サン・さん 倶楽部

339 LOVE ・・・ 登山・鳥・花・旅行等 身近な出来事を皆で 情報交換します

大山&ゲゲゲの女房

2010-06-28 11:28:38 | tonbo
author : 森の仲間
 梅雨のさなか、鳥取の大山に登りました。大山は前から行きたかったのですがなかなかご縁がなく、やっと行くことができました。登りは夏山登山道を行き、下山は元谷分岐から大神山神社へのコースを歩きました。8合目までは直登できつかったですが、8合目を過ぎると緩やかな木道になって歩きやすかったです。雨には降られませんでしたが、山頂の眺望はゼロ。ふもとからもついに山容を仰ぎ見ることができませんでした・・・あぁ~あ・・・。

 大山のあと、NHK「ゲゲゲの女房」の故郷を訪ねました。今まで水木アニメには興味がなかったのですが、ドラマはとても楽しみに見ています。水木しげるさんの故郷、境港の水木ロードを歩いてみました。JR境港駅から水木しげる記念館までの道(800m)に140体ほどの妖怪のブロンズ像があり「独創的な世界だなぁ」と感心しました。

 
執筆中の水木しげる像                   ゲゲゲの鬼太郎

 
妖怪神社とネズミ男                     レトロな床屋

 奥さんの故郷はJR安来駅から17キロ南下した大塚という字で、実家のお酒屋さんは今でもやっておられます。先週はドラマではちょうど里帰りでしたが、小さな子を連れて東京から帰るのはさぞ大変だったろうと思いました。

 
JR安来駅

 
大塚はのどかな田舎でした                   奥さんの実家

大山の写真をアップしました。
tonbo
                               大山&大山寺スライド>>

金糞岳(1317m)から白倉岳 (1271m)

2010-06-19 11:48:21 | ふじ

平成22年6月17日(木)晴れ  参加者 5名

8:18 駐車場 ー 9:18~9:28 金糞岳 - 10:02~10:30 白倉岳 - 11:08~12:00 金糞岳(昼食) ー 12:40 駐車場 

 梅雨の晴れ間を利用して金糞岳から白倉岳に登ってきました。
鳥越峠の手前にある登山口からの登山道は藪ということでしたが、よく踏みしめられて歩き易く、途中振り返ればガスにかかった伊吹山がみえました。
山頂は東側の展望が広がり、三周ヶ岳、黒壁、蕎麦粒山、その後方に能郷白山と展望が広がっています。三角点は捜しましたが藪の中で途中踏み跡が薄くなっていたので諦めました。


登山口

  山頂より一旦鞍部に下り、急登を登り上がると白倉岳山頂にヤセ尾根が続き、ヤセ尾根からは気持ちのよい展望が続く。


これから登る白倉岳


後方には金糞岳

 足元にはイワハゼが群生し、ヨウラクツツジやナナカマドも咲いていました。
金糞岳に戻って昼食をして、往路を下山しました。


信州の飯盛山(めしもりやま)に行ってきました。

2010-06-06 10:35:31 | Jan
茶碗に ご飯を山もりに盛ったような形から 名付けられた山で 頂上は
360度隔てるものがなく ここからの展望は西:八ヶ岳、南:北岳や甲
斐駒の南アルプス、東:瑞牆山・金峰山・富士山、北:浅間山など 気
温が高かったこともあって 青空にばっちりという感じではなく 特に南
方面の南アルプスや富士山は雲があり特に富士は山頂部分のみで下部は
雲の中で 残念ながらはっきりした全体像は見ることができませんでした。

今回は1年2ケ月ぶりの鬼面山以来となる 風~& ピ-ス君の思いがけない参加
もあって 大いに盛り上り 賑やかで思い出となる 楽しい山行きとなりました。


飯盛山***************************平沢山

                  
   
                                   Jan
   


       飯盛山でも忙しかった「いそがし家」さんでした     ふじ

        久しぶりの乾杯


サクラソウ群生地から飯盛山と富士山 富士山は山頂部だけ霞んでました
 
リンゴの仲間のズミの花が多く咲いていました     サクラソウです
 
ナデシコ科のオオヤマフスマ                オオヤマハコベ
午前中ガスに隠れていた八ヶ岳が午後姿を見せてくれました。
                    tubaki 

獅子岩にて

  
歓迎風~&ピース君

いそがし家