、ふりかけを10g入れて、しゃかしゃか振ります。そのまましばらく冷蔵庫に入れておいてできあがり。
昨日はきゅうりを1本となすを1本、縦に半分に切ってから斜めに薄切り。ふりかけは「10種類の緑黄野菜」を使いました。
結果はですね、だいぶ薄味でした。私は薄味が好きなのでこれでオッケーでしたが、お好みによっては、ちょこっとおしょうゆをかけたほうがいいでしょう。あるいは上にかつおぶしをかけたり、ごまを振ったりすると良いかもしれません。お野菜にみょうがを加えるともっと夏らしくなるかもしれません。
ふりかけも、もっと塩っぽいもののほうがいいかもしれません。鮭のふりかけなんかいいかも。いろいろ試してみるのもおもしろそうです。
簡単にできるので、みなさんもいかが?
昨日、初挑戦のお漬物を作りました。お漬物というより浅漬けですね。野菜を200g、薄く切り、ビニール袋に入れます。そこへ、ふりかけを10g入れて、しゃかしゃか振ります。そのまましばらく冷蔵庫に入れておいてできあがり。
昨日はきゅうりを1本となすを1本、縦に半分に切ってから斜めに薄切り。ふりかけは「10種類の緑黄野菜」を使いました。
結果はですね、だいぶ薄味でした。私は薄味が好きなのでこれでオッケーでしたが、お好みによっては、ちょこっとおしょうゆをかけたほうがいいでしょう。あるいは上にかつおぶしをかけたり、ごまを振ったりすると良いかもしれません。お野菜にみょうがを加えるともっと夏らしくなるかもしれません。
ふりかけも、もっと塩っぽいもののほうがいいかもしれません。鮭のふりかけなんかいいかも。いろいろ試してみるのもおもしろそうです。
簡単にできるので、みなさんもいかが?