
ご存知ぺヤングのやきそばです。
前回は激辛やきそばを食べましたが、今回激辛カレーやきそばが出たってことなので、
どうせならそっちも食べておこうじゃないのと思い、買ってきましたよ。そして食べましたよ。
前回同様危険な注意書き(^▽^;)

蓋を開ければかやくとソース。ソースが若干カレー色っぽく見えるのは気のせいかしら。

ちなみに私は、麺の下にかやくを入れる派です。
んで、お湯を注いで3分待って、お湯を切ってソースをかけて出来上がりなんですが、
ソースがちょっとドロッとしてて麺に混ぜにくいっつーか、ムラができやすいんですけど
なんとかなりませんか?まるか食品さん。あ、私が不器用なだけですね、はい(´・ω・`)

うむむむむ…、かな~りスパイシーな香り。
いやぁ、これも辛い。まあ辛い物には慣れてるので別に食べられないことはないんですが、
カレーなんだかなんなんだか、鼻が詰まってたらわかんないかもw
しかも、舌は平気だけど唇がヤバイ。ヒリヒリしますー(T▽T;)

うん、確かに油断ならなかったわ(笑)
前回は激辛やきそばを食べましたが、今回激辛カレーやきそばが出たってことなので、
どうせならそっちも食べておこうじゃないのと思い、買ってきましたよ。そして食べましたよ。
前回同様危険な注意書き(^▽^;)

蓋を開ければかやくとソース。ソースが若干カレー色っぽく見えるのは気のせいかしら。

ちなみに私は、麺の下にかやくを入れる派です。
んで、お湯を注いで3分待って、お湯を切ってソースをかけて出来上がりなんですが、
ソースがちょっとドロッとしてて麺に混ぜにくいっつーか、ムラができやすいんですけど
なんとかなりませんか?まるか食品さん。あ、私が不器用なだけですね、はい(´・ω・`)

うむむむむ…、かな~りスパイシーな香り。
いやぁ、これも辛い。まあ辛い物には慣れてるので別に食べられないことはないんですが、
カレーなんだかなんなんだか、鼻が詰まってたらわかんないかもw
しかも、舌は平気だけど唇がヤバイ。ヒリヒリしますー(T▽T;)

うん、確かに油断ならなかったわ(笑)
そしてお湯を注いでから、ふたの上に液体ソースの袋を乗せて温めます。
(時々裏表ひっくり返します。)
私はこの焼きそばに入っているお肉が昔はどうも苦手でしたが、最近は美味しくなって食べられるようになりました。
しかし、カップヌードルカレー味のお肉は未だに食べられません…。
それにしてもこの焼きそばは美味しそうですね♪
今回のも先日見つけて買い置きしました^^
見たら食べたくなるんですけど、決して
「おいしい」
から食べてるわけじゃないんですよね~w
辛いものの魔法ってすごすぎるー。
まだコンビニ、スーパーでお目に掛かれてません(^^;;
是非食べたいって思います!!
やっぱり群馬県人はペヤングですっ( ´ ▽ ` )ノ
すごく気になりますねww
やっぱり焼きそばはぺヤングですね!
危険な匂いがする姉さん。怖いよ
私もソースを蓋の上であっためます。しかも裏返すしw
カップヌードルのお肉、あまり意識したことはないから平気ですけど、
一番好きなのはシーフード味です(*^▽^*)
でも、この辛いのってつい買っちゃうんですよねーw
じゃあさ、今度郡山の「華苑」に辛いの食べにこ( ̄▽+ ̄*)
ぺヤングって群馬県の会社だったんだね。
改めて自分で撮った画像確認しちゃったよw