管理人ぎんなんの日記

つれづれなるままに。
思いついたときに更新。

最終回

2014年03月31日 22時05分22秒 | 日常
今日のお昼の12時に生放送の「笑っていいとも!」を観ました。そして今は「笑っていいとも!グランドフィナーレ」を観ています。なんだか私も涙が出て困ります。

32年間ですよ。私は高校生でした。私はそのあと専門学校に通い、とある会社に就職し、アメリカに留学し(さすがに留学中は「笑っていいとも!」は観られなかった)、帰国後就職し、転職し、退職し、結婚し、出産し、子どもが幼稚園に入り、小学校に入り、中学校に入り、高校に入り、今日のお昼の放送を一緒に観ました。

私にそんな変化のあった32年間。タモリさんは目をケガしたときにお休みしたぐらいで、あとはずっと毎日毎日月曜日から金曜日まで32年間、お昼の12時にはテレビに出ていました。すごいですよ、これは本当にすごいことです。

だって、前の日記にも書いたけれど、みんな風邪ぐらいひくでしょう? 学校や職場を休むこともあるでしょう? 体より心がしんどいときもあるでしょう? どうしても動けないときあるでしょう?

それでもタモリさんは32年間毎日出演しているのですよ。テレビの前で「ああ、今日もタモリさんは元気に出ているなぁ」と何度思ったことか。

本当におつかれさま。今までありがとう。私、何度も支えられました。元気をもらいました。きっとそういう人は多いはず。タモリさん、どうもありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日持ちするもの

2014年03月30日 17時40分02秒 | 日常
今日スーパーに行ったら、日持ちのするものが置いてある棚が、かなりがらがらになっていました。しょうゆやみりん、マヨネーズにケチャップ、お味噌、ミネラルウォーターなどなど。みんな3月のうちに買っておこうという気持ちなのでしょうね。そんな私も今日はお味噌を買いましたが。

ビールコーナーでは、ビールを1箱(24缶)買うと1本サービスだとか、おまけの商品がついてくるとか、そういうことをやっていましたよ。

スーパーはいつもよりお客さんがいっぱいでした。なんだかすごかったです。みなさんのご近所のスーパーはいかがですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの観戦

2014年03月29日 23時50分28秒 | プロ野球
今日は、阪神ファンのお友だちと一緒に、東京ドームへ阪神vs巨人を観に行ってきました。今日の試合のチケット発売日は、用事が入ってしまって、並びたくても並べなかった日のものでした。お友だちが誘ってくれて観に行くことができました。うれしいうれしい。

私は実は観戦は本当に久しぶりです。震災以来初です。あの球場の空気を味わえてうれしかったです。しかも今日、阪神は勝ってるし!

応援団の真後ろでした。このページの左側から行ける私の写真日記「ふとふぉと日記」に写真も載せました。興味のあるかたはどうぞ。

それにしても疲れたー。長い試合だったし。とっても楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タモリさん

2014年03月28日 23時47分20秒 | 日常
春ですね。テレビの番組がいろいろと終わったり始まったり改編になったり。

「笑っていいとも!!」がなくなるのはさみしい限り。始まったとき、私は高校生でした。タモリさん、毎日毎日テレビに出ていました。私が熱を出して寝込んでいたときも、どうにも元気が出なくて部屋でうだうだしていたときも、タモリさんはテレビに出ていました。毎日同じ時間にテレビに出ていました。すごい、と思いました。元気づけられました。

ありがとう、タモリさん。私はいっぱい元気をもらいましたよ。おつかれさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」第12回 「人質松寿丸」感想

2014年03月27日 13時48分36秒 | 大河ドラマ感想
今日の日記は大河ドラマの感想です。興味のあるかたはお付き合いください。

さて、今回の放送の主役は、前回少し書きました「松寿丸」です。官兵衛の長男ですね。演じているのは、第1回の放送で出演していた若山耀人くんです。この若山耀人くんは、第1回では官兵衛の子ども時代を演じていました。それから時がたって、今度は官兵衛の息子役で出ているわけです。

大河ドラマ「天地人」でも同じ手法が使われていました。「天地人」ですっかり有名になった加藤清史郎くん。直江兼続の子ども時代を演じていて人気が出てしまったわけですが、時がたってから直江兼続の息子役としても出演していましたね。加藤清史郎くんの場合は予定になかったけれど、あまりにも人気が出てしまったので急遽出るようになったという話を当時どこかで読んだけれど、今回はどうだったのかな。最初から息子として再出演が決まっていたのかな。

なにはともあれ、この若山耀人くんが良いです! 目の輝きが良いです! でも第1回の放送のほうが良かったなぁ。子どもの時代の官兵衛が目を輝かせていろいろなものを吸収していく様子がとても良かったです。官兵衛の息子というのは、やはり官兵衛の子ども時代と比べると、状況がいくぶん恵まれているような気がするので、貪欲になにかをつかみとろう、という気持ちは薄いような気がします。

松寿丸が馬に乗って、城から出ていくところは、私も涙が出ました。馬に乗った小さな背中に風呂敷包みを斜めにかけて。背中がまだまだ子どもで。その背中が馬の動きに合わせて揺れるのを見ていると、本当に切なくなりました。そして、信長や秀吉と会うことになります。今まで自分の城のなかで育ってきた松寿丸が、信長や秀吉の御殿にいる様子はなんだか不思議。よその場所、というかんじですね。がんばれ松寿丸。

前回、善助と結婚したのは「おみつ」ではなくて「おみち」でしたね。大丈夫かなぁ、スパイじゃあないかなぁと私は書きましたが、大丈夫そうでしょうか!? 善助の赤ちゃんがおなかにいるようです。このままなにごともなくいきますよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠い

2014年03月26日 18時28分38秒 | 日常
春ですね。いやぁ、眠いです。とにかく眠い。なんでこんなに眠いんだろうと思うぐらい眠い。動けないほど眠い。春だから眠いのでしょうか。冬眠したいぐらい。いや、春ですけど。かと言って、夜中に眠れないかというと、そんなことはない。しっかり眠る。でも眠い。

春ですね。みなさんはいかがですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回数券

2014年03月25日 12時18分25秒 | 日常
昨日、都営交通の値上げは6月1日と書きました。まだ焦る必要はないのですが、ちなみに私がよく使っているのは回数券。170円区間の回数券を使っています。1700円で11枚買えます。

今回の値上げで、私が使っている区間はICカードなら174円になるそうです。切符だと180円。回数券は180円のものを買うことになるでしょうね。1800円で11枚でしょうね。さて、ICカードだと? 174円×11=1914円。回数券は1800円で11回乗れるわけだから、回数券のほうがお得ですね。

などと一生懸命考えて計算してしまった。数字に弱い私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日から!

2014年03月24日 21時37分00秒 | 日常
4月からの消費税増税に伴い、JRや地下鉄も値上げになるそうですが、都営地下鉄は4月1日に値上げではなく、6月1日に値上げだそうですよ。私、今日知りました。みなさん、知っていましたか? と言っても、都営地下鉄をふだん使わない人はご存知ないかもしれないけれど、ふだん使っている私なのですが、今日まで知らなかったです。だって、よく使う駅にそんな表示のポスターはなかったもの。てっきり4月1日から値上げだと思っていたのが6月1日からということで、ちょっぴりうれしいのですが、それにしても知らなかったです。大々的に発表していたのかなぁ。気が付いていなかったのは私ぐらいかなぁ。なにはともあれ、今日、また新しく回数券をなんの憂いもなく買いました。6月1日前には使い切ってしまうだろうから。

なんだかばたばたしていますね。落ち着いて行動することにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28年

2014年03月23日 21時45分59秒 | 日常
昨日、3月22日は、私の母方のおじいちゃんの命日でした。亡くなって、もう28年になります。もう何回もこの日記に書いているけれど、おじいちゃんが亡くなった日には大雪が降りました。今日はとても暖かかったですね。まだ桜は咲いていないけれど。

昨年、息子は中学校を卒業しました。昨年の桜は咲くのが早くて、卒業式にはもう咲いていたっけ。

春ですね。みなさんの春はどんなですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通学定期

2014年03月22日 20時55分42秒 | 日常
4月から消費税が上がりますが、みなさん、なにか買いだめしていますか?

うちはねぇ、特にしていないです。思いついたときに少しいつもより多めに買っているものの、特に「買うぞ~!」と買いだめはしていません。そもそもふだんからあまり買いだめはせず、洗剤にしろティッシュにしろストックはいつも今使っているものともうひとつぐらいなのでね。

ただ、気になっているのが、息子の通学定期。2週間前から継続で買えるというので、お金をその分用意しているのですが(もちろんこの金額は消費税アップ前の金額です)、どうも噂によると学生は継続できないとか?

息子は今高校1年生ですが、2年生になったら2年生の学生証をもらいますよね。それがないと通学定期は買えないのではないかという噂。

息子のママ友に聞いたところによると、消費税が上がるのを見込んで、この2年生の学生証を3月中に発行してくれた高校があるそうです。でもそのママ友の息子さんの高校は発行してくれなかったから、消費税が上がった金額で通学定期を買わなければならないと言っていました。

そうなのか~。それじゃあ4月になってからじゃないと買えないよね。息子は来週の月曜日も学校があるので、ちょっと聞いてきて、と言っておきましたがどうなることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」第11回「命がけの宴」感想

2014年03月21日 17時49分49秒 | 日常
今日の日記は大河ドラマの感想です。興味のあるかたはお付き合いください。ちょっと感想が遅くなりました。3月16日(日)に放送された第11回の感想です。

今回の見どころはなんと言っても、初登場の宇喜多直家でしょう! あ、そうそう、こうやって私が「見どころ」と言っていますが、それはあくまでも私の見どころであって、世間一般的にはちがう場合が多いかもしれません。ご了承のうえ、読み進めてくださいね。だって、世間一般的な今回の見どころはおそらく、タイトルにもあるように宴のシーンだと思いますもの。

さて、宇喜多直家です。以前「梟の系譜 宇喜多四代」(上田秀人著)という本を読んだことがありますが、宇喜多はくせものぞろいです。この直家も逸話が数々あり「梟の系譜」を読んでいてもはらはらどきどき。苦労人でもあるし、戦国武将としては非常に興味深い人間です。私の好きなタイプではありませんが。

その宇喜多直家を演じているのが陣内孝則さん。いやぁ、すばらしいです! いいじゃないですか、とってもいいです! すっかり官兵衛が負けていましたよ! なんか貫禄がちがうわ。直家と官兵衛としても、陣内孝則さんと岡田准一さんとしても、格段の差を感じました。一筋縄ではいかない様子が画面にあふれていました。今後が楽しみです。

もうひとり初登場だったのが、高山右近! この高山右近という武将、私にとっては好きな部類に入る武将です。生まれた時代が戦国時代でなかったら、もっと思うように生きることができただろうにと思います。いや、戦国時代でも彼は自分の思うように生きていたのかもしれませんね。高山右近を演じているのは生田斗真さん。美しいですねぇ。右近って美しかったのかな。どうでしょう。これから登場が増えるでしょうね。楽しみです。

最後に。善助がプロポーズしましたが、相手のおみつさんでしたっけ。彼女、大丈夫かなぁ、大丈夫かなぁ。スパイじゃないかなぁ。裏切らないかなぁ。とっても心配。

来週は松寿丸がたくさん出ますね! 楽しみです。松寿丸について書きたいことがあるのですが、次回にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2014年03月20日 23時37分18秒 | 日常
今日は一日ばたばたとお出かけだったのですが、寒かったですね~。今日の東京はとても寒かったです。思わずブーツで出かけてしまったし、夜はコートを着て行ってしまいましたよ。みなさんのお住まいの地域はどうでしたか?

明日から三連休ですね。いろいろやりたいことをやりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「とっぴんぱらりの風太郎」

2014年03月19日 12時52分09秒 | 
この前読み終わった厚さ4.8cmの本とは「とっぴんぱらりの風太郎」でした。アマゾンはこちら。Amazon.co.jp: とっぴんぱらりの風太郎: 万城目 学: 本

ついでに重さも量りました。665gでした。手が疲れるはずだわ。

さて、この本の著者は万城目学さん。この人の作品は何冊か読んでいます。

「鴨川ホルモー」
「ホルモー六景」
「鹿男あをによし」
「プリンセス・トヨトミ」
「偉大なる、しゅららぼん」
「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」

そして今回の「とっぴんぱらりの風太郎」です。今回の作品は、舞台がなんと私の大好きな戦国時代! 大坂冬の陣と夏の陣のお話です。主人公の風太郎は「ぷうたろう」と読みますが、藤堂高虎配下の伊賀忍者。忍者なのに破裂音である「ぷうたろう」という名前でいいのかと思いましたが、ひょんなことから伊賀の里を追い出されてしまい、職なしのぷうたろうになってしまいます。

話が少しそれますが、以前からここに書こうと思っていた、厚さ2.5cmの文庫本2冊というのが「虎の城」という藤堂高虎についての本だったので、なんという絶妙なタイミング! この本についてはまた機会があったら書きますが、藤堂高虎の生涯について読んだあとだっただけに、風太郎がたどる歴史的事件についても予備知識満載で読むことができました。

さて、万城目学さんの本なのですが、どの本も説明しがたい現象が登場します。どうやらこれを「万城目ワールド」と呼ぶらしいのですが、この世界観が受け入れられない人にとっては、万城目さんの本はかなり読みにくいと思います。しかし、この世界観が大丈夫な人はきっと病みつきになると思います。しかも今回は何度も書きますが、戦国時代! 私が気に入らないはずはない。

ネタバレになってしまうので内容は書きませんが、忍者の戦いの描きかたがすばらしかったです! 特に最後の数十ページは、まるで映像を観ているかのように、せまりくる敵からの攻撃をかわしながら読んでいました。私は夫によく指摘されるのですが、アクションシーンをテレビで観ていると、自然に体が右や左に後ろに動いてしまいます。無意識のうちに敵の攻撃をよけようとしているのですね。これが、なんと本を読んでいても体が動いて攻撃をよけようとしてしまったということです。それぐらい緊迫感がありました。

万城目さんは、かなりの豊臣家ファンですね。「プリンセス・トヨトミ」のあたりから、この人は戦国時代にとても詳しいのだな、と察する場面が多々ありましたが、今回は本全体が戦国時代ですもの。万城目ワールドもおもしろかったし、忍者の描写もおもしろかったし、いやぁ、読書っていいなぁと思わされる本でした。

上記に書いた万城目さんの本は多くが映像化されているから、これも映像化されるのかな。されるのなら、演ずる俳優さんにもよりますが、観に行きたいなぁ。最後の戦闘シーンはどんなふうな映像になるんだろう。映画館に行ったら、必ずや映画館の座席で左右に攻撃をよけることはまちがいないでしょう。

万城目さんの作品が好きなかた、忍者が好きなかた、戦国時代が好きなかた、とーってもお勧めです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリ「ときメモGS バッテリーウィジェット」

2014年03月18日 19時55分07秒 | ゲーム・アニメ
日曜日の日記に「ときめきメモリアル Girl's Side DAYS 2014 ~ホワイトデート~」というイベントに行ってきた話を書きましたが、会場の大画面に映っていたのが、スマホのアプリ。帰ってきてから調べてみたら、バッテリーウィジットというものだそうです。アプリダウンロードはこちら。ときメモGS バッテリーウィジェット - Google Play の Android アプリ

残念ながら、iPhone版はなく、Android版のみのようです。

これ、かわいいんですよ! スマホの電池残量がわかる仕組み。待ち受け画面にイラスト(アイコン)が表示されるように設定すれば、電池残量とGSのキャラがいつも一緒。キャラは4人。葉月くん、佐伯くん、ルカくん、コウくん。電池がいっぱいのときは笑顔ですが、減ってくるとだんだん困った顔や慌てた顔になります。これがまたかわいい。

携帯がさくさく動くように余計なタスクを消すボタンもあります。壁紙は2種類。電池残量のアイコンはキャラ4人しかありませんが、ほかの画面にいろいろなキャラが出てきていて楽しいです。興味のあるかたは、上記の公式サイトをご覧ください。

でも、ねぇ、このアプリを入れてから、電池の減りが激しいです。明らかに減るのが早いです。うーん。それはちょっと本末転倒だよなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り越し

2014年03月17日 22時12分30秒 | 日常
今日はお友だちとランチ、ショッピング、お茶。夜は個別指導塾でお仕事。

いろいろ書きたいことがあるのですが、またにします。

彼女と、おしゃべりたくさんしました。電車のなかでもおしゃべりしてて、おしゃべりに夢中になって、駅をひとつ乗り越してしまったわ。うっかり。ごめんよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする