goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

Sushi&Grill あづま@須賀川

2012年11月23日 | 和食(福島県)
須賀川のSushi&Grill あづまです。しな寅さんからは目と鼻の先。
トップ画像は母の海鮮丼です。
結構いろいろ盛り込まれております。

私はぜいたく寿司御膳。だって親孝行ですからw
まずは、サラダ・天ぷら・茶碗蒸しが運ばれてきました。

メニューの写真を見ると海老も使われてるようでしたので、海老抜きでお願いしました。
ってことで、イカ2つ・ピーマン・茄子・サツマイモ・カボチャ。
衣の薄いお上品な天ぷらでした。
茶わん蒸しは薄味でこちらもお上品な感じ。
サラダは、千切りキャベツの上にごぼうサラダ。

メインのにぎり五貫。

海老の代わりは昆布〆のヒラメになったようです。
他にはマグロ・いくら・穴子・イカです。
それとあら汁がついてました。
いくらはちょっと皮が硬かったですが、味付けはよかったです。
そしてマグロがおいしかった。うーん、豪快マグロ丼にすればよかったかな。

私にはデザートもついてました。セットのドリンク、ジンジャーエールと一緒に撮ってみました。

いや、ホントに小っちゃいケーキ。一口で食べられそうですw

お店の方の対応もいいですし、何よりマグロがおいしかったんで
次は絶対マグロ丼食べてきます、また母と一緒に(笑)







Sushi&Grill あづま
須賀川市馬町108
0248-75-6274
定休日:水曜日
駐車場:店奥に15台くらい

レストランそら@白河厚生総合病院

2012年11月22日 | その他の食いもん(福島県)
白河の厚生病院8階にあるレストランそらです。
そうです、この記事が出るということは人間ドックが終わったということですヾ(@°▽°@)ノ
つまりこの記事以前のものはすべて人間ドック前に食べたもの。
ソースカツ丼とか半ラーメン&半チャーハンとか食べたりしてましたが、あれも健診前。
大丈夫、私は気にしてませんので皆さまもお気になさらずにw

さて、この時期ならではのカキフライのセットを今年は食べてきましたよ。
そこそこ大きめのカキフライが4つ。

サクサク&熱々ジューシーです。
3つしかなかったらあげる気はなかったけど、4つあったのでひとつダンナにあげました。
そういえば去年もお肉を1枚ダンナにあげたっけ。相変わらず私ったらなんて優しいのかしらw

ダンナはビーフカレー。

あ、全然味見してないことに今気づいた。うむぅ…私はカキフライ1個あげたのにっ。
とりあえずフツーのカレーだったそうです( ̄▽ ̄;)

それぞれにスープがついてました。

きのこのスープですが、本当に薄味でローカロリーな感じ。
カキフライの付け合せにもオクラ、ナス、アスパラガスがついていたり、
カキフライの下にはワカメが敷いてあったりとバランスが取れてて、さすが病院のレストランw

私には小鉢もついてました。

鶏肉のなんかです。だってなんなのかわかんないんだも~ん。
このほかにドリンクもついて、罪悪感なく揚げ物も食べられて満足なのでした。

※外観画像は以前撮ったものです。



レストランそら
白河市豊地上弥次郎2-1 白河厚生総合病院8階
0248-22-2211
定休日:土曜日、日曜日、祝日

◆過去の記事◆
2011.11.11 豚の塩ダレ焼セット
2011.04.04 和風ハンバーグセット
2010.11.18 パスタランチ、寿司ランチ
2009.10.15 豚の生姜焼き、穴子天丼
2008.11.21 鶏のクリーム煮、あいがけ

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2012年11月21日 | ラーメン(西白河郡)
やっぱりどうしてもつむら家のラーメンが気になって2週間と経たずでの再訪です。
食べてきたのはやっぱり魚介系の塩ラーメン。
運ばれてきたラーメンを見て思わず心の中で「おぉぉ…」とつぶやいてしまいました。

だって私が頼んだの塩ラーメンなのに、塩チャーシューメンじゃないのにチャーシューがこんなにっ!

しかもいろんな部位のチャーシューが4枚も乗ってます。でも味付けは薄めで塩ラーメンにピッタリです。

麺もピロピロ白河麺。


前回支那ワンタンメンを食べた時に感じたニボニボした感じは控えめで、節の風味なんかも感じました。
たまたまなのか私の体調のせいなのか、塩と醤油での何か違いがあるのかはわかりませんが
全体のバランスがいい感じで、私の好きなタイプの塩ラーメンでした。
次は味噌かそれとも鶏出汁のオーソドックスな白河ラーメンを食べてくるか、また近々行っちゃいそうw




白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町曙町78
0248-42-3855
定休日:月曜日
駐車場:店前に5台
その他:禁煙

◆過去の記事◆
2012.11.07 支那ワンタンメン、メニュー

SUDA COFFEE@栃木県那須町

2012年11月20日 | カフェ
この日はちょっと所用で朝早くお出かけしましたので、
普段なら中々食べることのできないモーニングを頂いてきました。
食べてきたお店は、那須街道沿いにあるSUDA COFFEEです。

モーニングはベーグル+スープ+ジュース+コーヒーのセットの1種類のみですが、
スープはコーンスープかオニオンスープ、ジュースはオレンジ・アップル・グレープフルーツから選べます。
私はオニオンスープとアップルジュースにしました。

ベーグルは軽く温めてあって、スライスされておりまして自分でクリームチーズを塗って
食べるようになってます。
うむむ…レタスとかトマトとかハムが挟まってるの想像してたからちょっと肩すかし。
でも、自家製のベーグルはモチっととフワっとの中間くらいで、オニオンスープもほっこりあったかくて
普段朝食をほとんど食べない私はこれで結構腹いっぱいになったのでした。



SUDA COFFEE
栃木県那須町高久乙593-402
0287-74-3150
定休日:水曜日(祝日の場合翌日)
駐車場:店前に5台くらい
その他:朝8時から営業

太陽食堂@須賀川

2012年11月19日 | 和食(福島県)
須賀川の太陽食堂です。初訪問以来、また行きたくて行きたくておりましたら
たまたまこの日、近くの別なお店に振られてしまいましたので、んじゃあもうここに行くしかないな
ってことで2度目の訪問となりました。

食べてきたのは、気になるメニューの中からソースカツ丼。
あぁ、期待を裏切らない、いや期待以上のビジュアルO(≧∇≦)O

厚みのあるお肉ですが、程よい噛みごたえのある柔らかさ。

そして何が旨いかっつーと、このソースが私のストライクど真ん中の味。
しかもつゆだくw
サクッと上がったとんかつに甘辛いソースがからまって、
ご飯にもそのソースが結構浸みてて あぁ、うまいっ!

会津のソースかつ丼は有名ですが、あれとはちょっと違うタイプだけど、私は断然こっちの方が好きです。
お値段も680円というりーずなぼーなところもスバラシイ。

さて、実は母も一緒だったのです。うん、本来行く予定のお店で親孝行するつもりだったの( ̄▽ ̄;)
そんな母はオムライス頼みました。

で、でかい…(;・∀・)
そして正しく昔ながらのオムライスでした。
うーん、ここにも昔懐かし&デカ盛りオムライスがあったとは。
やっぱり太陽食堂好きですw
さて、次こそは焼肉定食かなぁ…(⌒¬⌒*)




太陽食堂
須賀川市南上町33-1
電話番号0248-75-2929
定休日:水曜日
駐車場:店横にぎりぎり2台と道を挟んだ向かいに10台くらい
その他:喫煙可、小上がり有り

◆過去の記事◆
2012.10.28 カツカレーライス