木更津で整体、カイロで肩こり、腰痛、スポーツ障害の自然療法の専門家が施術するCCRKです

【拳骨日記】カイロプラクティック・コンディショニング・ルーム・Kの日々の臨床現場を通して医療のあり方を診療日記にしました

No 1070 身体との会話36

2010-07-30 | スポーツ障害
手前味噌になるが、今回から数回に分けて8月に行われるAM臨床研究会内容について補則的に説明する。

機械論から有機論への入り口までご案内します。・・というテーであるが、そのテーマを「スポーツ障害」という題材で症例ごとに機械的な治療方と有機的な治療法を比較しながら、AM治療に応用して、よりAMの臨床効果を高めようというものである。

現代医学はスポーツ障害にしてもそうだが、一般的にはまず診断名をつけることから始まる。どうしてこうなったか? それには社会的な背景がある。現代医学は世界共通の土俵で議論、研究が必要になってくる。

世界共通の認識が世界どこでも同じ診断名であれば治療を受けられる。誠に持ってすばらしい世界共通の科学的な医療理念である。日本で受けた診断書を提出すると、海外でも同様の薬や治療を受けられる。病気でも海外旅行に行くことができる。

また、診断名をつけることによって薬を処方したり、処置ができる。薬価基準を設け、治療技術や検査方法によっても料金が設定されている。効率のいいシステムである。このような背景から現代医学はエビデンスのもとに医療が行われている。

最近では、現代医学のお医者さんも保険点数では理想的な治療ができないと自由診療を打ち出している先生もいる。保険診療の枠組みで行うことの難しさや、矛盾を感じているのかもしれない。

診断がつくと今度は、処置である。この処置も診断名に従って行う為、症状の応じて変化を与えることの制限がある。例えば、脳卒中の患者さんのリハビリも期間と点数制で行う為、治る治らないは関係ない。もう少し時間をかければ改善できるものでも期間や点数が制限する。

よって、治療の制限がある。更に、スポーツ障害のように原因が機能障害であり、例えば下半身の機能が肩、肘に影響して野球肩を発症しても、肩の治療以外は保険治療では認められない。とにかく痛い患部のみの治療となる。原因がそこではないのに・・・・

次に、結果の患部を治療するが、その処置は患部の症状の軽減をするための処置である。炎症がおきていれば炎症を抑える飲み薬やシップ薬。炎症は押さえられるだろうが原因が解決していないので再発する。原因の機能障害を治療することは保険診療ではできないしくみである。

拳骨


★ 第4回 AM臨床研究会開催のお知らせ ★

日時 8月22日

開場 日赤 小会議室

募集人数 先着15名

参加資格 AM国際、国内認定者のみ(ベイシック、アドバンスどちらでも可能)

テーマ

「AMを応用したスポーツ障害に対するアプローチ」

(神経筋反射を応用したAMの効果的な使い方) 

機械論的治療から有機論的な治療へ

申し込みの受付が始まりました。少人数制です、申し込みは、お早めにお願いします。

こちらから申し込みができあmす。IDとパスが必要です。

http://www.activator.gr.jp/#Anchor-4712







最新の画像もっと見る