goo blog サービス終了のお知らせ 

サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

 天王山

2015-01-26 16:07:17 | ふじ

遅めの新年登山 天王山  537.6m  2等三角点

2015年1月24日(土)   天候 晴れ     参加者 7名

 昨年の11月から冬眠に入ってしまい、新年を迎え初日の出でスタートをきろうと思いましたら、天候不良で出鼻をくじかれました。皆さんそれぞれにご多忙で、やっと遅めの新年登山が実現しました。
皆さん朗報です「サン・さん倶楽部」にニューフェイスが、それもピチピチの50代が入会して頂けました。
ジェリーさんの友達の友達でハンドルネームは「山女魚」さんです。
皆さんよろしくお願い致します。

  駐車場に8時集合 ミーティングの結果、1回目は直登コースから登りDコースに下山。2回目はAコースより登りモミジ谷コースで下山に決定
絶好の登山日和で順調に1回目をクリア。山頂からは御岳、乗鞍を望む事ができました。2回目Aコースより登り鉄塔で休憩。ザックを降ろすと、無い ザックに挟んでいた私のお気に入りの上着が、何処で落としたのか思い当たらない。取り敢えず皆と別れ来た道を戻る。Aコースを下山し林道をDコース登山口に向かう所に落ちていました。ホッとしたら力が抜け、Dコースを登る気力が無くなる。それから山頂までの長かった事。今年も思いやられます。


1回目の集合写真 皆ゆとりの笑顔です


山頂から御岳、乗鞍を望む


大矢田神社まで下山してくると小学生からクイズが出題されていました。答は山頂です



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~! (いそがし家)
2015-01-26 19:23:45
新会員山女魚さん幽霊会員ですがよろしくお願いいたします。
うんと頑張ってたくさんの山に登ってください。楽しみにしてます。
これで男性諸君の元気倍増間違いなし!
ところで気になるハンドルネームですね?
返信する
2往復 (tonbo)
2015-01-26 19:54:03
天王山2往復ですか!すごいアイデアですね~この顔ぶれなら1往復では足りないわね。
ふじさんは2往復+αですか~はぁ~ため息~
皆さんの山頂写真、いいですね!
御嶽山がきれいです・・・でも噴火後は悲しい山になってしまいました。

山女魚さん、いつかお会いできる日のを楽しみにしております。
返信する
天王山 (よこボン)
2015-01-27 15:31:40
昔隊長さんから天王山を登ると大体の山は登れると聞いてチャレンジしたものです。
何と2コースとは…恐れ入りました。流石ですねえ

「山女魚」さん…「幽霊会員パート2」ですがよろしくお願いします。

山頂の皆さんからパワーを頂きました。
返信する
楽しかったね~ (ジェリー)
2015-01-27 17:09:31
今年に入って足慣らしも充分にできていない状態での登山だったのですが、
神社に集合して久しぶりに皆さんの顔を見た途端なんだかうれしくなって
力が ぶわ~っと湧いてきました。
この時期にしては珍しく穏やかな天気の中を 話をしながら歩いているうちに
2往復!も出来てしまいました。

山女魚さん、また機会があったら一緒に登りましょう
返信する
天王山 (Tom)
2015-01-27 19:53:57
サン・さん倶楽部として初めて登られたのが天王山。10周年で
登られたのも天王山、と聞いています。
今回はぐるっと1周したわけですが、今年の初登りの山として
面白かったです。

今年も皆さんと色々な山に行けるのが楽しみです。
返信する
泣き (Jan)
2015-01-28 17:44:25
当初は、手先が冷えて泣き、山頂ではぽかぽか陽気でルンルン。
でも、寝正月と酒びたりがたたっての初登りは厳しく、下山後は筋肉痛でまた泣きました。
返信する
さすが (tubaki)
2015-01-31 17:22:20
皆さん強靭な体力をお持ちですね
私は百々ヶ峰1往復だけです

Janさん 手先(指)が冷える日には小さいサイズのホカロンを
手袋の内側の掌側の指に近い方に張り付けると多少は緩和できます
これはこの付近で通用するが高い山とか北の方では通用しません
手袋を二重にすると良いかも

最近百々ヶ峰三田洞展望地付近でオオマシコを運が良ければ見られます
双眼鏡を持参で管理道をゆっくりバードウォチングすると
色々な小鳥に会えますよ。
返信する
野鳥観察会 (いそがし家)
2015-02-05 20:59:48
一人で行ってもなかなか出会えない鳥
21日(土)10時ふれあいセンター集合で
観察会があると「広報」で見ました。
よこボンと行くことにしました。
お暇がる方参加しましょう!
返信する
野鳥観察会 (ふじ)
2015-02-10 10:26:55
 参加できると思います。よろしくお願いいたします
返信する
楽しみ (いそがし家)
2015-02-11 19:40:59
ふじさんに会えるの楽しみにしてます。
みっちゃんにスーパーであったので一応参加するという話はしましたけど。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。